鶴見のゆげ蔵。 湯船はなくサウナのみの施設で、古民家をサウナに改装したとのことで、雰囲気は誰かのおうちといった感じ😄サウナは程よい熱さです。 ポンチョ借りて庭でも休憩できるそうですが、流石に今は寒いので誰も出てなかった😅 梅茶をサービスしてくれた施設は初めてです😄
『總持寺』 横浜市鶴見区にある永平寺と並ぶ日本曹洞宗の大本山。1911年に石川県から現在地に移転しており、15万坪の広大で緑の多い寺域に多くの諸堂が建ち並んでいます。石原裕次郎さんなど、有名人のお墓が多いことでも有名。最寄りの鶴見駅から徒歩5分とアクセスがよいのも魅力です。
『總持寺』 神奈川県横浜市にある曹洞宗の中心となる仏教寺院。もともと石川県にありましたが、焼失をきっかけに明治時代に移転しました。鶴見駅から5分と便利のよい立地ですが、約15万坪と広大で静かな緑の多き場所です。石原裕次郎さん・アントニオ猪木さんのお墓があることでも有名です。