マガジンのカバー画像

Work

20
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

フル出社6年目の編集者が提案する、猛暑が続いても「出社」をプラスに転換する方法

フル出社6年目の編集者が提案する、猛暑が続いても「出社」をプラスに転換する方法

IT企業でWebメディアの編集をしています、ゆいです。現在社会人6年目、2社目ですが、キャリアのほぼすべてをフルリモートならぬフル出社スタイルで過ごしてきました。

出社にはメリットが多くあるものの、最近のように猛暑日が続くと正直ダルい面も大きいです。というわけで、「出社をいかに楽にするか?」という点についてモノとメンタル両面による解決策を書きます。

①遮光100%日傘とサングラスで涼しい世界に

もっとみる
急成長タイミーの礎はいかにして作られたか。小川代表と振り返る「タイミー創業期」の物語

急成長タイミーの礎はいかにして作られたか。小川代表と振り返る「タイミー創業期」の物語

スキマバイトサービスのパイオニアとして、2018年8月のローンチ時から“新しい働き方の選択肢”を広げてきたタイミー。2024年4月末の時点で同社のサービスに登録しているワーカーの数は累計で約770万人、登録事業者の数も25万拠点を突破し、その数は現在も増え続けています。

東京証券取引所グロース市場への上場を経て、さらなる飛躍を見据えるタイミーですが、2017年の設立直後から順風満帆に進んできたか

もっとみる
【スタンド エフエム】&【YouTube】を始めました!②

【スタンド エフエム】&【YouTube】を始めました!②

☆2回目のスタンドエフエムの
    放送原稿をアップします!☆

こんにちは♪
教師歴33年、母歴約30年
(3人とも成人しました!)
*フリーランス公認心理師*
子育て教育カウンセラー
水澤 靖子(みずさわ やすこ)です(^^♪ 
 
昨日の自己紹介に続き、放送2回目の今日は昨日ご紹介したYouTubeとnoteの他にわたしが今、どんな活動をしているのかをご紹介していきたいと思います。
 

もっとみる
『わたし、定時で帰ります。』から学ぶ生活術~夏休みの挑戦~

『わたし、定時で帰ります。』から学ぶ生活術~夏休みの挑戦~

私は、小学校で指導教諭をしています。
noteでは、
教師と保護者の2つ視点から、
『家庭でもできる教育の一工夫』を発信しています。

最近、刺さった言葉。早起きを始めてから、朝10分程度読書をしています。
小説も読んでいます。

最近、読んでいるのは、
朱野帰子さんが書かれた「わたし、定時に帰ります。」という書籍。

本屋で見かけて、「定時で帰る。」という言葉に惹かれ、読み始めました(笑)

もっとみる
君はしつこいか?

君はしつこいか?

成功している人はみんなしつこい。センスでやっているように見える人も、よくよく見てみるとしつこい。

仕事にしてもスポーツにしても趣味にしても、何事かの成果を出す人は総じてしつこい。

優れた営業マンは決めた営業目標をなんとしても達成しようとしてくるし、スポーツ選手は負けず嫌いで「あと1回」を100回繰り返し、負ければ大泣きする。

逆にいえば成果を出せない人はしつこさが足りない。

ある経営者がイ

もっとみる

失敗をしても自分を責める必要はない。
なぜ失敗したのかを反省して、同じ過ちをしないように注意すればいいだけ。
人間は失敗する生き物。
まぁ、仕方ないか。と、自分を許すことが大切。
幸せに生きるには、失敗の許容範囲を広げることが大切なんじゃないかな。

シンプルライフで心地よく働く方法|オーバーワークからの復帰体験

シンプルライフで心地よく働く方法|オーバーワークからの復帰体験

皆さんは、仕事でオーバーワークを感じたことがありますか?体調を崩すほどの忙しさに追われた経験は?それでも生活のために働き続けなければならない状況は?
私はそんな経験から体調を崩し、お休みをとらせていただきました。でも生きるために、子育てを続けるために、働かなければなりません。そこで、働き方を見直し、「シンプルライフで心地よく働く」というテーマに取り組んで復帰することにしました。
やったことは、無駄

もっとみる
エッセンシャル思考で毎日の時間の使い方を一気に変えてみた

エッセンシャル思考で毎日の時間の使い方を一気に変えてみた

最近時間の使い方が気になっておりまして。

大体誘われたらふたつ返事でオッケーする性質なので、「予定詰めすぎて会える時間がない」「瑣末な予定で週末をうめる」みたいなのがスタンダードでした。

で、わたしはそこらへんをなーんにも考慮していなかったので、独り身時代と同じように友だちと遊んだり飲み会に行ったりしていたら、パートナーに「優先順位どないなってる???」と言われまして。気持ち的には優先度1位の

もっとみる
私も頑張ろうと思える職場。GOに入社して6ヶ月の記録

私も頑張ろうと思える職場。GOに入社して6ヶ月の記録

こんにちは。GO株式会社(以下GO)でQAをしています、のんさんです。
GOに入社したのは2月なので、もう半年が経ちました。

今回は、私が感じた転職あるあるから、
実際入社して、GOってどうなん?をまとめていければと思います。

ぜひ、転職ってどうしたらいいんだ~!とお迷いの方、
GO気になるけど、実際どうやねん!を知りたい方
ぜひ読んでいただければと思います。

30歳になるけど、転職ってどう

もっとみる
教員からベンチャーへ!書籍『ライフピボット』から学んだことと私の転職ストーリー

教員からベンチャーへ!書籍『ライフピボット』から学んだことと私の転職ストーリー

転職を考え始めたけれど、特別なスキルがある訳じゃないし何ができるかわからない…

趣味を仕事にするのは違う気がするし。自分が本当にやりたいことってなんだろう…

この記事を読んでくださっている方の中には、もしかすると、そのような思いを抱えている方がいらっしゃるかもしれません。

2024年4月に小学校教員からベンチャー教育機関である「ゼロ高等学院」へ初めての転職を経験した私ですが、まさにそのような

もっとみる
【まえがき全文公開】東畑開人『雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら』

【まえがき全文公開】東畑開人『雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら』

臨床心理士・東畑開人さんの最新刊『雨の日の心理学』は、職場で、家庭で、身近な人のこころをケアする人のための心理学入門。
「雨の日」とはそもそもどういうことなのか?
まえがきを全文公開します。

まえがき――雨の日のガイダンス

 こころのケアははじめるものではなくて、はじまってしまうものである。
 つまり、自主的に、計画的に、よく考えて契約書にサインしてから開始するものではなく、受け身的に、期せず

もっとみる
マネジメント本から学ぶチームで価値を生む考え方

マネジメント本から学ぶチームで価値を生む考え方

この記事は7/18 株式会社メタップスホールディングス主催 「渋谷でビール片手にLT会! ※初心者大歓迎」にて登壇した内容の文字起こしです。

----

こんにちは。「マネジメント本から学ぶチームで価値を生む考え方」と題して発表させていただきます。

まず自己紹介です。ShuzoNと申します。
6年ほどWebエンジニアをやっていて、2023年に技術広報に転身し、2024年からチームマネージャーに

もっとみる