くらりお の かたづけラボ。

くらりおです。コンピュータのかたづけを軸に、財布・カバン・スマホのアイコンのかたづけなどをしています。 あ、普通におうちのかたづけもしていますよ。

くらりお の かたづけラボ。

くらりおです。コンピュータのかたづけを軸に、財布・カバン・スマホのアイコンのかたづけなどをしています。 あ、普通におうちのかたづけもしていますよ。

最近の記事

15.2月のおしごとまとめ

PCかたづけ:3件 時間かたづけ:1件 思考かたづけ:1件 かたづけセミナー:1件

    • 14.1月のおしごとまとめ

      ・PCかたづけ:2件 ・財布かたづけ:1件 ・カバンかたづけ:1件 ・オフィスかたづけ:1件 ・かたづけセミナー:2件 ・思考のかたづけ:2件

      • 13.個人事業主始めます。

        いままで細々としてきたかたづけを個人事業として始めます。 (まだ開業届出せていないですが…) この写真が原点で、全くかたづけられなかった自分の職場の机を変えようと決意した延長戦上で資格も取り、人にアドバイスをし、PCのかたづけという独自スタイルを産み出しました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 くらりおのかたづけラボ。 https://sites.google.com/view/katadukelab/ since2021.1.19

        • 012.プレオープン

          かたづけコンサルタントとしてのサイトをオープンにしました。 結構こだわって、いろんなことした結果、スマホ閲覧でストレスないように超シンプルになりました笑 あと3日で本格始動。 https://sites.google.com/view/katadukelab/

          011.メインがzoomなので

          バーチャル背景をつくりました。 2015年からzoomを使い、2018年からzoomでのかたづけコンサルタントを始めていたのですが、今まで拘っていなかったところに気が行き始めました。 まずは背景。白は明るくてみづらいかな…

          010.ラボでかたづけ、といえば…

          これですね。 ピンと来る人は来るはず笑 かたづけラボ準備中。

          010.ラボでかたづけ、といえば…

          009.2021年、かたづけラボはじめます。

          2021.1.19 2018年からからzoomを使ったPCかたづけを中心に動いていましたが、 個人事業としてのかたづけコンサルタントを始めます。 プレオープンのことを、今日から書いていきます。 今日はアイコンづくり。 #note書き初め #おかたづけ #PCかたづけ

          009.2021年、かたづけラボはじめます。

          008.かたづけと「そうじ」はセットで。

          本日はおそうじのお話。…なのかな? 2/26(水)夜に無料の掃除オンラインイベントします!という話題です。 申込用のGoogleフォームはこちらから というのも、わたくし、 「誰も集まらない?サイエンスカフェ」なるものを企画しています。 スピーカーのお話を聞いて、ディスカッションしたりワークをしたりする、講演会よりももっと気軽な場です。 誰も集まらない?の理由は、"みんなweb上で集まる"から。 実際に集わなくても、録画や講演をただ聴くのではない、スピーカーを囲

          008.かたづけと「そうじ」はセットで。

          007.持続可能な整理収納

          ワークショップや講演を依頼されることもあります。 SDGsのカードゲーム「2030SDGs」のファシリテーターもしていまして。 SDGsはユネスコが掲げる「幸せになるための17個の行動目標」で、ずいぶん前から「think globally, act locally (地球規模で考え、足元から行動する)」を提唱しています。 セミナーやワークショップってその場は楽しいけど、内容を明日からの自分に活かすのは難しくないですか? 整理収納×SDGsでは、SDGsとは何かを理解した上

          007.持続可能な整理収納

          006."前提を疑う"の向こう側

          庭にたたずむ梅の花が満開になり、降り続く雪とのコントラストが美しい日曜日。こうした風景に目が留まるのもこころに余裕があるからかな、と感じております。 …と書くとどんな庭を想像しますか? 写真の構図も含め、わたくし結構広い庭、広い家に住んでいる感じしません? ちなみに実際のお庭がこちら。 京町屋の坪庭で、子ども用デッキ、追い焚き用ボイラー、引越で室内に入らなかったドラム式洗濯機がほぼ占めています。 今回は、 前提を疑うんだけど、その前提ってどこかでインストールされたもの

          006."前提を疑う"の向こう側

          005.かたづけは朝の7時

          毎週土曜の朝7時。 週に一度の楽しみ、部活動に参加していますというおはなし。 整理収納アドバイザー®️仲間のあっちゃんが主催する、その名も「片付け部」。 活動内容はというと、5~10名くらいがwebを介して集まり、片づけに関することを報告し合い、なんとなーくその日のテーマを語り合うことがメインです。 ちなみに上の写真は「最初に瞑想してからチェックインに入る」の瞑想場面で、煩悩の塊な私は撮影用に薄目を開けてしかめっ面。 モノの片づけはもちろん、思考の片づけとか時間の片づ

          005.かたづけは朝の7時

          004.住まいを捨てると、何が残るの?

          本を読んでも直接話しても特別なことはなくて、住まいを捨てても大事なモノは残しているしっかりした若者でした、というおはなし。 この読書会に「オンライン参加者がその場にいるように参加できる」ためのスタッフで巻き込まれることになりまして。 アドレスホッパー高校教師、噂には聞いていましたが、とりあえず買って読んでみたわけです。 わかったのは… 「持ち物に優先順位をつけて、高いモノだけを残した人」 だということ。 家を捨てたのも、衣替えの時に服を捨てるのと同じレベルですね、多分

          004.住まいを捨てると、何が残るの?

          003.ポケット入れるとからだが重くなるようで

          苦手なんです。歩く感覚も変わるようで。 では、何を持ってるの?というおはなし。 元々自分はカバンの中にいっぱいモノが入っていた方が落ちついていました。 かたづけだんだん少なくなって、今は通勤も通帳サイズのサコッシュひとつ。 持ち物これだけです。 こないだは1泊2日の東京出張にこれで行きました笑 電子マネーにスマホでカレンダー共有、bluetoothイヤホンとモノが少なくなるインフラ整備が進んで快適になりました。 持ち物が軽くなると、生き方も軽やかになる? でも一

          003.ポケット入れるとからだが重くなるようで

          002.持たないように見せかけて持つ

          くらりおのかたづけ手帖、第2回はなんちゃってミニマリストのおはなし。 この写真はわたしが普段使っている財布。 名刺サイズで、落として警察に行ったときも(笑)、何回伝えても「小銭入れ」と分類されました。 ちなみに中には、小銭/紙幣/名刺3枚/クレジットカード/健康保険証/お寺の参拝記念カード/会社のセキュリティーキーカード/家の鍵/お守りの£2硬貨 あ!!落とした時には会社の〜、は入っていなかったので。念のため… 小さいところにめっちゃ色々入っているんです。 整理整

          002.持たないように見せかけて持つ

          001.くらりおのかたづけ手帖 はじめます。

          こんにちは。整理収納アドバイザー®︎のくらりおといいます。 あとで書いているのですが、いろんな活動をしているもののうち、最近積極的にしている「かたづけ」について書いていこうと思ってます。 簡単な自己紹介から。 夫であり2児の父であり、仕事は教育ベンチャーみたいな会社で、京都を拠点に生活しています。 その他にも趣味の延長でいろんなことをやっています。端的に表すと「自分の人生使って実験をしている」ラボの運営をしている人です。 教員としても人間としても「学びたいことを学びた

          001.くらりおのかたづけ手帖 はじめます。