見出し画像

ひだまりのようなひと。

読みに来てくださり、ありがとうございます。

今日は、私のnote生活を支えてくれている人を紹介します。

まるさんです。

思えば、まるさんとのお付き合いは、私のnote歴のほとんどを占めています。おそらく、一番付き合いの長いクリエイターさんです。
最初に接点を持ったのは、こちらの記事でした。

noteを始めて2週間ほど経ったころ。
書くことが上手くいかない悩みを記事にしたところ、まるさんがコメントをくださいました。

悩んでいる私に寄り添ってくれる、優しいコメントですよね。このコメントを読んだとき、心の中に温かい思いがふんわり広がったのを、今でも覚えています。初めてコメントをいただいただけなのに、なんて素敵な方だと思いました。noteを書き続けることが不安だったけど、おかげで励まされました。今でも書けないときにたまに見返すほどです。

まるさんの素晴らしいところはいっぱいあります。その中でも、相手に寄り添える優しさをずっと持ち続けているところが、特に素敵です。

また、まるさんの記事は、読者に寄り添って優しい言葉で書かれてます。読んでる人ひとりひとりに、じんわりと語りかけてくれるようです。まるさんのnoteに行けば、ちゃんと温かく迎えてくれる安心感があります。人がたくさん集まってくるのもうなずける、ひだまりのような場所です。

実は一度、まるさんの記事に憧れて、まるさんのようなテイストで書いてみようと試みたことがあります。しかし、失敗しました。まるさんの記事は、まるさんにしか書けません。全然敵わないやって思いました。

まるさんの経験に裏打ちされた言葉たちは、まるさんだからこそ説得力を持ちます。同じことを私が書いても、全然違う。ほのぼのとしながらも芯を感じるまるさんの雰囲気は、誰にも真似できないオリジナルです。しかも最初からずっと一貫しています。

最近、読みにいけないときもありますが、ずっと変わらず応援しています。

こちらの記事でご紹介いただいたので、うれしくて紹介返しをしてしまいました。よろしければ、読みに行ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集