
温かい言葉や気持ちに元気をもらえた日。
昨日は、あまりのしんどさに弱音を吐いたら、
思いがけずたくさんのコメントをいただき、
元気を分けていただきました。
もしかしたら、コメントの返事が大変だろうと、
あえてコメントをせず見守ってくださった方も
いらっしゃったかもしれません。
コメントをくださった方、そっと見守って
くださった方、みなさんありがとうございました♡
もちろん一夜で変わるようなものではないので、
立っても座っても横になっても痛くて休まらない
眠れないという状態はあまり変わらないので、
1日に何度も心が折れそうになりはしますが、
記事を書いた後友人が柚子と一緒に送ってきてくれた
チョコレートをもりもり食べながら、いただいた
コメントなどを読んでいたら、心に少し元気が
戻ってきて、なんとか耐えられています。
湯船に浸かっている時は痛みが和らぐので
(温まっているからではなくおそらく水の浮力で)
24時間湯船の中にいたい気分です。笑
あと1週間か2週間か、3週間か分かりませんが、
良くなってくると信じて、もうしばらく様子を見つつ
眠れないほどの痛みがあまりに長く続くようなら、
さすがに病院へ行こうと思います。
昨日書いた通り、元々頸椎なども悪いので
消炎鎮痛薬やロキソニンテープなどの湿布類が
幸いまだしばらく分手元にあるので、まずは安静に、
なんとか少しでも眠れるように、
そしてあまり心を落ち込ませずに過ごしながら、
様子を見たいと思います。
実は1週間ほど前から違和感や弱い痛みが
あったのですが、痛みが強くなった日は
ある検診の予約日で、痛みが少し増してきている中
自転車に乗ったり階段を沢山上り下りしたりと
結構歩かないといけなかったんですよね、それが
今回の悪化を招いてしまったのかもしれませんが、
日常生活で違和感や弱い痛みで何もかもを
取りやめて安静にというのは不可能ですし、
なかなかに難しい問題ですよね…。
ちなみにこの"ある検診"の話はまた結果を見てから書こうと思っています。
少し話題を変えて、
前々回のいろ日記で、12〜1月は、
以前オススメしていただいたアニメを沢山見たから、
2月以降はこれまでにオススメしていただいた
本を読んでいきたいと書いたのですが、
2〜3月の間に何冊か読んで記事にもできたらいいな
なんて思っています。
新たに別のアニメもお薦めいただいたので、
痛みで本が読めない時はアニメ見ようかな。
それでも、2月に入り2冊読みましたよ♡
チョコレートを食べながら読書したり、
昨日から一緒に寝てあげられなくて
少し寂しそうにする猫さんと1日も早く一緒に
ぐっすりと眠ることを想像したり、
痛みが治ったら行きたいところを沢山考えて、
ちいさな楽しみを少しずつ積み重ねながら、
もうしばらく何とか耐え凌ぎたいと思います。
またちいさく「よわいおと」を奏でてしまうことも
あるかもしれませんが、これまで通り、
明日からも色んなことを書いていきたいと思います♡

ヤブツバキかな?
それではこの辺で。
今日も1日おつかれさまでした。
最後まで読んでくださってありがとう。
また気が向いたら、来てくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
