![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160101411/rectangle_large_type_2_9ce54acb02926ba003cb0b73948e3e40.jpeg?width=1200)
【井上純一】漫画家『中国嫁日記』経済陰謀論
井上純一 (いのうえじゅんいち)
(銀十字社)東京都
陰謀度 2 ★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1730402731-lTJLkGimo5xYvZFVAuNe2UBf.jpg)
【陰謀要素】
・反権力 ・反自民党 (スガガー/キシダガー) ・大阪万博反対
・マイナ保険証反対 ・入管法改正反対 ・反原発
・経済関連 (反財務省/積極財政/消費税反対/インボイス反対/
/ベーシックインカム/竹中平蔵陰謀論)
【マネタイズ】
・マンガ
【メモ】
◆1970年6月16日生まれ
◆宮崎県 宮崎市 出身
◆多摩美術大学二部 中退
◆銀十字社 代表取締役社長
■ 漫画家
マンガ『中国嫁日記』でヒットした漫画家の井上純一。
![](https://assets.st-note.com/img/1730401637-xieLXp26J7dGOIH1uglEtRWA.jpg)
■ 経済リテラシー
経済陰謀論者森永卓郎による『ザイム真理教』陰謀論を真に受ける程度の経済リテラシーの持ち主である井上。▼▼
ザイム真理教って本当に良いタイトルだよなあ……
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) May 30, 2023
【第130回】登録者数35,000人突破記念!ザイム真理教から脱会せよ!(森永卓郎×森永康平) https://t.co/62PWBEZqIY @YouTubeより https://t.co/62PWBEZqIY @YouTubeより
「国は借金まみれである」という嘘を信じ、意味なく増税して(お金を消し)国民を貧乏にして、一番GDPを上げる内需を冷えさせ、国力を奪うのを30年繰り返してきたんですよ。
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) May 30, 2024
安倍元首相が言ったように「そんな国は日本以外にない」んです。 https://t.co/to8XA8QyDy
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
経済陰謀論キャンペーン『STOP!インボイス』に乗っかる井上。▼▼
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します」 https://t.co/lsxIJIUa3X @change_jpより
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) November 17, 2022
「益税」「消費税は預り金ではない」という言葉を持ち出している辺り、井上が完全にインボイス陰謀論に毒されていることが分かる。▼▼
消費税に益税はないし、結局は直接税だって政務官が認めた。たがや議員、よくやってくれたなあ! https://t.co/O7MZOde8LI
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) February 10, 2023
消費税を預り金だと思ってる人は、「消費税は預り金ではない」と認めた財務省に対して怒りましょう。 https://t.co/cM0ryQaFlO
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) September 5, 2023
▲▲ しかも、桃太郎+とか軒並み陰謀論ツイッタラーを引用リポストしてしまう恥ずかしい井上。
そして井上は経済陰謀論者三橋貴明すら参考にするという残念さだ。▼▼
右派の人に分かりやすく言うとですね。まずインボイスで上がる税収って「たった2480億円」なんですよ。
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) November 9, 2022
この間、与党に話し合いで数時間で予算4兆円増えたでしょう? この4兆円で日本滅ぶと思います? 日本が滅ぶことをあなたたちの自民党が数時間で決めると思います?https://t.co/WnU6d1fzV3
▲▲ この、「インボイス導入によってかかるコストが年4兆円」というのは、雑な試算に基づくデマか、良く言ってミスリードである。それは下記リンク先を読めば理解できる。▼▼
※ 経済陰謀論キャンペーン『STOP!インボイス』に関しては当note下記リンク先参照。▼▼
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まあ、井上は経済陰謀論者藤井聡をも参考にするような経済観だからしゃーない。▼▼
稲田明美センセーは藤井聡教授に目の前で消費税増税のたびに日本の賃金が下がって来た(=経済成長できない)というグラフ突きつけられて、こんこんと説明されて、それが全く理解できなかった、経済観念が明後日な人なんで…… https://t.co/nvuw1F7wWj
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) October 12, 2023
その本支持してるYouTuberが藤井聡の経済論をめちゃくちゃに貶してて、それに賛同のコメントが山のように付いてる地獄も見た。
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) December 15, 2022
▲▲ なぜ、藤井聡のトンデモ経済論を貶めずに聞き入れられるのか、、
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![](https://assets.st-note.com/img/1730401998-J782lhsNrBjXz9oMQxud0tm6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730400538-e0wD6kOEPoqj5ZSMhcgb14HL.jpg?width=1200)
▲▲ そんな井上は、『キミのお金はどこに消えるのか』『逆資本論』という漫画を描いている。驚くことに、なんと経済をテーマに政治を語っているのだ。
「岸田首相が読むわけねーだろ」としか。。▼▼
岸田総理、読んでくれないかなあ……https://t.co/tDEz8nGn3w : 逆資本論 https://t.co/RpTzIdDWVU @amazonより
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) May 27, 2023
その上、岸田文雄首相を「増税メガネ」呼ばわりする井上。どれだけ傲慢なのか。。▼▼
増税メガネの方が正しいという、これぞ悪夢
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) November 21, 2023