昨日の晩ご飯です。 鶏むねチャーシュー 肉じゃが タラコパスタ風サラダ ふりかけのアカリ、マヨ、スパを 混ぜただけ。 あっ! ウズラ玉子ちゃん! そうだな。ママに働かされているぞ シンデレラの継母みたいに言わないでよ! チャーシューをちょっと華やかに してもらっただけなの
今日も夕飯を食べる前に、炊飯器に鶏もも肉と豚肩ロース肉、生姜とにんにく、調味料を放り込みスイッチオン!! 食後に洗濯物を干している間に、鶏チャーシューと豚チャーシューが出来上がった。 息子のおかず出来上がり✨️ 炊飯器調理がラクすぎてやめられない🤗
おはようございます😊 今朝は昨日の鶏チャーシュー丼😋 とっても大好評だったので、ネットのレシピをわが家の味にすべく書き写して🏡 便利な時代になったもの😌 今日から9月&二学期仕事初め💪 励んでくるぞ💪💪💪 よい一日を😉
またしても自作ラーメン🍜 今回スープはさらにシンプルにしたが、具に凝っちゃったので結局手間暇はあんま変わらず。 しかし、おれはいったいどこに向かっているんだ…
久しぶりの休日出勤で4時起き。明日からのお弁当用に鶏チャーシューを仕込んでくれた昨日のワカナにmaji感謝。帰宅後にジルを煮詰めてタレにしたところでそろそろ活動限界な模様……すみませんがコメントのお返事は明日にさせていただきます🙇💦今夜はもう寝よう、泥のように。
久しぶりに鶏チャーシュー作りました! 安定のおいしさ! なんだか鶏チャーシューがきれいな桜色🌸 に見えませんか?(笑) 今回はチャーシュー丼ではなく 即席ラーメン! 自家製チャーシューは、自分が食べたいだけ のせてしまうので食べ過ぎ注意!!
一時期よく作っていた鶏チャーシュー丼ともやしのナムル。 作り方はとても簡単。もやしナムルは茹でて水を切り、ごま油と丸鶏がらスープを味を見ながら入れて混ぜる。 鶏チャーシューは、小鍋に調味料と水を入れて火にかけ、鶏胸肉とネギを入れ、2分毎に鶏を裏返し火を止めほったらかし。おいし!