人気の記事一覧

冬の花と鳥

1か月前

大濠公園の鳥にエサをあげてはいけない理由

先日診た患者さん。 自然が大好きとお聞きし、自分が野鳥観察が趣味であることを話したところ、後日こんな素敵な絵を下さった。 丁寧に塗られた綺麗なホオジロの塗り絵。 こんなプレゼントがあるから、私は医者を続けられる。

距離感

2週間前

ベトナムにカラスがいない不思議

うちの野鳥事情

3週間前

冬のお客さま。にぎやかな朝|冬の1コマ

1か月前

多摩南部で探鳥:ようやく会えた青い鳥

3週間前

早朝の公園で探鳥散歩:光で色を変える鳥たち

特別展「鳥」へ:生きる彼らはもっと美しい

2週間前

立春寒波 田んぼのコハクチョウ再び

5日前

早朝多摩川を探鳥散歩:気の毒な鳥と赤い鳥

2週間前

早朝の公園散歩:日の出と海と野鳥たち

再生

神社で出会った野鳥 #1 ジョウビタキ

年末、京都で静かに探鳥①:鴨川にいつもの野鳥たち

1か月前

早朝鳥を見ながら散歩:警戒する鳥、しない鳥

4週間前

眠れない朝はメジロを数える

1か月前

曇天の新宿御苑でプチ探鳥:薄氷を踏む鳥

1か月前

カメラを持って鳥に会いに行こう

【野鳥】2月1日探鳥 2025-3

2週間前

『シジュウカラ』の言語

+4

荒川の猛禽

野鳥撮影〜メジロ狙いで(#2047)

8日前

ともしび日記 8月1日

巣立ち鳥街中生きるマグパイや

4週間前

水面

食べ放題

近所の河川敷で撮った野鳥写真

1か月前

Xf70-300mmで撮る野鳥 #117_2412

きょうも−2〜2℃と低め安定の気温。 数日前から、朝早くにクロウタドリの鳴く声が聞こえるようになりました。 ちょうど七十二候の第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」と重なっていたようです。 鶯とは趣きが違いますが、寒空に響くクロウタドリの美声もまたいいものですね。

2日前

【シカゴでバードウォッチング!】 European Starling

2週間前

【シカゴでバードウォッチング!】 American Tree Sparrow

冷たい風の吹く森を歩く@いつもの森

3週間前

朝の通学路で 小鳥たちが元気でした メジロ ジョウビタキ コゲラ スズメ ツグミ?

東京湾に残っている干潟(ひがた)

4週間前

望遠レンズを買ってもらってから、野鳥撮影にどハマりした話

1か月前

【シカゴでバードウォッチング!】  Surf Scoter    

3週間前

お庭の手入れしてたら、ジョウビタキが来てくれたぁ…🦜🤩 https://youtu.be/IQVgwoSnL1w?si=ICAjLnfpfSQbl8xs (⬇️peach家の庭ではありません😅💦) お庭に『ビタキちゃん呼んでくれてありがとう😆』って、 感謝の言葉をかけてみた🍀🤭 きっと1月にはメジロも呼んでくれる気がする🕊️

1か月前

メカ好きの部屋 #914

元旦は公園で初日の出:今年の抱負

1か月前
+9

気になったので撮ってみた

考える鳥

鳥見のはずが雪見に:東京に初雪

1か月前

『メジロ』 冬になると庭に現れるミカン大好きなメジロさん。つがいで遊びに来てくれることが多いんですよ。

野鳥撮影〜ウメサギ(#2048)

7日前

白鳥飛来(1)

2週間前

アオサギくんとクロサギくん

1か月前

【野鳥】2月15日探鳥 2025-4

17時間前

年末、京都で静かに探鳥②:御所で野鳥に囲まれる

1か月前

東京湾で探鳥:ニンジンと美味しくない鴨

1か月前