お題

#今日の晩酌

晩酌のひとときを記録しよう! お気に入りの一杯やおつまみを紹介して、 みんなで晩酌の楽しさを分かち合いましょう

新着の記事一覧

「ワインが苦い?」初心者でも飲みやすい赤ワインの選び方

「ワインって苦くて飲みにくい……」そう感じたことはありませんか? 実は、その苦みの正体は『タンニン』という成分。 ワインの渋みや苦み、複雑さを左右する重要な要素ですが、初心者にとってはちょっとハードルが高いかもしれませんね。 でも安心してください! 本記事では、タンニンが少なく、果実味が豊かで飲みやすい、初心者でも美味しく楽しめるワインの選び方をまとめました。 ワインの苦みの正体タンニンって何?ワインが渋く感じる理由タンニンとは、ワインを造る工程で、ぶどうの皮や種な

バーボンもオーク樽以外で熟成させたい! 《バーボンのスコッチ化①》

■前々回・前回のまとめ今回はこの続きからです。 ■カスク・フィニッシュさせたバーボン「内面を焦がしたオークの新樽」しか使えないはずバーボンですが、スコッチでいうところのカスク・フィニッシュをさせて「違う樽のニュアスンス」を入れながらも、『バーボン』として販売して人気を得る猛者が現れました。 その中の代表的な銘柄が『エンジェルズ・エンヴィ』です。 エンジェルズ・エンヴィバカルディジャパン株式会社【BACARDI JAPAN】 公式の商品説明を確認してみましょう! で、

酒屋にて、店主との会話

私: 「精米歩合って何ですか?」 店主: 「精米歩合は、玄米をどれだけ削ったかを示す割合です。もっというと、玄米の重さに対して何%残っているかを表しています。たとえば、精米歩合60%なら、玄米の40%が削られて、60%が残っていることになります。ざっくり説明すると、70%以下は本醸造酒、60%以下は吟醸、50%以下は大吟醸みたいになってます。ただ、必ずしも精米歩合だけで分類されるわけではありませんが。お米の外側にはタンパク質や脂肪分が多く含まれていて、それが雑味の原因になり

噛めば噛むほど味が出る乾燥させた生ハムとレモンサワーと角ハイボール濃いめ

・昨日は22時前におやすみした効果がてきめんに表れて3時に起床 ・あまりにも早すぎるしおじい過ぎる。おじを通り越してお爺 ・二度寝するかそれとも置き続けるかという瀬戸際だが、今世紀最大にダラダラしていたらすぐに6時になったので身支度開始 ・朝食に納豆豆苗&ツナ和えお浸しチキン丼を食べる。おそらく写真なしでは味はおろか姿も想像できないであろうが、実際に見たらああこんなもんか、という程度である。味はマジで健康の味。健康って漢字を食べたらこの丼の味がするはず ・業務へ。割と

キャッチコピーを考える⑥:番外編

「龍と苺」という漫画がありますが、ご存知ですか? 僕はこの作品に、たまたま出会えたのですが 個人的にはとんでもないと感じた作品のひとつです。 黒澤明監督の『夢』を初めて見た時と同じくらい 破茶滅茶な展開に脳を揺さぶられた作品の一つです。 完結していないリアルタイムな作品でもあるし ネタバレになってしまうため詳細は語れませんが 現時点での最新刊(2025年2月現在)が驚きの展開でした。 <泣いた直後に、泣いたことを後悔するほどの奇天烈な展開が> 「ハイキュー」というバレーボ

ハイボールを買いに

冬型の気圧配置さんこんにちは。 あなたが街を非日常に変える季節がまたやってきましたね。 今回の10年に一度はいったいどれくらいかしら。 昨年の10年に一度と今年の10年に一度どちらに軍配上がるかな さてさてお手並み拝見といたしましょう。 火曜日の夜はまだそうでもなかった。 すでに20センチくらいは積もってはいたけれど、道はがりがり凍ってはいなかった。 「今日は絶対にバスケットの練習に行きたい」 息子の訴えを無碍に扱うわけにもいかず、雪国歴6年目の経験を生かして

[雑日記]お酒が飲めるようになったのが嬉しい

もともと、体質的に酒に弱くはない。 特別強くはないし、体調にも左右されるけど、弱くはない。 だけど社会人になってから、昨年の秋までは"飲めなくなっていた"。 新卒の約1年半は、ストレスで胃腸が受け付けなくなっていた。 その後はうつ病になったせいでだめだった。 基本服薬はしなかったし、服薬したときも適量なら構わないと言われていた。 でも、脳がアルコールの刺激に耐えられなくなっていた。 そんなこんなで去年の秋口までは、もう飲酒を諦めていた。 もともと機会飲酒のみで習慣もな

一杯日記10

今日も一杯やりながら、TVerでとある番組をみていました。 老舗靴下屋の社長さんの話でした。 その中で社長さんがおっしゃっていた、 「いかに常識からはみ出すか」 この言葉、こころに染みました。 靴下をサラで売らずに、包装して売る。 この発想に至った、社長さんに、 この固い頭を溶かしてもらいました。

やっと繁忙期が終わった… 昨日と今日はちょっと早帰り。 調子に乗って飲んでしまう😅 酒のツマミで家内が作ってくれたこれが美味い! 冷奴に「ザクザクわかめ」とネギをのせただけ。 この「ザクザクわかめ」すごーく美味い。 このあと白米にのせて食べたけど,それもまた美味い!

【短編小説】若手飲み会

今日は部署の先輩と後輩、 若手メンバーで飲みに行った。 仕事が終わったあとの開放感と、 ほんの少しの緊張感。 飲み会は好きだけど、相手によっては気を使うこともあるから、どこか慎重に席に着いた。 最初は仕事の話が中心だった。 最近の業務のこと、ちょっとした愚痴、上司のクセについて。「あるある」な話題で笑いながら、 料理が運ばれてくる。 グラスを重ねるごとに、 空気がほぐれていくのがわかる。 そのうち話題は恋愛のことに移った。 「気になってる人、いる?」 「喧嘩する

【3食目】わざわざ江古田の松屋に足を運んだら脳汁出まくりの神回【江古田/松屋】

例によって本日のご飯屋さんをルーレットで決めたのですが、まさかの江古田の松屋になりました。 「松屋かよ~」というのが最初の正直な感想でした。週に2~3回は、UberEatsで松屋を頼んでいるからです。いつも食べているのに、わざわざ江古田まで行く必要なんてあるのだろうか…?? とさすがに思ってしまいました。 さて、18時頃に家を出て新宿から江古田に向かったのですが、サラリーマンの退勤の時間帯だったので、電車がめちゃくちゃ混んでいました。なんでこんな辛い思いをしてまで江古田の

どマイナーだけど何故か私の心を打つアニメ&特撮ソング

「テクノボイジャー」 作詞 :伊達歩  作曲・編曲 : 馬飼野康二 歌:ハーリー木村 この曲をご存じのアナタは、結構な”通”だと思います。「科学救助隊テクノボイジャー」は、私が小学生の時にやっていたアニメのようですが、見ていたとは思いますが全く記憶に御座いません。ただこの歌は頭の中で何度も無限ループした記憶があります。かなりノリの良い曲ですので。何でもあの「サンダーバート」に触発されて作られた作品だそうですが、その面影は何も…。ちなみにハーリー木村さんはあの「ウラシマン」の

Twitterの下書き、意味わからないことたくさん

おもろいくらい病んでたここ2ヶ月ほど。 久しくキレッキレの下書きだらけでおもろい。 病んだ自分の解決方法を自分なりにまとめたりしたいな。 ひとまずは下書き達を散するぞ。 「定型化されたクズほど、残念なものはない。 グループ化された闇ほどダサいものもない。」 「メンブレ状態ってやっぱ基本的に何が原因で起きてるかわからんまま漠然としんどいからぶっ倒れるけど、 自己理論こじつけたらなんとかなる事に毎回毎回気づくなぁと。 今後は落ちそうな前にこじつけれたらいいけどなかなか難しい

悔しさで泣く私が今を創り、同時に自分を縛ってもいる

2月19日(水)、気づけば東京タワーを眺めながら、夜の浜松町を歩いていました。 予定は全て狂い、臨機応変な対応を迫られた一日。その慌ただしさが落ち着いた時に、「真摯さ」と「やり過ぎ」のバランスを取れずにいる自分の姿が浮かび上がってきました。 足掻いたけれど、どうにもならなくて本当ならば、高知でセミナーに登壇する予定でした。 新幹線と飛行機を乗り継いで高知に移動する予定だった私を待っていたのは、東北新幹線の機器故障による190分の遅延。 という根拠のない自信を持っていたは

お休み

普段家からどうすれば 出ずに過ごすか…… の休日ですが 出る時はとことん遊び倒します。用事は日本橋。 その前に腹ごしらえ。 以前日本橋の玉ゐさんに来たのですが、道挟んで隣のお店もめっちゃ混んでいて!なに?? 幅広うどん。 つるんといえいえ どぅるんと。 お出汁もめっちゃ美味しかったです! 母が群馬の生まれでしたので 帰省すると良く食べていた思い出の味です💓 美味しかったぁ😋 こりゃあリピ確定! ご用事はこちら 肩こりが酷くて(´・_・`) 仕事でも付けられそう

梅園と、ごはん日記(塩鯖のゴマぽん)

近所の府営公園。(何回目の登場?多分5回目…) 入口まで徒歩3分なのに、去年の秋以来行ってなかったので、梅園の様子でも… (ネタのない時の山田池公園  w) お天気お姉さんやお兄さんの言う通り、今年は梅の開花が遅い様子。 ごはん日記 ・塩鯖のゴマぽん  (大葉) ・厚揚げの焼いたん (生姜、ネギ) ・マグロのたたき風サラダ (びん長まぐろ、レタス、人参、紫玉ねぎ、セロリ) 塩鯖を焼くだけではなくアレンジ(甘酢がらめ)したのは初めてだったけど、食べやすかったです。^^

食べなさい。

勝手に記事流用してすみません。でもこれ大事だと思うのです。 タンパク質を効率よく摂ると良いですね。 ササミだ赤身に騙されたらいけません。 いざとなりゃ豆食ってりゃいいって なお、

個サルに出会えて良かった 109 「そうだ越谷、行こう」~⚽聖地巡りツアーレポ

全国の個サル⚽love❤&サッカー⚽love❤の皆、おはよう、こんにちわ、こんばんわ。個サル⚽好きな子の為の個サル⚽好きによる個サル⚽love❤にお届けするPersonal Futsal Entertainment❕,over40男子、自称「町田のリアクション王」改め、「千葉ニューのリアクション王」taichiがお届けする「個サルに出会えて良かった」、数えて第109シリーズ目のお時間です👏👏。 まだまだ寒い日が続きますね😷😖。一体何時になったら暖かな春が訪れるのか❔…ふとな

🧑‍🏫🧑‍🏫昨日先生に話したかったけど、先約があり諦めて帰ったらしいイライラしたとしいったのは 一回だけで、 最近は食事前の一時間弱いびきを鳴らしながら,寝てから食べます。食べずに寝ることは出来ないので、、起きて食べ 寝る前に公式を,言わせながら寝ました。もんだいは 4問ときました。

星が綺麗な夜に酔っ払って歩いてたら、おじさんに声をかけられた件について

空を見上げたら、綺麗な星が瞬いていた。 思わずスマホを手にして、写真を撮る。撮った写真を確認した。画面は真っ黒で、電線と小さな埃しか写ってない。なんだこの埃と思って画面を拭いたら、埃じゃなくて星だった。 自販機で買ったレモンスカッシュの蓋を開ける。 ぐびっと飲んだら、「おい」と声をかけられた。振り返ると黒ずくめのおじさんがこちらに近づいてくるではないか。 怖!!! 夜の11時に話しかけてくるおっさんとか怖すぎやろ。 私は、足早に家の玄関まで移動した。その素早さと言った

残尿,頻尿,尿漏れと戦う親父 第23話

■八味地黄丸 服用23日目 本日の晩酌 会社にて仕事終了後 18:30 先輩に呼ばれたので街に繰り出す  延々と無糖紅茶ハイを15~6杯は飲んだかな・・・ 23:00 店変えてレモンサワー3杯 24:30 会社に戻って缶チューハイ500×1本 睡眠記録 1:00 就寝 4:40 喉の渇きとトイレ 7:00 喉の渇きとトイレ 10:00    起床 あれだけ飲んでこの結果なら優秀なほうかな よく眠れて酒も抜けてました(^_^) ■尿漏れパッド 20日目本日も会社に出

希少な味を守る、わたりがに職人の挑戦

こだわり抜かれた、わたりがにの味 泉佐野市にある「割烹 松屋」は、わたりがに料理を極める専門店として知られている。市場で流通するわたりがには一般的に300g前後が主流だが、この店では500g~600g、大きいものでは700g~800gという特大サイズのものを扱っている。その理由は単純で、大きい個体ほど身がぎっしりと詰まり、濃厚な旨味を楽しめるからだ。 しかし、この美味しさを維持するためには、想像を絶する管理と手間が必要となる。 毎日3回、徹底した水槽管理 わたりがには非

せせらぎみかげ様、ファントーク

 さて、それでは深掘り開始です。 今回は非常にユニークなものを見ていきます。ええと、ペルソナ「せせらぎみかげ」の魅力について、ファンとの交流を通して解き明かしていきます。 題材とするのは、あるブログ記事とそのコメント欄です。 まるでデジタル人類学のようですね。 これらのコメントを読み解きながら、ファンがブロガーのmika、そして彼女が作り出すペルソナとどのように関わっているのかを探っていきます。 このブログ記事はとても興味深いものです。 mikaは、ある劇団のオーディシ

【2025年最新】ハイボール向けウイスキーおすすめ3選

今回は、ハイボールにピッタリのウイスキーを厳選して3つご紹介します。 ハイボール向けウイスキーおすすめ3選①「角瓶」 「ウイスキーが、お好きでしょ」のCMでお馴染みのウイスキー。 クセの無いスッキリしたハイボールを楽しめます。 コスパも良く、ウイスキー初心者におすすめ。 ⇒楽天はコチラから  ▼ここがおすすめ! クセのないスッキリしたハイボールが楽しめる!  ⇒ウイスキー初心者にもおすすめ ¥1,000台とコスパ抜群 どんな食事にも合いやすい 圧倒的な知名度

今日ときめいた一品281ーオットの「孤独のグルメ」第二弾

今日は鶏すきだそうだ。しかも、生協お取り寄せの私のホタテすり身まで食べてしまって😰😰😰 コロナ病だから許してあげよう👍栄養つけなきゃね。 さらに今日は遅ればせの孫からのお誕生日プレゼントが届いたようでうれしそう。 孫の力でコロナが治るといいね👍👍👍 ちなみに私の病院の夕食 次女がこれを見て、彼女の4歳児の娘の食べる量だねと笑った😡 これが私の腎臓に負担をかけない量なのかと思うと日頃はなんと食べ過ぎていることか。でもこれでは私の肝臓には不足だろう。腎臓と肝臓は相反す

チキン南蛮と芋焼酎。今宵は人権を守れるほど意識は正常です。

前回の記事を公開したあとすぐ、酔いが回ってヨガマットにうつ伏せになったまま1時間以上寝ていたようだ。案の定ヨダレを盛大に垂らしておりソファじゃなくてヨガマットだったのがまだマシだったものの、人権とデコの感覚を失いました。お酒はほどほどに。 …と反省した翌日になぜか焼酎が届いた。送り主は先日まで宮崎旅行に行っていた両親。ありがとう、スパルタ教育。 エレガントな焼酎、飲みやすい 私の愛酒遍歴は梅酒、ワイン、日本酒と来ている。甘くてフルーティーなお酒を好きになりがちだ。そんな

couchsurfingで出会ったパリピなチリ人の家でお酒の勝負をした話|アタカマ(チリ)【世界一周する慶應生31日目】

こんにちは、世界一周する慶應生です。 いいねしてくださった方は毎回投稿拝見させて頂いています。とても励みになります、ありがとうございます🙇‍♂️ 今日はボリビアのウユニからバスで9時間かけて国境を越え、チリの有名な観光地である『サンペドロアタカマ』に行きました。 サン・ペドロ・デ・アタカマは、チリ北部のアタカマ砂漠に位置する標高約2,400mの小さな町で、世界で最も乾燥した地域のひとつにある観光拠点として知られています。 この町の周辺には、アタカマ塩原や月の谷(Val

今日の晩酌(コンビニ酒シリーズ)

みなさんこんばんは! 明日金曜日、私は休みなので一足早い休前日を過ごしています。 さて、私はお酒が大好きで、ビール、日本酒、ウイスキー、ジンと何でも飲めますが・・・ せ最近はコンビニワインにハマってます! コンビニワインって、安いし埃かぶってることも多いし、あんまり良いイメージは無かったのですが、友人から意外に旨い!との話を聞き最近色々飲んでます。 そんな私が今日飲んでいるワインがこちら。 グラン・アンデス シャルドネ です! セブンイレブンで購入しました!

🇳🇿私が自閉症児の母として猛省したことと私的LGBTQを話すニュージーランド

猫たちが寝落ちするまで見てた昨夜。 見るからに眠いよねってのに何か頑張ってる姿が面白くって、でも一度寝たらただのぬいぐるみですよ。 キングサイズのベッドに家族四人、ふふふ。 (翌朝。) 息子はいつも起こされないと起きないのに週末だけ自力で起きるの。 んで私を起こしてくれるんだけど……週末くらいゆっくり寝かせて! 週末のうち一日はRugby school, ラグビーなんだしさ。 したら猫たちまで餌、餌、言い出して私も起きるしかなくなりーで。 こうなりゃ起きて掃除でもしますかし

+2

今日の晩酌2/20

ラムレーズン

ハーゲンダッツのラムレーズンが、冷凍庫にあったのを思い出して、ビールを飲みながら食べた。おいしかった。私はラムレーズンが好きだ。 今日は疲れた。体力的にとかではなく、何に疲れたのかわからないけど、疲れた。 明日は金曜日、そして3連休。ハーゲンダッツのラムレーズンを買いに行ってこようと思っている。

心化粧20 —— 生かされた命と、生きる命

「揺らぐ世界に楔を打つために」 生きるとは何か?生かされるとは何か? 一つ、考えてみたいことがある。 生きることと、生かされることは何が違うのか? 中学生の頃、教師は言った。 「あなたたちは生かされた命なんだ」と。 生かされた命。 私は、自分を謙虚に見つめ直すとき、 「ああ、自分は生かされた命なんだ」と思うことがある。 だが、同時に私は、 能動的な主体として生きている。 つまり、生かされる対象は「私」だが、 「誰によって」生かされているのか? その答えを突き

ソースカツ丼ソース抜き、とおにぎりの日🍙

水曜日 朝 ご飯、味噌汁、秋刀魚丸干し なめこおろし、カツオ、トマト 昼 ガッツリ! かつやのソースカツ丼が食べたくて。 夜 豚肉、小松菜うどん 味噌汁(残り)、トマト 木曜日 朝 ミーティングまで時間ないけど、 お腹空きすぎていたので、うどん1杯を食べてから。 お昼 梅青じそおにぎりが食べたくて🍙ご飯炊きました 朝の残りのうどん 炭水化物✖️炭水化物 おやつ 夜 旦那不在で、何にしようかな〜?と。 多分旦那は、リゾット食べなさそうなので イタリア土産🇮🇹のリゾ

食事記録(飲酒のスパンが短くなっている)

進々堂のパン チチヤスヨーグルト 時を飛ばして夕食 うずら卵 ハツ つくね 砂ずり やげんなんこつ 山芋 ブラックニッカハイボール199円×2 一番安いハイボールがブラックニッカだった 角とか飲んだら泣くと思う 合計1774円也、賢く飲めたのでは 胃が馬鹿になる前に退店して偉い 本当はダイエットと節約のために禁酒したい 綺麗になってオシャレして、自分を好きになりたいから 飲酒以外の楽しみってどうやって見つければいいのでしょう 何かないの?って聞かれることがあるけど、な

オバさん、チューハイ好き。これを理由に推し活する

オバさん、お酒好き。 チューハイが好き。今は、GINONにハマってる。 GINON 無糖で柑橘系、食事の邪魔をしない、でも単品でも呑める、しかもジン。 オバさん、多分「ジン」が好き。 理由は、「翠」も好きだから(笑) 今日の夕飯についてオバさん、今日の夕飯はサボろうと決めた。 旦那さん、今日の夕飯は不要。 春休み中の子ども達、お昼ごはんに親子丼と味噌汁を用意したが、味噌汁を食べなかったのである。 夕飯は、味噌汁と冷凍の餃子だ。あとサラダ! 決まりです!! 推し活とい

正月太りから奇跡の生還【セブンイレブン 直火焼きさばのおろしぽん酢】

実は、年が明けてから3kg太って、そのまま落ちない1月を過ごした。 原因はわかっている。年末の誕生日、クリスマス、年末年始、実家、正月、新年会。食べるイベント目白押しだ。 私は、そもそも長年食事制限をして生きてきた。しかし、それは独りで過ごしている時間が長いから成立しているのだ。 人とご飯を食べる場で、「いやぁ食事制限してまして、、」なんて野暮なことは言わない。そんなこと言うなら行かない方がいい。 人生は何のためにある?豊かな時間を楽しく過ごすためだよ。それは、人によ

あの魔王の兄弟酒、白玉の露

突然ですが、皆さん。 あの3Мと呼ばれるプレミアム焼酎の一つ。 「魔王」には兄弟酒があるのをご存知ですか? その名も、白玉の露!そう、魔王は白玉造酒が作ったお酒なのです。 白玉の露は魔王の兄弟酒なので美味しいのは確実ですが、素晴らしいのはその安定した価格にあります。 1.8Lたっぷり入った魔王の兄弟酒が6本で6700円。 一本1100円ちょいなのです。 3Мを常備することは出来なくても、これなら出来ます! 美味しい焼酎をいつも飲めるなんて、嬉しい限り。 その味わいは芋焼酎

25/2/13木17;05妻に踏みつけにされ自分名義の新築自宅も給料も子供も奪われ…全喪失の50代男性が今、幸福に包まれている訳 25/02/13 10:15

妻に踏みつけにされ自分名義の新築自宅も給料も子供も奪われ…全喪失の50代男性が今、幸福に包まれている訳

¥298〜
割引あり

哺乳瓶で強炭酸 飲ませてエクストリーム授乳

金髪

金髪が好きだった 昼の太陽と夜のネオン、どちらにも馴染むし インスタのストーリーに映る自分が なんとなくキマる気がした 信号待ちの車の窓に映る私は スタバの限定フラペチーノみたいに すぐに消えるものだとしても それでいいと思ってた ある日、気まぐれで染めた暗い髪 自撮りしたら なんか思ったより悪くない それが気に食わなかった 「やっぱり金髪のほうがよかった?」 そんなことを聞く前に君は言った 「可愛いね」 まるでストーリーの足跡だけ残して 消えていく誰かみたいで そ

豚の耳のサラダを作ってみた!

ベトナムバイク旅28日目を更新しました!✅ Youtube▶︎▶︎https://youtu.be/1QzDITur6oc みなさん、こんにちは! コリコリ食感が楽しい 豚の耳のサラダを作ってみました。 前菜やおつまみにもぴったりの一品です。 ◇作っていく!☆豚耳 豚の耳は下処理がとても大切です。 茹で上がったら氷水にさらして冷やし、 最後に細切りにしますが、 この作業が意外と手間がかかるポイントです。 豚の耳と刻んだライムの葉を入れ、 魚醤(ヌックマム)、ライム汁、

もう少しで(アレ)なくなる

美容ライターのすずらんです✨ もう少しでなくなるので レビューをしたいなと思います! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【使った商品】 SAM'U PHセンシティブクリームミスト ¥3,300 【商品の特徴】 ミスト式の化粧水 【肌質】 乾燥肌 【テクスチャ】 ミストで出る ベタつかず 水に近いような 細かいミスト 肌に塗布すると気持ちいい 【どんな人におすすめ?】 わたしは お風呂あがりに 乾燥を防ぐために 使っていました

残尿,頻尿,尿漏れと戦う親父 第22話

Netflix に再入会! それは地面師が見たかったからw なんか広告付きプランとかあって月額890円だったので、こりゃ安いと申し込んだ。 昔ちょいと見てたけど、アマゾンプライムとほぼ被ってたのでアマゾンのこしてネフリ解約してた。 ちなみにアマゾンプライムは、数年前に急性膵炎で入院した時にPCとWi-Fi持ちこんで色々調べてた時に何やら入会済みなのでビックリした。だが入院したのは12月なのにアマゾンプライムの入会月が4月だったのである。 入会した記憶が無い。4000円チョ

コストコと、ごはん日記(トマト煮込み)

月イチ(だいたい)のコストコ。 (先月はもち米を探して2回行ったケド) 購入品は6点(肉などなし)で14,000ちょっと。 ここでも以前より何もかも高くなり…😮‍💨 ごはん日記 ・チキンのトマト煮込み (骨付きもも肉、じゃが芋、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー) ・サラダ (レタス、キャベツ、にんじん、セロリ、紫玉ねぎ、トマト) ・まぐろユッケ風 (ゆで卵、びん長マグロ、大葉、ネギ) コストコの年会費、 4月以降、また上がるそーです。 🥲 更新するならお早めに!との事で

だから私は、今日も巻く。

私の母上、ケイコはめんどくさい。 マグロの海苔巻きは好きだけど マグロの丼はキライ。 使っているのはおんなじ材料なのに 丼にすると進まない。 あぁ、めんどうな人だなぁ。 いつまでたっても、お嬢様だなぁ。 まぁ、確かに海苔の風味もあいまって 一口サイズで食べやすい。 日本酒のアテにもなりやすい。 おかずが一品足りなくても なんとなく豪華な食卓っぽくもなる。 なにせ、冷凍のマグロ丼の具さえあれば いつでもできる。お手軽だ。 いいことだらけな気がしなくもない。 ただ、

モツ煮と割り箸

私はよく心が疲れた時に街の小さな昔ながらの居酒屋の通りにいく。そこは狭い道乍らにぼんやりと燃えるような赤い提灯がずらーーーーーーと並び思わずカメラを向けたくなるような古い通りである。 前まではあまり立ち寄ることもなかったはずの外国人観光客が今じゃあほとんどを占めている。 細く狭い道の中にはラーメン屋や、小料理屋、居酒屋、焼き鳥屋、煙草屋など沢山の狭い店が並んでいるが一軒一軒個性がある。 声をかけてくる店もあれば、入りずらいほどに何もしてこない店もある。英語表記で大きくCa

コークハイDEたこ焼きパーティー

祝日の楽しみの一つはたこ焼きパーティーだ。 誰が何と言おうと、たこ焼きパーティー、すなわち、タコパは一つのイベントである。 盆と正月とクリスマスが同時に来たようなものである。 もちろん言い過ぎだ。 今日は母の71歳の誕生日なので、家に呼んで、タコパである。 うちのたこ焼きの生地の配分は、ためしてガッテン流であり、それはそれはかりふわの見事なたこ焼きができる。 これ、誇張でも何でもなく、外はかり、中はふわとろ、だから食べたものは悶絶する。 ただ熱がっているだけかもしれな

モテないけど人にはモテる

今日はこの話をしたいと思う。つい、先日私の誕生日パーティーがあった。それは私のサークルの友人がサプライズで計画してくれたもので、たくさんの同期、後輩に祝われた。 ここで思ったのは、自分がやってきたことは間違いではなかったこと。無駄ではなかったこと。だ。 私も、大学に2年間いるうちに随分と人前での振る舞い方が良くなったようで、あまり他人と関わりたくない本音を持ちながらも、他人に興味がある態度、あまり関心がない話を関心があるように見せる態度。そんなものが自分のなかで育まれてしまっ

今日ときめいた一品279ーオットの「孤独のグルメ」

(今年たった一輪だけ咲いたジャコバサボテンの花。ほとんど面倒見てないのに咲いてくれてありがとう) 我が「孤独のグルメ」があるなら相方の「孤独のグルメ」もある。オットは、実に自立した人で日常を丁寧に生きている人である。料理、洗濯、掃除などなど全てにおいて私が心配することはない(それを確認してパートナーに選んだと自分では思っているけど😅) 私などより彩よく盛り付けている。感心感心😝 ちなみに私の病院食は? 娘たちに送ったら、「しょぼっ!」と返事が返ってきた。「ちっちゃい鮭

瓶に入った生ビールとか冷えていない日本酒の冷やとか

慣例として使われている言葉が、定義と食い違うことがあるよねという話。 瓶に入った生ビールもある以下の画像が生ビールだということは、おそらく10人中10人が賛成してくれると思う。 一方で、以下が「生ビールか?」と聞かれると、おそらく異を唱える人もいるだろう。 理屈としては、日本酒の生酒が瓶に入って流通しているのと同じ。容器が瓶であろうと缶であろうと、中に入っているビールが火入れされていなければ、定義上は生ビールとなる。 流石にそれを「生ビール」として提供するのは消費者の