お題

#あなたに出会えてよかった

人気の記事一覧

あなたを知ることができた喜びを綴る。【宛名のない手紙】

きっかけは、とある文章だった。 noteって、あるんだ…。 そこからまたひとつ、ふたつと新しいページがふえた。 それは今もわたしの道標である、最初のnote達。 そこから、わたしは歩き出した。 さあ、立ち上がって、一緒に歩こう。 そう言って背を押してくれる人がいるから。 おそるおそる歩き出した。 言葉を紡ぐ。まだ見ぬあなたのために。 わたしはここにいる。 言葉を紡ぐ。もうすぐ会えるあなたのために。 わたしはそこへ行く。 noteのたくさんの、紡がれた言葉たちよ。 ど

出会えて良かったと心の底から思っている。【宛名のない手紙】

ここにいてくれて、ありがとう。 こんばんは、極夜です。 右も左もわからない新しい世界に、 何かに背中を押されて飛び込んだ。 自分が何を求めて、何をしたいのかわからぬまま。 この道で間違いないという確信だけがあった。 ここへ来たのは、焦る気持ちを取り除くため。 未来への不安を消して、変化に備えるため。 まっさらな空間。 ひとつひとつ、言葉を紡ぐ。 誰かの気配を探りながら。 ここへ飛び込む時に、鍵を持ってきた。 この鍵は、noteの鍵。 外から見ているときに見つけた、道

「PRIDE」今井美樹さん🩷あなたへの愛こそが私のプライド❤️

世界がモノクロに見えていたあの頃の私へ

私には好きなものがたくさんある。 反射でキラキラ光る海。 毎日ちがう顔をみせる空。 畳んでいる洗濯物のお日さまの匂い。 誰かがくっしゃくしゃに笑った顔。 猫に今日1日の出来事を聞いてもらう時間。 寒い日にたべる熱々のたい焼き。 両手いっぱいに宝ものを拾い集めているこどもたち。 全力で好きなことをしている人のキラキラと輝いている目。 人のために本気で怒れる人。 好きな人のことを大切に大切に話してくれる友だちの顔。 動物にも挨拶をする人。 食べている途中で眠くなってしまった時の

あなたはどう?いい人になる功罪

いい人になりたい いい人にならねば と思って、 この人生、ずっと頑張ってきた いい人になれば、いいことがある そう思って生きてきた 結果は まあ普通… いや、 ぶっちゃけ微妙… そんな私が 人生の折り返し地点に差し掛かった今、 わかったこと それは いい人になっても、ならなくてもいい ということ いい人になりたければ、なればいいと思う それは今も変わらない けれど、私の選んだ答えは いい人になるのを、やめる そういうことにした この世にはいろんな人がい

今日の短歌

スヤスヤと 寝ている犬に ホッとする いないベッドに 感じた気配 ヨギが入院した。 いつもの所にいる気がして 振り返ってしまう。 1回 2回ではない。怖いわ〜😱 愛犬パワーを感じる数日間だった。 家はいいねー(ヨギの声) うん そうだね😊 笑っています。

よもやよもやだ

今宵は母上や妹と夕食ゆぇ、下書で許されよ。 でですね 俺は陰謀論者 みんな大体お菓子 疑え 一度だけで いいYO 左のこぶし ひかっけーるけど またれYO.ビョイト卿. ピッ✨ピッ✨ピッ✨ みんな楽しいかい。楽しくない事が多くても 楽しい時間や場所を少しでも作れたかい 人もお金も大変さ でも (略)

元恋人の痕跡、貴方は消しますか?

元恋人の痕跡。贈り物やSNSの履歴、写真等々。 貴方はその人と別れたら消しますか? 私は消しません。そこまで恋愛経験がある方ではありませんので大それたことは言えませんが、私は消したくないのです。 私は思い出はどんな形であろうと消さない主義です。終わり方に関わらず、です。 プレゼントとか、SNSの履歴とか。もちろん全部捨てる!って人の主張もわかりますが、私は消したくないって思っちゃいます。 私にはこれまでの人生で1人だけ、お付き合いした女性がいました。 私と趣味が合う、笑

夢の実現に必要なもの

「やりたい事、夢の実現に向けて一番大切なもの」 なんだと思いますか? 努力してるけど結果がだせない。 そんな人に読んで欲しいです。 結果が出ない原因。 俺の経験から言える事。 それをこの記事で書いて行こうと思いマッスル🙆‍♂️ ・やりたい事に取り組めない原因やりたい事があるけど失敗が怖い、いまいち気が乗らない、やっても集中力が続かない。 こんな感じになってる人も多いと思います。 以前は俺も作業中に集中力が切れてしまい、気がついたらネットサーフィンをして子犬や猫の画像ば

娘へ

繋いできた命を思い出して なんとかここまで繋いできた命を思い出して こころがどうしようもなく辛くて仕方ないとき そんなことも感じないくらい疲れたとき 生きることも 死ぬことも 嫌になったとき どうせいつか死ぬんだからと思うとき 外の世界から遮断したくなったとき それでも どうにか生きてみる あなたの中にはその力があるから だから諦めないで どんなことがあっても 何があっても 私はあなたの味方でいる それでもあなたには 渡された答案用紙には

絵描きの心歌

あなたを愛する。 あなたの色を愛する。 あなたの色を認める。 あなたの色を享受する。 あなたの色を応援する。 あなたの色は あなたにしか出せない色ですから。 だから僕はあなたに色を見る。 あなたの色だから愛するのです。 あなたらしい色をこそ 僕は愛してやまないのです。 あなたの色をもっと見たい。 あなたの色をもっともっと感じたい。 あなたの色を あなたの色をもっともっと世界に広めたい。 僕の欲とは 尽きることのない色欲。 あなたの色氣を感じたい。

忘れられない彼方 彼方にて抱きしめた瞬間 夜空から雨が降りつつ 泣いたのはわたしか それとも彼方かもしれない 泣いてしまったのなら 二人、抱きしめあおうよ そしたら、ねえ彼方 彼方にて青空降りつづくから… つづく

《詩》地上の星空

あなたは云った それは優しさじゃないと あなたは云った それは偽物だと あなたは云った うたなどうたうなと あなたは云った 自分は偽物だと あなたがあなたのままであった頃 それは夢も追う蒼い蒼い春 全てを憎みながら 全てを許しながら すべての前向きな言葉を寄せて あの帰り道を歩いた あそこに見える景色は綺麗だから 星の名前をつけよう この夜景は明るいから きっと明日全てが終わっている 悲しいことも 言えない言葉も 君の幸せを願ったことも

「かっちゃんがナイト・ワールド・レイディと会っていた」の話

かっちゃんの友達のなおくんがパートナーの父君の会社を継ぐことになり、社長になった。 乗り気でなかった彼はストレスがたまり…… かっちゃんを夜の世界へと誘う。 「おしゃべりは楽しいけど、ウーロン茶ばっかり飲んでるし……間が持たん」   さもありなん。 なおくんは飲んべえ🍺。 かっちゃんは下戸🐸。 ある日の夜遅く帰宅したかっちゃん。 「友達とスタバ行っとった」 と言う。 え? かっちゃんの友達は4人。 なおくんはスタバなんかこじゃれた所行けませんし…… もう一

KOKORO・KUBARI 最終話

さて、ついに最終話 散々話を引っ張りやがって との指摘も 最初から本題に入って入れよ なんて話も 読者から聞こえてきそうだが、 十二分に承知しているが まあ、これもnoteの良さと思う 私は私のスタンスを貫きたいと思う 時間の許す限り読んで欲しい そしていつも好きをくれる読者の皆様、本当にありがとうございます では、堅苦しい前置きも済んだところで 最終章KOKORO・KUBARI スタートします 目配り、気配りまでお話をさせてもらった 今回は心配りについて話したい

すごく嬉しかった

友達がnoteを始めた。 私に影響を受けて始めることにしたって言ってくれた。 めちゃくちゃ嬉しかった。 こんな風に誰かに良い影響を与えられたってことを目の当たりにするのっていつぶりだろう。 いや、初めてのことかもしれない。 友達にnoteを読んでもらったのは先月のこと。 本当は知り合い誰にも見せないつもりでいた。 だけど、感謝の思いや大切に思う気持ちを表現したくて、私の考えてることや思ってることを理解してほしくて、読んでもらった。 きっと解ってもらえる、そんな気がして

ド長文LINEを交わす一回り上のお姉さん

その方とは閉鎖病棟で出会いました。二度の入院で、タイミングが重なりどちらの時も同じ病棟で顔を合わせました。私の中で印象深い方のひとりです。以下、語る都合上Aさんと呼びます。 一度目の入院の際は4人部屋の隣のベッドでした。初日、看護師さんに施設内を案内されている時、最初に紹介された女性。礼儀正しく挨拶してくれた小柄なその姿はとても可愛らしかったことを覚えています。 スマートフォンも使えない日々の中で人との交流に飢えていた私は勇気を出して、夕食後に共有スペースで喋っていた数人

あなたのことがすき

「ねえ、信じられる? 」 (ん? だれ……ですか? )  ある日突然、声が聞こえてきた。 でも、振り向いてもだれもそこにはいない。 「だれだとか、どうでもいいじゃない。  毎日、お疲れ様。子どもが生まれてきて、良かったね。」 (あ、ありがとうございます。本当に元気で生まれてきてくれて 良かったと思ってる。でも、わたし。) 「わかってるよ。家事も思うようにできないよね。  ののちゃん、お昼寝がしっかりできないものね。」  そう、わたしの子ども、ののちゃんはお昼寝が5分。

『優しい人』

あなたの願いが叶うよう 広い空を見る 周りの幸せを願う あなた 誰かのためが当たり前で 優しさを普通だといい 嬉しさは軽やかな声でわかる 遠慮がちに咲く花を好きといい 何度も心配だと言う 「子どもじゃないよ」 笑ってしまう私

毒親育ちの脳内会議 – インナーチャイルド VS 大人の私

こんにちは!伊勢から帰ってきて、疲れすぎて1日何も出来なかったRyukaです。 (疲れとか書いてますが、ただの飲み過ぎの寝不足だったりします。てへ笑) そして夕方には、にんにく注射と呼ばれている注射を打ちにいってきたので、なんとなく元気になりました!なので、今日は絵文字を入れられそうです←このなんとなくってのが、微妙ですが・・・ さて、前回の記事では 「インナーチャイルド」 について少し触れましたね。 「子どもの頃の私が今の私に影響してる…?いやいや、そんな大げさな!」

🌻愛犬のアロアからのメッセージ🌻 「最後まで、自分を諦めないでね!!」 病気で亡くなる3日前の写真です💖 私が死にたいくらい辛いサイレント時期に、ずっと側で寄り添ってくれていました。 本当にありがとう…長い間お疲れさまでした🍀 ♡命があることに感謝をこめて♡

余命3ヶ月と宣告された僕が看護師さんと結婚した話。~ポジティブな人生を生きるということ~

今すぐに、その海へ

偶然見つけた あなたにつながる糸口 元気なのかな? 無事でいる? 今すぐに走っていきたい 今すぐそこに走っていきたい 今すぐにそこにいきたい 今すぐに そこへ あなたの海へ 今すぐに 飛び出して たどり着きたい あなたのそばに けどもう叶わない なぜなら 大切な今が ここにある あなたのもとへは もう行けない やっぱり あなたのところへは もう二度と もう 戻れない 魂が 求めているのに こんなにも 魂は あなたを求めている というのに

短歌日記 2024.10.22

昼下がり 毎日届く うれしい便り  「今日のランチは コレを食べたよ♡」 ✡ ざくろの実 たわわに赤く  実る恋 ほころぶ笑顔 やっと今ここ ✡ 真夜中に 何度も眺めSNS あなたのランプ ついては消えて 押せない、イイね

どうか、あなたが幸せでありますように。いつも、平和で穏やかでいられますように。あなたが力強く、自由に、聡明に、そして慎重に自分の道を歩めますように。あなたが愛を受け入れ、与えられる人でありますように。どんな瞬間もあなたを応援しています。 Merry Christmas     

あなたと一緒にしたいこと

彼とのデートは1ヶ月も前から決めていた。 どうしてもこの日がいいの。 そんな、私のわがままを聞いてもらった。 心から楽しみにしていた。 そう待ちに待ったクリスマスだから。 彼と会うのは半年ぶり。夏に見たのが最後。 私が海外から帰国して、久しぶりの再会。 普通なら時間より少し早く着くのが デートのお決まりだが、私は40分も遅刻した。 彼に会う前に可愛くなりたくて、 美容院に行っていたから。 好きな人に会うときめきは、 例えで言うと、サンタさんがプレゼントをくれるクリスマ

あの日私だけに歌われた「真っ赤な空を見ただろうか」

親愛なるあなたへ 夜は底冷えする寒さになってきたね。 日が落ちるのがとっても早い。 今日はBUMP OF CHICKENの「真っ赤な空を見ただろうか」についてお話したいな。 真っ赤な空を見ただろうか 聞いた事ある? 「涙のふるさと」のカップリングの曲。 私大好きなんだ。 この歌は今でもフルで全部歌える。 それくらい何度も何度も聴いたし、延々と頭の中でリピートさせてたんだ。 大学生の頃、広島の野外フェスでBUMPが出てね、この曲歌ってくれたんだよ。 ちょうど夕日が出て

大切な人

今日は、彼と一緒にお買い物に出かけました。 いつも通り、腕を組んだり手を繋いだりして、 普通の恋人のように二人でお出かけをしました。 彼のことをここに書こうか正直、迷いました。 これは、わたしの呟きとして読んでください。 彼は、わたしのパートナー。そして大切な人。 なぜ、パートナーという表現を使うかというと わたしたちは結婚することができないからです。 彼は、徐々に進行していく難病を患っています。 わたしだけでは対応できない場合があるので、 結婚せず、お付き合い

瀬戸内の、虜

イキイキしている姿を、この目に焼き付けられてよかった。 STU48「花は誰のもの?」公演を、ABEMAの無料生配信にて視聴した。現地参戦されている人が多い中、私が見たのは配信。だけど視聴方法なんて関係ないと思うくらいに、彼女達の熱量がこちらにまで伝わってきた。 改めて、好きだなと思った。 さて、2年振りの東京開催、とのことだったようで。都民としては、この東京の地に彼女達が降り立った、ただそれだけで歓喜の舞である。 数年前、表題の「花は誰のもの?」を初めて聞いた時から、

2024ベストバイ

2024年もあと片手で数えるまでになりました。 早かった〜 ということで、楽しかった2024年をいろんな部門で分けたいと思います。 今回はベストバイ🛍️ こればっかり履いていた👞 今年の誕生日に夫とお揃いで買ったUGGのスニーカー もう本当に履きやすすぎて、こればっかり履いていました。 一応、春夏用だけど冬でも履いています。 お出かけだけど、長時間歩くとなると 足が痛くなって疲れてしまうけど この靴だと本当に何時間でも歩ける(もちろん疲れるけど) 今年イチ買ってよか

しあわせ。

こんばんは。 もう夜ですね、深夜3時14分。今月、というか今年も、あとちょうど2週間でおわりなんですって。びっくりですね。 元気にしていますか。私はものすごく元気で、自分でも驚くくらいにいつも笑っているように思う。 さいきん、しあわせだなって思うことが多くて。ほんとうに些細なことで生きてるなって思える。例えばほら、空が青いとか、ご飯がおいしいとか。何気ない日常を過ごせていることに、よろこびを感じる。ことができているいまが、しあわせだと思う。 それから、ほんとうに私は、い

気づかない、自分らしさ。

こんにちは。 髙田紗生です。 「伝え方(話し方)」と「印象」に特化したコミュニケーション講座をしています。 スクールについては、こちら。 今日は「自分らしさ」について掘り下げていこうと思います。 自分らしさについては、以前こちらでも少しだけ掘り下げました。 自分でも気づかない「あなたらしさ」 それは他の誰かが教えてくれるものにほかなりません。 時には、褒め言葉の時もあるでしょう。 時には、こんなに素敵なところがあるのにもったいないよ! そんな気づきの言葉の時もある

こんなときだから明るく楽しく言えたらいいね

見て感じる印象がその人の生き方を想像できるくらいに近づくのってどんな時だろう? 同じ時間を同じ目的に向かって進む時間。 例えば、毎日顔を合わせる職場の仲間やチーム。 それぞれの専門性と思考をもって集まった新製品プロジェクトチームのカウンターパートナーという存在。 議論が進む中、優しくておおらかな受け応えにしなやかで芯の強さを感じ取っていたけど、その印象に自信は持てずにいた。 ある日のミーティング。 アイスブレイクで”勇気の味方って何?“って話になった時、 そう自分自身を

1週間試してみて!「引き寄せの効果」が倍増する“ミニチャレンジ”

1週間試してみて! 引き寄せの効果が倍増する“ミニチャレンジ” 「引き寄せの法則で、どんどん願い叶えたい!」 そう思っているなら、 まずは 楽しみながら試すことが大切です^^ 難しいことは考えず、 ワクワクしながら“引き寄せ体質”を育てる 1週間ミニチャレンジ をやってみましょう! 引き寄せ脳が鍛えられ、 創造のスピードが加速していきます! このチャレンジは、 ことがポイント。 引き寄せの基本は 「意識を向けたものが現実になる」 ので、 ゲーム感覚で楽しみな

腐れ縁からの卒業

私には腐れ縁と思える元彼がいる。 その元彼とは突然、連絡が途絶え自然消滅。別れて1年経って急に連絡がきて、それからは年に何回かやり取りをしている。 彼と別れて間もなく、その元彼とLINEすることがあって、付き合っていた人がいたこと、別れたことを伝えた。今思うと、私の中で、あわよくば元彼に甘えたい気持ちがあったのかもしれない。 元彼は「やっぱりな」と一言 今振り返ってみると、元彼との付き合いは一番楽だった。 言って欲しい言葉、行動。私の気持ちを汲み取ったかのように、元彼

【振り返り&あとがき集】創作大賞2024にガチで挑んで、ぶっちゃけどうよ?過去応募作と共に振り返る(※企画の提案あり)

 創作大賞の締切は、7/23です。もうすぐですね。念のため、公式noteさんのページの締切・読者応援期間をこちらでも紹介しておきます。 ↑詳しくはこちら  みなさん、応募の方はいかがでしょうか。私はとりあえず、小説系は全部応募完了です。  あとはもう一度暇な時にチェックして、おかしいと感じる所があれば修正するとかかな……。エッセイ、オールカテゴリは気が向いたら応募するかもです。  たくさん記事を書いた方の中には、「もう一度、過去の記事を読んでほしい」「自分なりに、もう

失恋17日目

ここに書いたことはあの人には届かないから、本当は直接言いたいことなんかを少しだけ書きます。 あなたに会うまでの私の恋は、いつも自信が無くてその辺に届けようとしなかった好きが散らばっていて、いつも静かに見守るような恋愛というのも恥ずかしいようなものだった。 本当の私は面白くないし愛嬌も無い。 みんなの言う良い人なんかじゃないし、本当の意味で好きな人に振り向いてもらえたことなんて一度もない。 その方が長く好きでいられるからと、いつもリスクを取らなかった。 だから、無意識に目で追

あなたと会ったって、さびしい

 私の名前のなかには「さ」という音があって、「さ」でよかったなと思う。「き」でなくてよかった。「きびしい」よりは「さびしい」がいい。  猛烈にさびしくて、もう我が人生からこの種の欠落を消すことなんか叶わないと思いなおして泣いた果てに、ポツリとそう思う。  私は、そういう、要するにたぶん、ひとりぼっちが好きな人間である。  なんだか特別な人に会ってきた。  直接お会いするまで、その正体がよく分からずに、それでもこの人と言葉を交わすと感じるサーチライトでまっすぐに照らされるよ

葬儀業で働く意義

邯鄲の夢、春が死んだ夏のこと

 *  数日前、あるSNSでフォローしていた人が亡くなったことを知った。  私より5つばかり年上で、優しくて思いやりのある、穏やかな人だった。  彼のことを知ったのは、私が高校2年生のときの11月だった。  高2の夏休みから、現実逃避としてハマっていたSNSアプリ。  そこでたまたま、あなたへのおすすめの項目で彼のアカウントを見つけた。  そこにあったのは、何気ない日常と、自分自身の葛藤。  彼は、持病もあって、精神的に不安定だった。  だけど、自分のことと同

【もう疲れた…】限界なクリエイターのあなたをいたわります。【もう頑張れないひとへ】

こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 療養中イラストレーターのミトシです。 この記事を開いたということは、あなたは少しお疲れなのでしょうね。 それとも、最近挫けそうで、体力の限界でしょうか? クリエイターには2つのケアの仕方があります。 ひとつは、悪いところを指摘してもらい、改善し、前に進む推進力を後押しする鼓舞。 これはおしりを叩いてもらって、気合いを入れ直すような形で元気をもらいたいひとに向いています。 そんなタイプのひとには、こちらの記事を用意しています。

¥300

あと何回 同じ喜びを分かち合えるのかな 一瞬一瞬が尊いのです。 幼かったあの頃と、同じ場所で違う体験 肩が並んだ今だから出来ることもある。 親と旅行を もっとすればよかったと思うから 娘や息子と旅行したり喜びを共有したいと願う気持ちが強いのかもしれません♡

失恋の賞味期限切れ。

大切だったあなたへ。 久しぶり。元気ですか? 私は、ここまで元気になるのに時間がかかりました。 今まで別れというものに恐怖心なんてなかったのです。 離れていくものに興味はないし、執着の意味もわかりませんでした。 そんな私が あなたとは別れたくないと泣きました。 あの時、私の姿を見たあなたはどう思ったのでしょう。 私は、自分に驚きました。 人生でこんなにも離れたくないという感情が芽生えると思っていなかったから。 優しく笑うあなたがとてもとても好きでした。 ずっとずっと、

アナタだれ?

貴方はわたしが心から望んでいた経験と体験をくれた。 ありがとう。私は確かに受け取り、つぎの望みを手に入れた。こんな未来が在るとは思わなかった。そして今や貴方もわたしから望んでいたものを受け取り、つぎの望みを手に入れたんだよね。おめでとう。縁があったらまた逢える。本当にありがとう。

明けましておめでとうございます 昨年8月から始めたnote 目にしていただき ありがとうございます スキもフォローもコメントも とても嬉しく 励みになっています 2025年があなたにとって 良い1年になりますように✨️ 本当にありがとうございます

あの日 エベレストで滑落した でも今こうして生きている あなたに出逢うために生まれ そして今まで生きてきた ボクは死にません あなたが好きだから

クリスマスツリーの悲しい思い出

クリスマスツリーをみると 「最期の一時外泊」を思い出す 去年の11月の終わり。 夫は2度目の移植に挑むため リスクを覚悟の上で外泊の許可をもらった。 次に会う時は生きて会えるかわからない なんて酷な現実なんだと思った 「帰りは何時になってもいい」 と言われたらしい 近くのコンビニの駐車場で娘の歯磨きを済ませ 病院に戻る頃にはどっぷり夜だった 時間外のフロアには 少し早いクリスマスツリーが飾ってあった 「〇〇(娘の名前)はパパに何してほしい? なんでもいいよ」 夫

霊能者桃原さんを招いての勉強会の日程&内容

勉強会の日程&内容につきましては、毎回の予定日&開始予定時間の72時間前(3日前)に締め切らせて頂きたいと思います。次回は12日(日)の14時からですので、締め切りは明日、9日の19時とさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します(急にお問い合わせが多くなりましたため、早めに締め切らせて頂きます。申し訳ございません!) なお、クリエイター機能を使っておられない方のために、お問い合わせ用のメールアドレスをお知らせします。avocadebumboo@gmail.com です。

『最後にあなた達に出会えて人生幸せでした』 肩の力を落として 涙で言葉を詰まらせて いえいえまだ終わってません なんでもそうだけど 終わりよければまた全てよし 奇跡だってたくさんみてきた 命の炎が尽きるまで🔥 まだまだやれる事はたくさんある