マガジンのカバー画像

トラウマの意味に気付く(一部無料)

11
8歳から始まった解離と虐待。 私はトラウマの中で夢を見ているように生きていました。 苦しみ抜いてたどり着いた世界の美しさ。 日々の恵みと豊かな自然、今、自由に息が吸えること。。嬉…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
😿トリガー

😿トリガー

その㉖

「やめて」

1年ほど前のことです。

高校生の長女にこんな事を言われました。

娘 >「ママってさ、私が弟妹(小学生)と遊んでる時『やめてよ〜』とか言ってると弟妹たちの事スゴイ怒るじゃん、なんで?」

「え ?? だって、アナタ『やめて』って言ってんじゃん?私が助けなかったらずっと苦しいでしょ?」

娘 >「私達、フザケて遊んでるだけだよw」

「どういうこと? それだって『やめて』っ

もっとみる
今、いじめられています。だれか助けてください。

今、いじめられています。だれか助けてください。

今日ドキッとしたポスターです。。


いじめや自殺予防に取り組むNPO法人「再チャレンジ東京」(東京都港区)が企画するコンクールの最優秀作品ポスターが、愛知県尾張地方に住む小学生の女児をいじめから救った。学校でポスターを見た女児が母親(47)に心情を打ち明け、家族や学校がいじめを把握、解決に向かった。母親は本紙に「つらい気持ちをうまく表現できない娘に代わり、ポスターが気づくきっかけをくれた」と語

もっとみる
😿「音のトラウマ」

😿「音のトラウマ」

その⑯

今でも怖い事のひとつに、父が鳴らす

「カーーーン」

という甲高い舌を打つ音がある。

「ら」を口腔内の奥の方で強く打って響かせる父の出す音で、幼少期から家の中では父の言葉の代役として?w家にありました。

それは「あ、そうかい」だったり、「さあね」だったりして、私達姉妹(母も祖母も)は物心つく頃から自然とテレパシーみたいに受け取っていました。w

その中でも超絶怖いのが、「到着!」「

もっとみる
😿「泣くのをやめた日」

😿「泣くのをやめた日」

その㉓

これまで、色々な過去のトラウマが自分の認知の歪みを作ってきたことが分かりました。

例えば‥

◉人を信じてはいけない

↪(幸せの後に必ず裏切りがあるから)

◉心を開いてはいけない

↪(恥ずかしい目に遭って泣かされる)

◉甘えてはいけない

↪(誰も見向きもしない。余計悲しい)

等々。

小学生の時には既にこれらがベースとなって私の人格を形成していたので、いつしか喜怒哀楽の内の

もっとみる
😿インナーチャイルド(無料)

😿インナーチャイルド(無料)

まず、こちらをやってみて下さい😊

私の結果は‥
「26点満点◎」の「イネイブラー」

だったんですが、、アダルトチルドレンには以下のような6つのタイプがあるそうです

(1) ヒーロー(英雄)

(2) スケープゴート(生贄)

(3) ロストワン(いない子)

(4) ケアテイカー(世話役)

(5) ピエロ(道化師、クラウ )

(6) イネイブラー

イネイブラーは献身的に尽くしますが、

もっとみる
😿友人の死

😿友人の死

Q: 人を殺してしまったけど、なんやかんやで実刑(刑務所に入ること)にならなかった人っていますか?

A: 居ます

私の親友はヤ○ザにシャブ中にされてシんだのに、誰も捕まらなかった。

お葬式でも「狭心症」で亡くなったことになってた😢

残された家族もお母さん一人だったから、泣き寝入りだったと思う。。

〜~~〜~~

>>親友なのに何故敵をとらなかった?…というコメントがあったので(消されて

もっとみる
😿いじめの闇

😿いじめの闇

その⑧

「いじめについて」

私の今を作っているものの30%程はいじめられ経験からの賜物です。

でも私は乗り越えられたので、今生きている。

だから今はそれも、良かった、と思っています。

妹が産まれてからは姉妹との差別に傷つき、

小学生の時は画鋲が靴箱に入っているとか石を投げつけられるとかは日常茶飯事、言葉でも仲間外れでも大体のいじめは経験させてもらいました。

中学では暴力こそ無かったけ

もっとみる
😿小学生時代🎒

😿小学生時代🎒

その⑤

小学生時代のことを少し書きます。

私は両親、妹2人、母方の祖母、の6人暮らしの中で育ちました。

うちは1週間に一度だけ、家族団欒の夕食があるんです。

小3か、小4のある日、その夕食前に何かで父に怒られて庭に追い出され、教科書入ったままのランドセルを庭の池に捨てられました。拾って入ろうと思ったら鍵が掛けられて入れなかったんです。🪟

あの日、新築の大きい窓から覗いた私の家族団欒の食

もっとみる
😿ごみ屋敷

😿ごみ屋敷

その⑨

「ゴミ屋敷」

近年ミニマリストが増えたり風水で家を整えたりと、清潔に暮らしている人が増えて嬉しく思っています。

私もミニマリストに憧れて、日々せっせと片付けてるんですが、

私は片付けが苦手な両親の元、いわゆるゴミ屋敷で育ちました。

針や画鋲は数え切れないくらい踏みましたね。

包丁もそこら辺に落ちていましたし、障子は穴だらけ、カーテンも外れてカビていました。

そりゃダニにも刺さ

もっとみる
😿精神病かぁ…

😿精神病かぁ…

その④

「ヒステリー球」について

皆さんは、自分の異変に気付いた切っ掛けは何でしたか?

私は以前にも書いたけど、幼少期からのトラウマを奥深い所に閉じ込めてしまい、約20年程、空白の時間がありました。

ま、その間も身体の異変は沢山あって、全ての科を回ったと思います。でも結局身体の問題は何もなかったし、当時はお酒もタバコも死ぬほど浴びていたので、「仕方ないか」って思ってたんです。

それがつい

もっとみる
😿フラッシュバック

😿フラッシュバック

トラウマ、その①
____

PTSDに苦しんでる皆さんはどんなフラッシュバックがありますか?

私は数えたこと無いけど、多分2.30個あると思います。

困ってるくせにそれが消えるのもコワイと思ってる。

他の人もそうかな。

治したい1つは車のエンジンかける時に爆弾が仕掛けられてると思ってること。

乗る度にド緊張してます。

それと、道路に落ちてるゴミとか、全部動物のシタイに見えています。

もっとみる