マガジンのカバー画像

SENSEレポート✎ܚ

21
⁡生き辛かった私がありのままで生きながら自分の内側を豊かにできる方法を模索して見つけた 自分だけの方程式ꪔ̤̫
運営しているクリエイター

#感覚

感覚を取り戻すDaily Lesson

感覚を取り戻すDaily Lesson

内側に意識を向けて

感覚に耳を澄ませる

まずは
基本的な日常から

それはきっと

とても些細なこと

だけど

その積み重ねが土台となって

自分基準の

わたしだけの

心地いい毎日が

出来上がってゆく

「今この瞬間」を心地いいものにしていく作業の繰り返しで人生が心地いいものに変わっていく

「今この瞬間」を心地いいものにしていく作業の繰り返しで人生が心地いいものに変わっていく

心地わるさ、を見つけたら

心地いい、を知れるチャンス

ということは
見るべきものはいつだって

外側ではなく
自分の内側にあって

自分という存在さえあれば

しあわせであれるということ

だけどその先に

大切な誰かといる時間の

心地よさに触れたとき

豊かさをまるごと

奥底から

感じられるときが来る

モヤモヤとの向き合い方

モヤモヤとの向き合い方

ひとりになって

内側に集中して 

怒りを感じる

悲しみを感じる

核の想いをとらえて

かつ内側での声が肯定的なとき、

そこには

癒し=気持ちよさ、さえ生まれる

「どうにかしなきゃ」

「こんなこと思っちゃダメ」

そんな声が
それらを生じさせないで

不快にさせているのかもしれない

[自分で選んでいる]という意識

[自分で選んでいる]という意識

日々の小さくて
些細な選択決定を

ひとつひとつ変えていくと

人生が変わる

何気なく
選んでいたものを

いったん立ちどまって

自分の感覚を意識しながら

納得して選んで

決めていく

たったそれだけなのに

自分の内側に

パワーが戻る感覚を

覚える不思議

自分らしくあること≠自己中心的

自分らしくあること≠自己中心的

自分らしく生きる、

を盲信してるとき

自分らしく生きる、

を拒絶してるとき

この言葉に触れたら

柔らぐ気がする

たったひとつの
正しいことなんて、

とまることを教えてくれる心地わるい感覚

とまることを教えてくれる心地わるい感覚

いろんなことが

うまくいかなかったあの頃

あらゆることが

スムーズにいくようになった今

そのちがいは

"止まれるようになったこと"

意識しないと意外と難しい、

だけどシンプルで効果的

止まる、こと

感覚をナビにする

感覚をナビにする

自分の感覚を

道しるべにすることに

必要不可欠なのが

自分の選択決定に対する責任を

すべて自分で負うという

"意識"だった

それは
無意識のうちにあるようで 

意外と薄かったり

脆かったりするもの

そして
それを意識することが

言ってみれば

"覚悟" であり

その人の内側の

"力強さ"

感覚のサインを知る

感覚のサインを知る

わたしの研究の中で

"気持ちよさ"は

大きなテーマだった

"気持ちよさ"

という感覚を

大きく2つに分けられたこと

そのちがいを言語化できたとき、

世紀の大発見くらいの

喜びを感じた

見分け方も結局は

自分の内側の温度感=感覚、で

そんな着地点も面白かった

わたしはいつだって知りたい

わたしだけが掴める

この感覚の正体を

分からないことが分かってる

分からないことが分かってる

目指したのは

フィルター
=思い込み、信じているもの

の書き換え

自分の分からない部分さえも

意識するだけで
自分を分かっていることになる

面白さ

それをたどることは

自分を見る目を養うことにつながり

自分を見る目は

他者を見る目とおなじだと

体感でわかる時がくる

気分と"意識状態"を望んでみる

気分と"意識状態"を望んでみる

わたしはただ

現実を通して

心地いい気分を

味わいたいだけだった

そうすると

これまで意外と

自分のことを
とらえきれていなかったことに気付く

現実だけじゃなくて

その体験の中にある気分と

その向こう側にいる

未来の自分の"意識状態"を

イメージして

気分や
意識状態を望んで

それらが叶っていくと

自ずと

現実も
変わっていく

どうしようもなく不安な時はこれだけで大丈夫

どうしようもなく不安な時はこれだけで大丈夫

シンプルで

地味なことこそ

徹底してやってみることって 

案外なかったりする

メンタルがどん底の時

ただひたすらに意識して
実験した結果

その効果は

最強の打開と
呼べるものになった

ただ、

思う、こと

意識はいつも

それを見逃さないでくれる

ヒトは生まれながらに優秀なツールを持ち合わせてる

ヒトは生まれながらに優秀なツールを持ち合わせてる

意識も感覚も
自分にしか分からないもの
それがより
好奇心と興味深さを増幅させた

自分にしかわからない
だけどそれこそが
自分だけの"道しるべ"
だとしたら?

知りたい、
その熱がここまでわたしを
連れてきてくれた

わたしは思い込みで世界を映してる

わたしは思い込みで世界を映してる

同じ現実を見ても

ちがう視点が

人の数だけ存在するということは

世界の数も

人の数だけあるということ

もしかしたら

目にしてる世界は

わたしの意識
という名のフィルターが

創り出してるのかもしれない

ということは

"わたしの意識" を変えていけば

"わたしの世界" は変わるのかもしれない

ちっぽけすぎて消えたくなったから別の世界線を生きてみようと思った

ちっぽけすぎて消えたくなったから別の世界線を生きてみようと思った

生きることは

自分には向いてないと

思い知ることばかりで

もう消えたい、と

絶望の淵に立ったとき

どうせなら

人生を賭けた実験をしてからでも
いいんじゃないか、って

不思議な希望を手にした

それがはじまり