人気の記事一覧

iPhoneのアップル。どれだけ米国政府機関から支援を受けてきたか知ってる⁉️ 80年代まで官民一体で全方向に開発の芽🌱を育てた日本🇯🇵。それを米国に言われるがまま潰し放棄した。残ったのはカスッカスの株主資本主義。経済成長するわきゃナイ https://amzn.to/3C8jwGJ

明けましておめでとうございまっす♪🌅 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ さてMMT。 国債と通貨は統合政府<中央政府と中央銀行>のそれぞれの負債。国民にとってはどちらも資産だとわかったYO。国債はいわば定期預金。一方通貨は日常的な決済手段。本当のことを学んでザイム真理教からの脱却!

MMT講義ノート。貨幣(信用)創造。歴史的、文化人類学的には金属貨幣(金貨銀貨)よりも紙の貨幣の系譜(手形や割符)の方が歴史が長い。現代に当てはめると債権の割符(紙幣)を一般利用者が持っていて債務の割符を銀行(含む日銀)が持つことに。 https://amzn.to/40y4bbJ

トランプ政権とシュンペーター そしてMMT理論と小さな政府

『負債論』 あー時間切れでいったん返す〜。 新大陸で得た金銀はマルっとシナへ。儲かったのは仲介商人と投資家だけ。 みなが負債を抱えて地主も征服者も残酷さの狂乱❗️ なんかヘンと思うことが数百年続いているのが欧米の感覚なのでは!?日本は? https://amzn.to/406fCpQ

MMT講義ノートの読書記事。 超長期の経済動向や経済対策の考え方やスタグフレーションなどをまとめたYO。すでにアップした記事への追加だけどよかったら読んでみてくださいませませ https://bit.ly/40LZWcW https://amzn.to/3PRopHm

相変わらずMMT。 デフレは需要という栄養が足りないガリガリ君の経済状態。今の日本経済っすよ?なのにまだ増税やプライマリーバランス均衡で過剰ダイエットさせようっていうの??減税&財政出動っしょ?? 日本経済、倒れちゃうYO? Z省😖😩😱

20袋はあった図書館のお楽しみ貸し出しセットが2袋に❗️ 人気だったんだなぁ〜。 また別の本借りた〜。 入門シュンペーターはAmazonで見たらPHP新書で1位だった😅 https://amzn.to/49Py1vq

さてMMT講義ノート。 主流派経済学やリフレ派との違いは何かなーと リフレって言葉は石橋湛山からきてる⁉︎ 主流派やリフレ派は数式万能、最適解や合理的判断が大好き。作り物の世界での最適化と各国の特性を顧みない新自由主義。相性はバツグン⁉️ https://amzn.to/409Hc6W

お金に関する洞察。 平和な時代は債権貨幣。戦乱の世では貴金属貨幣。 現在はニクソンショックで数百年ぶりに債権貨幣に。 だけど…たった今、そしてこれからは⁉️ 負債論 https://amzn.to/3DJZeUg

少しずつ読んでるYO 税は財源ではない。は当然として、国家に対する納税というインセンティブがないとそもそも貨幣は流通しない、とか、貨幣は歴史的には、そして現在も債権であるとか刺激的❗️ バランスシートでオペレーション説明してるけど「国債の利回りのため」ってところが腑に落ちない〜😣

MMT講義ノートの読書記事。 MMTを踏まえた経済対策の基本方針を追記したYO。既にアップした記事ではありますが、ご関心があるようであれば、ご覧ください。教育にかけるお金が下がり続けている https://bit.ly/40LZWcW https://amzn.to/3PRopHm

MMT講義ノートの読書記事。大幅に加筆しました。 『日本の財政政策の失敗』と『経済ミニコラム』。よかったら読んでください。 島倉氏によるアベノミクスの評価などをご紹介。 https://bit.ly/3DPp2i6 MMT講義ノート https://amzn.to/4jhVppY

【読書】MMT講義ノート:貨幣の起源、主権国家の原点とは何か その0

MMT本論:MMTはポスト金本位制最初の体系的な経済理論である(経済)

借りちゃった。MMT講義ノート。 なぜMMTは左派の理論と言われているかわかったYO。 米民主党極左オカシオ・コルテスのばら撒き政策の論拠として使われているから。 貨幣の仕組みの記述部分はニュートラル。 どう使うかはその人、その国、次第 コルテスの写真はUSA todayから

本当は逃げようと思っていたのに、逃げ遅れて、必然的に置き去りにされた時

【読書】MMT講義ノート:貨幣の起源、主権国家の原点とは何か その3

詭弁に騙されないで!〜MMT批判に対してはトータルで考えよう!〜

高市早苗さんのアキレス腱 MMT理論は使えないよ

MMT 税は財源では無い!〜この言葉の意味は否定派が思っているより深い〜

【読書】MMT講義ノート:貨幣の起源、主権国家の原点とは何か その1

減税大賛成❗️三橋貴明氏の動画見てるけど今一つMMTは腹落ちしてナイ。 MMTはケインズの流れを汲む。一方で財政拡大容認の左派の理論だという人も。 MMT講義ノート読んでみるかナ? 動画 https://bit.ly/3B6WS0V 本 https://amzn.to/4eRTnZX

MMT本当のところ〜ただ事実を体系的にまとめただけですよ^^あとは税は絶対に財源になり得ない!〜

財政出動と為替について〜なぜ財政を出すと為替が変動すると思い込むのか?〜

MMT インフレをコントロール出来なくなる論を完全論破します!

出版『ポストケインズ派経済学の復活 -日本のためにMMTは更に進化できる-』

財政出動をするとインフレで困るという方々へ〜大事な視点が抜けてます〜

【読書】MMT講義ノート:貨幣の起源、主権国家の原点とは何か その4

【読書】MMT講義ノート:貨幣の起源、主権国家の原点とは何か その2

What's come to be known as MMT その0

ミレイ大統領、インフレ政策を永遠に続けるとどうなるかを語る

渡瀬裕哉 MMT講義 連続ツィート 2020年8月文字お越し

政府支出を削減してハイパーインフレを打倒した方法を語るミレイ大統領

いつどこの誰が言ったよ。”MMT信者「税は不要」”って

ダンダダン 昭和・平成オマージュ(ウルトラマンほか、MMTも)

1か月前

MMT序論:アベノミクスが志したもの(経済)

税は財源になり得ない!〜どれだけ言い訳しても覆らない事実〜

MMT(現代貨幣理論)と、リフレや高圧経済との混同をしているXポストの経済クラスタが多いのですが、その原因はどこにあると考えられますか?

2か月前

現代税論.1 信用創造を前提とした税

必読❗️「独立法人化後の国立大学の惨状」。元国立大学理系教授にそんなこと言わせるなんて。ザイム省が技術立国日本を潰している。 Kazさん記事【独立行政法人化2年目の衝撃】 https://bit.ly/415H6xH 【読書】MMT講… https://bit.ly/40LZWcW

noteのMMT関連記事を読んで〜財政出動を牽制しようとする意味不明な人達へ〜

今こそ、ベーシックインカムを導入する時。働かないで生きていくのが理想

¥300

「今は 積極財政一択」の理論(まとめ)

2か月前

自公が過半数割れをした!ここからはいかに積極財政派の議員を増やせるかだ!〜正しい貨幣観のおさらい〜

MMT のお勉強4

1か月前

バード大学レヴィ経済研究所_政策ノート2024年2月_インフレの原因についての分析_エドワード・レーン

【井上純一】漫画家『中国嫁日記』経済陰謀論

【かえる🐸】れいわ新選組支持 極左陰謀論ツイッタラー

青森などの雪国で雪掻きが大変になっていますが、こういう時こそジョブギャランティプログラムではないでしょうか。 人員を県が雇い、そのための貨幣を政府が出す。 キーストロークで無から創って。