科学技術コミュニケーター ⑴
どうもこんにちは。Yです。
最近、新しい取り組みとして
北海道大学のCoSTEP(科学技術コミュニケーター研究教育部門)
で学び始めました。
科学技術コミュニケーター?
これは一体なんだ?と思われた方も多いと思います。
ざっくりと言ってしまえば
科学技術コミュニケーターとは
科学技術コミュニケーションをする人です笑
科学技術コミュニケーションとは
定義は様々あるのですが、僕のしっくりきたものをご紹介すると
「専門家(研究者など)が行なっている取り組みを
一般市民の方々に向けて知識だけでなく、面白く、楽しくお伝えする」
というものです。
僕は科学技術コミュニケーションのツールとして
CoSTEPで映像デザインを学んでいます。
文系の学生として科学技術コミュニケーションを追求していきます!
短いですが、学びについてはこれから発信していきます〜
では!
Y