- 運営しているクリエイター
#エッセイ
「自尊心」に正解はないんだ
「自尊心」が大事と言うけれど、いまいちよくわからないし、捉えずらくて難しい。
自分がよければそれでいい、という考えになるのは嫌だし、でも他者とのバランスのとり方ですごく悩んでしまう。
『私は私のままで生きることにした』という本にこう書いてあった。
他人への接し方も含めて、自尊心なのかもしれない。
「自分がよければ全てよし」の人も、その人なりのスタイルだし、「他者と均衡を保ちながら自分として生き
将来についての誇大妄想がきつかった┊︎読書感想
わたしは自力で人生を切り開く冒険者ではなく、組織の中での潤滑油でありたい。
例えば、せっかちさんとのんびりさんがぶつからないように、間に入ってペース調整するなど。
最近、働いててわたしの役割ってこういう感じなんだろうな~と思うときがある。
ストレングスファインダーでも個別化が1位なわたしは、バランサー向きだし、それが苦にならないのだ。
幼少期から家族間のバランス取りみたいなポジションにはいたんけ
「怒り」の感情には段階がある『アサーション・トレーニング』
書籍紹介
『アサーション・トレーニング さわやかな〈自己表現〉のために』という本を読みました。
アサーティブとは
自分も相手も大切にした自己表現のこと。
自分の自己用減の権利を活用して自ら自分を表現し、同時に相手の自己表現の権利と自由を尊重しようとする考え方。
本書では自己表現の種類を大きく三つに分類しています。
「非主張的自己表現」「攻撃的自己表現」「アサーティブな自己表現」
この三つです
読書感想┊︎「アサーション」を知って驚いたこと
アサーティブとは
自分も相手も大切にした自己表現のこと。
自分の自己用減の権利を活用して自ら自分を表現し、同時に相手の自己表現の権利と自由を尊重しようとする考え方。
書籍の紹介
本書では自己表現の種類を大きく三つに分類しています。
「非主張的自己表現」「攻撃的自己表現」「アサーティブな自己表現」
この三つです。
自分の言いたいことを言うのが苦手なわたしはごりごりの「非主張的自己表現」です🥹
小説は勉強にならない?
こんばんわ🌙
最近もやもやしたことについて話させてください。
「小説は勉強にならない」って言われたんです!!
わたしは本が好きで主に小説を読んでいて、勉強のために読んでいるわけではないんですが、勉強になるなって思うことがすごく多いです。
最近だと『後宮の烏』というシリーズものを読んでうわぁ!と刺さったのがこれ。
物語の中では、「相手の行く末を引き受ける覚悟がないなら捨て置け」と戒める人もい