マインドフルネスの一歩目を始めよう。
マインドフルネスしてますか?
最近よく聞く言葉です。
私は習い事を2つしています。
1つがヨガ。
もう一つがマインドフルネスです。
私は毎週ヨガとマインドフルネスに行きます。
今日はマインドフルネスの話をしようと思います。
マインドフルネスとは何か?
あまり定義に縛られるものでもないし
定義とは引用元によって変わるものです。
世間でよく言われることの総合体としては
今は、AIに聞くのが良いでしょう。
AI「マインドフルネスとは、意図的に、今この瞬間に、価値判断することなく注意を注ぐことです。過去の経験や先入観といった雑念にとらわれず、身体の五感に意識を集中させ、現実をありのままに知覚して受け入れる状態を指します。」
とのことです。
ありがとう、AI。
マインドフルネスとは、意図的に、今この瞬間に、価値判断することなく注意を注ぐこと。
私の解釈もほぼ同じです。
今は週に1度マインドフルネスに通うだけでなく
毎日、朝目覚めた後と夜眠る前に
私はマインドフルネスをしています。
朝目覚めた後に、しばらく横たわったままで
夜眠る前に、ベッドに腰かけたままで
自分自身に意識を傾ける。
今の自分自身の状態に意識を向ける。
今の自分自身の状態に注意を傾ける。
身体感覚
五感
思考
感情
その他
今、自分自身の内部で起こっていることに
注意をしっかりと向ける。
実は今、書きながら私は
マインドフルネスをしています。
そういうこともできるようになりました。
自分自身に心の目を向ける。
意識を向ける。
注意を傾ける。
それによって
自分自身の中で何が起こっているかに
気付くことが出来るようになる。
注意・集中力をもって、自分自身に起こっていることに目を向ける。
練習を継続的に行うことで
洞察力と、深いリラクゼーション
その他の力が身についていく。
以上のように
マインドフルネスはやり方は簡単です。
実感するまでには継続が必要ですが
この情報過多の時代に
過敏反応しやすい社会で
生きていく中で
健康的な自分を取り戻すための
とても効果のある習慣になります。
対象となる方は、生きている人皆
取り入れると力になる習慣です。
特に繊細さを持つHSP気質の方や
衝動性が高いADHD気質の方や
日常に不安が多い方や
仕事や人間関係が原因で体調を崩した方や
適応障害などで休職中で復職したい方は
毎日、マインドフルネスを取り入れた方が
自分の心を客観的に捉え、心の余裕を取り戻し
社会や他者との関係性の間に「余白」ができます。
時にプレッシャーが強い仕事環境でも
自分の身体の周りに薄いベールで包まれるように
自分だけの心の空間を作ることが出来ます。
これが社会を心穏やかに生きていくために必要です。
是非、取り入れてみたらいかがでしょうか?
この記事を読んでマインドフルネスを日常に取り入れてみたいなと思った方は是非こちらの記事をお読みください。
今年中にマインドフルネス講座も開始する予定です。
お楽しみに。
今日も良い日をお過ごしください。
天豆 てんまめでした。