![スクリーンショット_2020-02-05_7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18827997/rectangle_large_type_2_f03ea8dd3d31b789b45a2d9b913095b9.png?width=1200)
001.くらりおのかたづけ手帖 はじめます。
こんにちは。整理収納アドバイザー®︎のくらりおといいます。
あとで書いているのですが、いろんな活動をしているもののうち、最近積極的にしている「かたづけ」について書いていこうと思ってます。
簡単な自己紹介から。
夫であり2児の父であり、仕事は教育ベンチャーみたいな会社で、京都を拠点に生活しています。
その他にも趣味の延長でいろんなことをやっています。端的に表すと「自分の人生使って実験をしている」ラボの運営をしている人です。
教員としても人間としても「学びたいことを学びたいだけ学べる社会」を目指し、
カスタムメイドラーニング
を掲げて活動しています。
何か1つの道を極めた職人になりたくて「器用貧乏」的な人生がイヤでした。
それがある人に、
「ハッシュタグが多い人生だね」
と言われてハッとしました。多動力がもてはやされる時代に副業レベルではない、マルチタスクを前面に押し出すのもいいな、と。主には、
◉科学コミュニケーター
※ 探究コンサル、ワークショップデザイン、科学と市民のつなぎ役
◉オンラインサイエンスカフェ
◉おかたづけ ※ zoom de 片付けコンサル
◉SDGs ※ カードゲームファシリテーター
◉iGraphicer(iPadを使ったグラレコ)
◉オンラインセミナー運営
◉京都のこと
など、だいたいかたづけですが、いろんなことを投稿してみることにしました。
よろしくお願いします。
#sciencecommunicator #科学技術コミュニケーター #科学哲学 #科学史 #物理学史 #ワークショップ #探究 #科学探究 #理数探究 #costep
#サイエンスカフェ #オンライン #誰も集まらずに双方向
#片付けコンサル #整理収納アドバイザー #PC片付け #財布片付け #カバン片付け #2030SDGs #sustainabledevelopment #ESD #SDGs
#zoom #webinar #オンラインセミナー
#iPad #graphicrecord #グラレコ
#書評 #bookreview #司書教諭 #図書館 #librarian
#京都 #寺社仏閣 #小路 #喫茶店