ログイン
会員登録
CoSTEP
書いてみる
関連タグ
#北海道大学 (1,176)
#科学技術コミュニケーション (88)
#サイエンスコミュニケーション (1,002)
#今日やったこと (33,525)
#日記 (4,418,343)
#サイエンスカフェ (61)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
30件
人気の記事一覧
ウイスキーに釣られたら「天然高分子最後の秘境」を覚えて帰ってきた
柴野あゆむ(しばちゃん)
2か月前
30
大学の先生3名が「バーチャル美少女」を徹底議論!? メタバースでジェンダーとジェネレーションを超える可能性【北海道大学 CoSTEP】
バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
2か月前
25
色のワークショップ開催
SENSE DEXIGN TOKYO
6日前
4
告知:2024年7月28日(日)札幌市青少年科学館プラネタリウムにて「第136回サイエンス・カフェ札幌」に出演します
土田映子/ Eiko Tsuchida
6か月前
5
サイエンスコニュニケーターと社会課題
かんな
2か月前
1
自分に絶望せず、自分を大切に生きていくために資産形成と院進準備します。
雁屋優
1年前
12
環境課題をサイエンスで考える
yonez
1年前
5
CoSTEP受講エントリ〜サイエンスコミュニケーションに辿り着くまでの紆余曲折〜
雁屋優
1年前
20
サイエンス・パフェ
レノン
11か月前
1
科学ジャーナリズムのお勉強
まつーらとしお
1年前
4
科学の進む方向について話すために
かきもち
2年前
11
はじめてのnote
KazuK63
2年前
9
北海道大学での講義、二日目
吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO
2年前
15
三日間の講義が終わりました〜ぼくの担当講義をダイジェスト〜
吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO
2年前
12
楽しさと悔しさが交差したCoSTEP最終日【日記2022/10/10】
荒木 藍/自然大好き北大院生
2年前
17
初めましてnoteそしてCoSTEP二日目のワクワク【日記2022/10/09】
荒木 藍/自然大好き北大院生
2年前
20
日本では知らない人が多いエンハンスメント【日記2022/10/22】
荒木 藍/自然大好き北大院生
2年前
9
大学院生の秋の土曜日の過ごし方【日記2022/11/6】
荒木 藍/自然大好き北大院生
2年前
7
都市計画と科学コミュニケーションの可能性【221017】
KazuK63
2年前
3
科学技術コミュニケーションを学ぶ
山本典史
2年前
28
北海道大学のCoSTEPでサイエンスライティングの講義をさせていただきました!
吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO
2年前
14
提出課題の文字数制限で書ききれなかった私の意見【2022/11/6】
荒木 藍/自然大好き北大院生
2年前
2
土井善晴さんが一汁一菜でよいと至るまで
山本典史
2年前
21
再考編集室は北海道大学CoSTEPで講義をさせていただきます!
吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO
2年前
10
エビデンスを海老のダンスか何かだと勘違いしていた私【自己紹介】
岡野猫丸|co-step
5年前
9
次世代のメモの取り方:マインドマップをメモに活用|11月に取り組んだこと
谷合拓志|マーケティング専門|co-step inc.
5年前
4
001.くらりおのかたづけ手帖 はじめます。
くらりお の かたづけラボ。
5年前
12
科学技術コミュニケーター ⑴
Ikustan1997
5年前
1
CoSTEP志望理由
かきもち
6年前
6
社会の変化に対応できているか?
かんな
1年前