
- 運営しているクリエイター
#理学療法士
足が冷たい…そんなあなたに!今すぐできる冷え性改善ストレッチ4選
こんにちは!
最近、寒さが本格的になってきましたね。
靴下を履いても足が冷たい…
夜、足先が冷えて眠れない…
なんてお悩み、ありませんか?
実は僕も、冬になると 足先が冷えてツラい タイプ。
以前までは、冷え性だから仕方ないと思っていたんですが、
ある習慣
を取り入れることで改善しました。
それが 「こまめに足を動かすこと」 です!
そこで今日は、 すぐできて効果バツグンな冷え
【コロンボ】スリランカの伝統を感じる!理学療法士が体験したアーユルヴェーダ日帰りレポート
こんにちは!
リラトレトレーナーの前田です!
2024年8月下旬、妻とスリランカへ行ってきました。
スリランカといえば、アーユルヴェーダが有名ですよね。
名前だけ聞くと、なんだか難しそうで「ちょっとハードル高いかも…」なんて思っていましたが、
いざ体験してみると、想像をはるかに超える気持ちよさ!
最近、なんか疲れやすいな…と密かに感じていた私。そんな状態で現地に着いたら、
アーユルヴ
【チェンマイ留学記】快適なのにリーズナブル!タイの美しい街でのコンドミニアム滞在記 | 部屋探し
こんにちは!
リラトレトレーナーの前田です!
私はタイ古式マッサージのインストラクター資格を取得するために、タイの北部都市、チェンマイでしばらく生活をしていました。
チェンマイはタイの北部にあり、「北方のバラ」と称される美しい街です。街のいたるところに寺院が点在しており、『タイの京都』とも呼ばれています。
バンコクほど都会化しておらず、自然と街が調和しています。歴史的な建造物が好きな方はハ
足湯がもたらす健康効果、ふくらはぎの筋肉は「第2の心臓」| 足柄SA
先日、妻と一緒に足柄浪漫館に行ってきました!
足柄浪漫館は、東名高速道路のEXPASA足柄 下り(名古屋方面)にある、ちょっとしたオアシスです。
このユニークな場所では、ドリンクバーで飲み物を楽しみながら、
3つの足湯とドクターフィッシュの角質ケア、そして・・・こたつ、マッサージ機、漫画など、
あらゆるリラックスを体験することができるんです!🐟♨️
3つの足湯の効能最初に試したのは、「
河口湖温泉で極上リラックス!豆知識も交えて温泉の効果を解説
こんにちは、リラトレトレーナーの前田です!
先日、妻と一緒に河口湖温泉に出かけ、心身ともにリフレッシュしてきました🚗
そこで今回は、豆知識も交えた温泉の健康効果について書きたいと思います!
▶️前回までの記事もチェックしてみてください!
プロドラマーの妻の身体の特徴とは。体重30キロ台の脱力と動きの効率化が生み出す演奏術 | パーソナルトレーニング
肌当たりの良い河口湖温泉の特徴富士五
プロドラマーの妻の身体の特徴とは。体重30キロ台の脱力と動きの効率化が生み出す演奏術 | パーソナルトレーニング
こんにちは、リラトレトレーナーの前田です!
結婚生活初期、妻が朝方に息苦しさと動悸を訴えることが多くありました。
理学療法士の夫として妻の身体に触れた時、ある特徴に気がつきました。
胸と腰背部の筋肉が硬くなり過ぎていて、
本来あるはずの肋骨の膨らみが殆ど無くなっていたのです。
それはまるで、肺疾患を患っている人のようでした。
コンディショニングをし続けて1年後には肋骨の膨らみが出て、先