マガジンのカバー画像

健食生活

1,085
大動脈解離で緊急入院し、退院後に始めた減塩生活。1年を経過して、新たに健康的な食生活の意味で「健食生活」を始めました。健康的な日々のための食事日記です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

210830今日の晩ご飯 ゆで鶏の梅肉味と豆のサラダ(^O^)

210830今日の晩ご飯 ゆで鶏の梅肉味と豆のサラダ(^O^)

210830(月)  今日の晩ご飯

健食生活60日目、今日の晩ご飯はゆで鶏の梅肉味です。

ヘルシーで安い鶏むね肉をコンソメでゆでて、梅肉と大葉をのせてさっぱり味にしました。
付け合せのレタスには、いつものレモンの代わりにカボスをかけて食べましたが、もう秋刀魚の季節ですね〜😊

副菜は豆(ミックスビーンズ)のサラダと、焼き厚揚げにこれまたカボスを絞って食べました。
減塩みそ汁の具材はデフォの豆

もっとみる
210829今日の昼ご飯 イカのエスニック丼と厚揚げのオクラ・キムチ添え(^。^)

210829今日の昼ご飯 イカのエスニック丼と厚揚げのオクラ・キムチ添え(^。^)

210829(日)  今日の昼ご飯

健食生活59日目、休日日曜日のお昼は、冷蔵庫在庫一掃のイカのナンプラー炒め丼です。

今週作った料理の残りをいろいろ盛り付けました。
火曜日に作ったイカのナンプラー炒めはご飯に乗せて丼。
昨日の鯛の煮付けは小鉢、同じく弁当用のソース焼きそばも小鉢にしました。

あと副菜は、厚揚げを焼いてオクラとキムチを添えた小鉢と、デザートのネーブルオレンジ、汁物はわかめスー

もっとみる
今日の晩ご飯 鯛の煮付けと味変冷奴( ^ω^ )

今日の晩ご飯 鯛の煮付けと味変冷奴( ^ω^ )

210828(土)  今日の晩ご飯

健食生活58日目、週末土曜日の晩ご飯は鯛の煮付けです。

月曜日に作った鯛の塩焼きの残りを、煮付けにしました。鯛なので上品に、煮汁の色が濃いめにならないよう薄口醤油を使いました。

副菜は冷奴とナス、青梗菜、もやしの炒め物で、冷奴は味変用にとキムチ、オクラ、もみ海苔をトッピング。

汁物は青梗菜ともやしの減塩みそ汁で、ねぎの代わりに冷奴で余ったオクラを浮かせま

もっとみる
210826今日の晩ご飯 KFCのサービスパックをテイクアウト(^o^)/

210826今日の晩ご飯 KFCのサービスパックをテイクアウト(^o^)/

210826(木)  今日の晩ご飯 

健食生活56日目、明日が休みの木曜日、ハナモクの夜はKFCのテイクアウトです。

期間限定のサービスパックは、フライドチキン4個とポテトフライLのセットでちょうど千円❗️

全部は盛れないので、フライドチキンは3個にし、フライドポテトも半分残して盛り付けました。
あとデザートのネーブルオレンジと、サラダ代わりのピクルスです。勿論ビールも忘れずに🍺😆

もっとみる
210824今日の晩ご飯 イカのナンプラー炒めと揚げ出し豆腐( ◠‿◠ )

210824今日の晩ご飯 イカのナンプラー炒めと揚げ出し豆腐( ◠‿◠ )

210824(火)  今日の晩ご飯

健食生活54日目、今日の晩ご飯はイカのナンプラー炒めです。

ピクルスに使ったパプリカが残っていたので、ししとうも加えてイカと炒めました。
味付けは創味シャンタンにしましたが、この彩りはエスニックだよなと思い、ナンプラーを加えたら、確かにエスニックな味になりましたね〜😋

副菜は厚揚げで作った揚げ出し豆腐と、青梗菜のちくわのおひたし。最初はほうれん草の予定で

もっとみる
210823今日の晩ご飯 鯛の塩焼きと冷奴のオクラ添え(^o^)/

210823今日の晩ご飯 鯛の塩焼きと冷奴のオクラ添え(^o^)/

210823(月)  今日の晩ご飯

健食生活53日目、今日の晩ご飯は鯛の塩焼きです。

塩焼きは薄塩にしましたが、塩焼きというか魚の中ではやはり鯛が好きですね〜🥰  

副菜は冷奴のオクラ添えと、もやしとししとうのキムチ味。
久しぶりに漬け物代わりの自家製ピクルスに、油揚げと豆腐の減塩みそ汁、デザートはネーブルオレンジとキウイでした。

ピクルスは作ってから、冷蔵庫に眠ってしまっていたので😆

もっとみる
210822今日の晩ご飯 かつとじとイカのピリ辛唐揚(^。^)

210822今日の晩ご飯 かつとじとイカのピリ辛唐揚(^。^)

210822(日)  今日の晩ご飯

健食生活52日目、休日日曜日の晩ご飯はかつとじです。

かつ丼のご飯ととんかつの卵とじを別皿にしました。卵とじは丼用の片手鍋で作りましたが、鍋がアルミなのでIHではヒーターでやるしかなく、なかなか火加減が難しくて、卵のふわとろ感が出ませんね〜😅まあまた練習ということで😆

副菜は今週の常備菜のうずらの卵と野菜の煮物と、冷やしトマト。あと晩酌用のイカのピリ辛

もっとみる
210821今日の晩ご飯 具沢山❗️の家麺皿うどん「マルタイ皿うどん」

210821今日の晩ご飯 具沢山❗️の家麺皿うどん「マルタイ皿うどん」

210821(土)  今日の晩ご飯

健食生活51日目、週末土曜日の晩ご飯は皿うどんです。

久しぶりに作ったマルタイの皿うどん、具材は冷蔵庫にあるものを引っ張り出してきて、具沢山にしました🤗

焼肉の残りの豚肉、冷凍のシーフードミックス、買い足した練り物ミックス、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、ゴーヤ、買い足しのもやし。

たま〜に食べたくなるマルタイの皿うどん、具材を炒めて粉末のあんかけス

もっとみる
210819今日の晩ご飯 ハナモクは家飲みバージョン\(^o^)/

210819今日の晩ご飯 ハナモクは家飲みバージョン\(^o^)/

210819(木)  今日の晩ご飯

健食生活49日目、今日の晩ご飯は家飲みバージョンです。

金曜日が休みのハナモクは、マンボウからの緊急事態へと移行の福岡では、外食してもお酒が飲めないので、最近は家飲みパターンが多いですね〜😅🤣

家飲みのアテ作りは時短勝負❗️ということで、仕事帰りにスーパーで材料買ってパパッと作ってカンパ〜イです🤗🍺

・カンパチの刺身(スーパーの鮮魚コーナー)

もっとみる
今日の晩ご飯 連子鯛の塩焼きと冷奴(^。^)

今日の晩ご飯 連子鯛の塩焼きと冷奴(^。^)

210818(水)  今日の晩ご飯

健食生活48日目、今日の晩ご飯は連子鯛の塩焼きです。

昨日が肉だったので、今日は魚にしようとスーパーに行くと秋鮭の切身が🥰バター焼きにしようと思いながらさらに歩くと、ナント尾頭付きの連子鯛❗️

どちらにするか大分迷って尾頭付きを購入❗️パックには「煮ても焼いても揚げても〜」と書いてありましたが、やはりベースの塩焼きにしました。
薄塩が上品で淡白な味に合い

もっとみる
210817今日の晩ご飯 焼肉おろしポン酢味と大和芋のとろろご飯(^。^)

210817今日の晩ご飯 焼肉おろしポン酢味と大和芋のとろろご飯(^。^)

210817(火)  今日の晩ご飯

健食生活47日目、今日の晩ご飯は焼肉のおろしポン酢です。

日曜日に作った焼肉で余った牛肉を焼いて、さっぱりとおろしポン酢味にしました。
副菜はカボチャとナス、人参、うずら卵の煮物と、昨日買った大和芋のとろろで、ご飯にかけてとろろご飯にして食べました。

あと減塩みそで作った厚揚げとナスのみそ汁です。

大和芋はすごい粘りで、水分が多い長芋のさらさらしたとろろ

もっとみる
210816今日の晩ご飯 サバの塩焼きと大和芋と梅肉和え(^。^)

210816今日の晩ご飯 サバの塩焼きと大和芋と梅肉和え(^。^)

210816(月)  今日の晩ご飯

健食生活46日目、週明け月曜日の晩ご飯はサバの塩焼きです。

減塩生活でセーブしている塩サバですが、久しぶりに食べたくなって魚グリルで焼きました。味付けはレモンのみで、大根おろしにだし醤油をかけて食べました。

副菜は焼いた厚揚げとししとう、なすのだし醤油かけと、大和芋とオクラの梅肉和え。
汁物は減塩みその油揚げともやしのみそ汁で、デザートはキウイと先週からの

もっとみる
210815今日の晩ご飯 お盆休み最後は焼肉‼️(^O^)/

210815今日の晩ご飯 お盆休み最後は焼肉‼️(^O^)/

210815(日)  今日の晩ご飯

健食生活45日目、休日日曜日の晩ご飯は焼肉です。

お盆休み最後なので、元気が出るように焼肉にしました。ホットプレートを久しぶりに引っ張り出してきて、焼肉用の網目プレートで焼きます。

焼肉用の牛肉と豚肉(どちらもアメリカ産)、野菜も多め(数えたら8種類もありました❗️)に焼いて、タレは3種類(焼肉用、ポン酢、レモン汁)で、味変しながら食べました。

副菜は水

もっとみる
210815今日の昼ご飯 焼肉風豚肉の野菜炒め(^o^)

210815今日の昼ご飯 焼肉風豚肉の野菜炒め(^o^)

210815(日)  今日の昼ご飯

健食生活45日目、休日日曜日の昼ご飯は、焼肉風豚肉の野菜炒めです。

休日のお昼は麺類などの単品が多いんですが、久しぶりの定食スタイルです。
豚のこま切れ肉と玉ねぎ、ピーマン、ナスを焼肉のタレで炒めて焼肉風にしました。

副菜はきんぴらごぼうと、納豆の大葉とみょうが和え、減塩みそ汁の具材は油揚げとナスで、今週のデザートはりんごとぶどうの巨峰です。

週末は冷蔵

もっとみる