マガジンのカバー画像

覚えておきたい記事

75
記事を読ませて頂いて、「これは心取り乱した時に持ち直す鍵になるかも!」と思ってもすぐ忘れてしまう僕。気が滅入ってしまった時にまとめたマガジンを再び読ませて頂き、持ち直すヒントにさ…
運営しているクリエイター

#エッセイ

共感性が高いと、他人の機嫌に影響受けやすくて困る。

共感性が高いと、他人の機嫌に影響受けやすくて困る。

他人が満たされない気分でいるのを解決してあげるのは私の役目ではなくて、自分自身のバランスを取ることが私の役目なんだって。 

多くの人が周りを気にしすぎて自分を嫌な気分にさせてる。

でもそんなの自分へのいじめとも言えることなんじゃないかって思い至って、自分いじめてたらそれを反映して世界も厳しく感じるうんだろうし、まず自分をいじめないでいたらもっと世界が優しく感じるんじゃないかって仮説を立ててみて

もっとみる
チャンスを逃す人の特徴がわかる質問

チャンスを逃す人の特徴がわかる質問

突然ですが皆さんに2つの質問をします。

・あなたは大好きなアーティストのライブのチケットをなんとかゲット出来ました。
しかしライブ当日風邪を引いてしまいました。こんな時あなたはどうしますか?

A→風邪を我慢してでも絶対行く
B→諦めて家でじっとしておく

・あなたは行列の出来る有名ラーメン屋さんで行列に並んでいます。20分くらい並び続けても全然前に進んでくれません。1時間後には予定が入っていま

もっとみる
自己啓発の功罪

自己啓発の功罪

自己啓発をするべきか否か。

個人的にはもちろんした方がいいと思う。

だが、いたずらに自己啓発に傾倒するのもいかがなものかと思うところがあったのでまとめてみたいと思う。

まずは自己啓発の定義をWikipediaから引用してみよう。なるほど、自分を人間としてより高みを目指すということだ。

自己啓発(じこけいはつ)とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」

もっとみる
悩むのはきっと人生を真剣に生きているからだと思う

悩むのはきっと人生を真剣に生きているからだと思う

近況報告その他いろいろです。

タイトル通りだと思う。

仏教には四苦八苦という言葉がある。

人生のほとんどは辛く、たまに嬉しいことがある。

ここ数日やや体調を崩しがち。

時間的な余裕がなく、また感情の波が激しく感じる。

WRAPでいう注意サインなのだろう。

部屋が汚くなってきた。

午前中は天気が良かったので換気しながら思い切って掃除をした。

少し気が楽になった。

部屋だけでなく頭

もっとみる
幸福とは幸せか不幸せかという判断基準を無くす事である

幸福とは幸せか不幸せかという判断基準を無くす事である

たまたまTwitterを見てると
落合陽一botという非公式のbotみたいなものが
チラッと目に入り見てみると

自分が幸せか不幸せかという判定基準を自分の中に持ち合わせないことが一番幸福であるということに気がついてだいぶ経った.
創造的なモチベーションに重要なのは楽しいか楽しくないかであって,幸せか不幸せかって判定基準を持つことじゃない

と書いてありました。
めちゃくちゃその通りだなと感じま

もっとみる
他人の責任で感情は起きない

他人の責任で感情は起きない

誰かへの依存を停止すると
自分の力が帰ってくる。
他人の責で感情は起こらない。

今朝は久しぶりに朝の太陽に会えた。
冷たい風が吹いている。
ふとある感情がよぎる。

さまざまな感情がある
感情は無くならない。

自分の感情には
自分で対処するしかない。

他人の責にしていると依存になる。
他人に依存していると
自分の力は吸い取られる。

ずっと気がつかなかった。
感情とは誰かが原因で
起こるも

もっとみる
ものの価値とか、値段とか

ものの価値とか、値段とか

幼稚園か、小学校にあがったばかりぐらいのときだろうか。デパートで両親と買い物をしていて、メロンを見かけた。見た目はほとんど同じなのに、書かれている数字が違う。それも2倍とか、3倍ぐらいの大きな開きがあった。
 
見た目は同じなのに値段が違う。「どうして値段が違うの?」と親に質問すると、「高いほうは美味しいから高いんだよ」という回答が返ってきた。そこで僕はすかさず「じゃあ、高いほうを買おう」と提言し

もっとみる
善悪の主観

善悪の主観

どうしても人が判断をする際に、客観的な良し悪しだけでなく、主観的な良し悪しを考えてしまうと思う。

各個人がそれぞれ自分の正義を定義していて然るべきだし、これは当然のことだ。

だが、仕事において考えた時にあまりに主観に重きを置きすぎるもの損をする場合があって、それも良く見かける現象だ。

率直にいうと、いわゆるお人好しってタイプのことだ。

明らかに自分がやらなくてもいいことなのに、

「〜さん

もっとみる
影響力への招待

影響力への招待

先日、仕事関係で二十歳ぐらいの女の子と話す機会があり、「いま欲しいものはどういうもの?」と質問してみると、「影響力が欲しい」というきっぱりとした答えが返ってきた。影響力! なんか壮大だな。富と力と権力が欲しい、みたいな。
 
でもよく聞いてみるとそういうことではなくて、単純にツイッターとか、インスタグラムのフォロワーが欲しい、という意味のようだった。できれば数万単位で欲しいらしい。「そういうのがた

もっとみる
一緒に笑って徳を積む

一緒に笑って徳を積む

共に一緒に笑うだけ
共に喜び嬉しく笑う
笑う門には福来たる

朝陽のもとで花を見た
光を浴びて綺麗だな
綺麗と思い花を撮る

綺麗だなあ
綺麗に撮れるかな
想いはこれだけ唯一つ

花は一筋に咲くから美しい
花と想いが一致する
ただ綺麗に美しく撮りたい

花と写真が溶融する
綺麗に撮れたよ
喜びに満たされる

お釈迦様がのこした教え
随喜とは心の底から喜ぶこと
心の底から嬉しいと思うこと

喜ぶだけ

もっとみる
恋煩いの処方箋

恋煩いの処方箋

ここは自ら投げかけたことが
返ってくる世界。
喜びを投げかければ喜びが返ってくる。
損得勘定でも返ってくる。
自分に喜びが返ってくる。

朝顔が咲いている。
花は自らを考えない。
一筋の気持ちで咲いているから美しい。
人も一筋の気持ちのほうが美しい。

心は一人のことしか考えられない。
自分のことばかり考える人は
自分のことばかり考える。

他人のことばかり考える人は
他人のことばかり考える。

もっとみる
見切り発車ひらめき待ち

見切り発車ひらめき待ち

普段散々業務効率だの問題解決だのなんだの偉そうに書いているぼくですが、実は”ひらめき待ち”をする仕事の仕方を結構します。

つまり、いい案をひらめいた時に一気に終わらせます。

複数の案件を見切り発車で手をつけておいて、常に頭の片隅におくように工夫は必要ですが、このひと工夫でひらめきが降りてきます。

それが業務中か家で風呂に入っている時かはわかりませんが。

家にいる時はメモを取っておきます。

もっとみる
頑張って、頑張って、頑張ったら死んじゃうよ

頑張って、頑張って、頑張ったら死んじゃうよ

私は強い。

言いたいことはハッキリ言葉に出すし、そこで色んな人とぶつかっても、会話や対話を諦めない。そこを諦めたら何も生まれないと、中国の大地に教えてもらっているから。

曖昧なものを、曖昧なままで放っておけない。曖昧なものが増えていって、自分の人生が霞むのなんか嫌だ。白なのか、黒なのか、青なのか、赤なのか、目が覚めるほどにわかりたい。

なるようになるまえに、自分でなんとかできるものがあるなら

もっとみる
嫉妬を憧れに変えると気持ちが楽になる

嫉妬を憧れに変えると気持ちが楽になる

今日のサブタイトルは「ほっころーむ家とゆで卵とあんこ」です。

平気なフリしてるけど、実は他人に嫉妬してしまうことってありませんか。周りの人ばかり自由に楽しく生きているように見えて、自分はこんなに我慢してるのにって卑屈に感じてしまうこと。

この記事を読み終わる頃には、そんな自分も受け入れて心が和んでくれたらいいなと思いながら書きました。

**********

7年前のほっころーむ家

ある日

もっとみる