人気の記事一覧

再生

インボイス制度。それは苛烈な零細、中小企業潰し。

11日前

ようやく、確定申告が終わった。 e-taxでの申請のため、収支内訳記載以外は案外すんなりと進んだのが早期申請ができた理由かと。 これで、ようやく一息つける。 開業してから、3度目の確定申告、今後も進化を続けていきたい。 あとは、消費税を支払うだけか。。。

埼玉県議会に続け!合言葉は「インボイスは廃止が最良策」

2か月前

入社契約金に関するインボイス制度対応Q&A

【西田昌司卑劣伝説】 ストーキング、女子盗撮、不倫・裁判工作、秘書スパイ工作。キモすぎてまじヤバい奴でした 

4か月前

トランプ大統領の発言で消費税廃止の流れは来るのか?

インボイス制度でのめんどくささ🗒️ 

1か月前

新規開業者向けインボイス制度のFAQ公表

創業20周年:ゆりかごから墓場まで。帳票と共に人生を歩む(?)覚悟をした2人を直撃インタビュー

インボイス廃止の意見書が賛成多数で可決されました

1か月前

厚生年金106万円の壁撤廃。インボイスの事。

2か月前

「自計化に関する意識調査」から見えてきた、会計事務所から一歩進んだサービスを受けるためのヒント

2週間前

タイのインボイス制度の厳格さに驚愕!日本の経理担当者が知っておくべき3つのポイント

【米軍需産業のカモにされる日本!】少子化対策よりも米国防衛費増額を優先する政府!~なぜ防衛費には財源議論せず、少子化議論では財源の話となるのか?~

新プロジェクト🏛公開質問状始めました🍢

アニメ国日本の行く末は?

2か月前

フリーランスエンジニアの税金対策、どうしてる?

ここは私のnoteです。

2か月前

令和6年分の確定申告あれこれ

インボイス制度を学ぶためにおすすめの本/書籍7選

3か月前

Canvaのインボイス・仕入税額控除について(2024年5月21日現在)

インボイス豆知識「少額特例」

西田昌司列伝 支持者裏切りまくりの 二枚舌 2024年8月6日放送分

中小企業経営者・スタートアップ創業者が押さえておきたいポイント — 消費税と法人税の関係

4か月前

【国際金融資本家・竹中平蔵とアトキンソン「中小企業は消えるしかない」】竹中平蔵氏の思惑は「中小企業を外資に売却」?~「外資系金融による乗っ取り」ゴールドマン銀行免許取得で始まる、日本の中小企業“食い散らかし”~

Amazon(アマゾン)の領収書のPDFから必要情報を抽出しCSVデータでダウンロードするツール

過去最高の年商達成🎉でも…

【サークル活動報告】簿記・会計サークル:なんでも相談会(12/26)|社会人勉強コミュニティ

【欧米投資家の為に消費税を上げているのはご存じでしたでしょうか?】株主配当が7倍に!消費税還付金の上場企業利益は欧米投資家の為だった!インボイス制度と消費税は日本経済を破壊!~消費税導入は日本経済弱体化を狙う国際金融市場の外圧だった!~

仕入税額控除とインボイス制度

3か月前

【インボイス制度の中止・廃止を求める請願】 紙の署名の集め方&送り方

【後編】インボイス制度導入から1年、深掘り考察 〜本当の目的とは何なのか?〜

初心者Webライターが請求書を作ってみたら想像以上に簡単だったけど

【前編】インボイス制度導入から1年、深掘り考察〜あれだけ騒いだのに社会は大して変わっていない〜

【アーカイブ公開中】「はじめてのかたでもわかる確定申告講座」を開催します!#安心創作勉強会

【弱い者いじめ?!国をつぶすインボイス制度!】財務省の「インボイス制度」が日本経済を破壊する~個人事業主を廃業に追い込み、起業者を生みにくい社会を作るインボイス制度の恐ろしさ~

インボイス制度で損する職種は?知っておくべき「仕入税額控除」と経過措置

【2024年度確定申告完全ガイド】知らないと損!節税&手続きの全てを徹底解説

¥500〜
割引あり

まずい事になったのとインボイス廃止の福音と

経理1年目必見!税理士が解説する、消費税のインボイス制度

【 報道まとめ 】4.26「インボイス制度におけるフリーランス等の7000人 実態調査 報告会」@衆議院第二議員会館

「インボイス制度開始後における価格転嫁と確定申告に関する実態調査」に集まった7000人超の声を国会議員と関係省庁に届けます

インボイス制度を機に働き方を変えた話

¥1,000

経理業務のデジタルペーパーレス化を推進実行したおかげで暇を持て余しちゃってるんだ!ひょっとしてオレがクビかも~の巻!👎🙄💸 経理のお仕事というのは「面倒でかったるくてやってられないやね~。」というお話(18)

インボイス制度その後🧾

7か月前

【体験談】個人事業主の開業届を出した(無料で読めます)

¥300
2か月前

メリトクラシーの問題点とは何か?能力主義を批判する

起業して取引をするようになって 作業終了書 請求書 納品書などに インボイス番号を打ち込む その「インボイス番号」は事業者所在地 事業者名が公開され 下手するとその番号から事業者名から「コイツアイツじゃないのか」から 学校時代のカースト発動で 恐喝 踏み倒しが始まる

5か月前

【欧米投資家の為に消費税を上げているのはご存じでしたでしょうか?】株主配当が7倍に!消費税還付金の上場企業利益は欧米投資家の為だった!インボイス制度と消費税は日本経済を破壊!~消費税導入は日本経済弱体化を狙う国際金融市場の外圧だった!~