ログイン
会員登録
高木完
書いてみる
関連タグ
#Inthecity (108)
#ロックとロールのあいだには (24)
#kantakagi (14)
#音楽 (523,708)
#紅蜥蜴 (9)
#近田春夫 (186)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
45件
人気の記事一覧
2024年の振返り
K.Motoyoshi®︎ | モトヨシカツヤ
1か月前
21
第14回の1: ニューウェーブを「絵」で表現した伝説のイラストレーター、金谷真さんは、1975年のカリフォルニアでパティ・スミスのポスターを発見した
BE AT TOKYO
8か月前
20
第10回の4:「僕は高校2年の夏休みからずっと夏休みなんです」。ずうとるびの新井さんは、おでこに稲妻や丸を描いた
BE AT TOKYO
9か月前
9
第14回の3: パンクからロータスへ。NYから原宿、『ポパイ』誌でのブレイクまで……金谷真さんが体験した70s末から80s初頭、アートと音楽が共振していた最先端領域とは?
BE AT TOKYO
8か月前
6
第14回の2: パティ・スミスのライヴに感化された金谷真さんは、シェア・ドライビングでNYへ向かう
BE AT TOKYO
8か月前
6
第13回の2:地引雄一さんは、後のZELDA小嶋さちほ編集『ロッキン・ドール』でシーンを知る。そして紅蜥蜴と邂逅する
BE AT TOKYO
8か月前
7
第11回の2:ウィキにも載っていない、ギタリスト窪田晴男の知られざるグラム期。ボウイ初来日の衝撃、ミック・ロンソンの「音とポーズ」の一撃!とは?
BE AT TOKYO
9か月前
4
第10回の3:ボウイはヨーロピアン・コンチだった。ずうとるびの新井さんは、ヨシムラの集合管をつけた
BE AT TOKYO
9か月前
6
第12回の4:青木和義さんは、葡萄畑で『がきデカ』のイメージソングを担当した
BE AT TOKYO
9か月前
4
最終回:音を相対化する、あらゆる音楽の意味をはぎ取って、新しい価値の海へ…… パンクからヒップホップへと導かれていった高木完の「勘どころ」とは?最終回:音を相対化する、あらゆる音楽の意味をはぎ取って、新しい価値の海へ…… パンクからヒップホップへと導かれていった高木完の「勘どころ」とは?
BE AT TOKYO
8か月前
5
第12回の2:パンク黎明期、奥平イラは新宿レコードにいた
BE AT TOKYO
9か月前
7
OverCare
ことりちゃん
6か月前
21
第13回の1:マタギの山から降りた写真家・地引雄一さんは、新宿でパンク・ロックのシングル盤と出会う
BE AT TOKYO
8か月前
4
第12回の10:リザード誕生。ジャン・ジャック・バーネルとの邂逅。そしてダブへ
BE AT TOKYO
8か月前
5
第10回の2:ロックと不良が、再びくっついた頃
BE AT TOKYO
8か月前
3
第11回の1:果たして日本にグラム・ロックはあったのか? 77年、「天才」クボタハルオを初めて観る
BE AT TOKYO
9か月前
5
第11回の3:窪田晴男が語るグラム・ロック上陸期の日本。文学も演劇もグラムにあった!?
BE AT TOKYO
9か月前
4
第12回の6: 80年、ダブが東京を直撃した。エコーの向こうにはデニス・ボーヴェルがいた
BE AT TOKYO
9か月前
4
獲物の分け前〜近田春夫『星くず兄弟の伝説』予告編
スガイヒロシa.k.aSugar
6か月前
5
第12回の5: 青木和義さんは今野雄二さんと出会って、セックス・ピストルズを聴かせてもらう
BE AT TOKYO
9か月前
4
第10回の1:イントロダクション
BE AT TOKYO
9か月前
2
第12回の3:パンクに続きニューウェーブも始まって、奥平イラはメトロポリスになった
BE AT TOKYO
9か月前
6
第12回の7: 70年代初め。モモヨは裸のラリーズ、灰野敬二と邂逅する
BE AT TOKYO
9か月前
3
第11回の4:プレ・パンク期の東京シーンにて輝いた、「生きるグラム」峰岸洋の伝説を追う!
BE AT TOKYO
9か月前
4
第13回の3:1978年、海外のパンクに影響された東京シーンの「知覚変動」を地引雄一さんは撮った
BE AT TOKYO
8か月前
4
第12回の9:『お昼のワイドショー』出演にて全国区で世を騒がせた紅蜥蜴が、六本木と渋谷の夜に出没する
BE AT TOKYO
9か月前
4
まだ、寝ていない。
ozizo3526
1年前
7
第12回の8: 小劇団と東郷健とイッピーの空気を吸って、リザードの原型、エレクトリック・モスが誕生する
BE AT TOKYO
9か月前
2
第12回の1:パンク・ロックのことはリアルタイムで雑誌で知った
BE AT TOKYO
9か月前
2
J-WAVEの深夜番組レギュラー陣が、元日に集結!
MK SCRATCH
1年前
4
藤原ヒロシくんのお絵描きをしたので、高木完ちゃんも。 『星くず兄弟の伝説』のときの完ちゃん。戸川京子ちゃんも可愛かった🎬✨
犬柴
2年前
14
思い出は重いで。
¥100
メダー骨
2年前
3
高木完 KAN暦記念イベント「東京 in the Flesh」@恵比寿リキッドルーム
内本順一
3年前
9
『東京IN THE FLESH』読書中
bxjp
2年前
5
アーティストのルーツを深ぼる面白さとは?
keichi
3年前
120
【はかせ日記】21/10/16 森田芳光・みうらじゅん・町山智浩に没頭な一日。夜、ツイキャスの初DJの情緒不安定と新木場『ageHa』で近田春夫さん、小泉今日子様のときめきに死す、朝帰り。
水道橋博士
3年前
53
BE AT TOKYO|IN THE CITY DIGITAL|高木完『ロックとロールのあいだには、、、』
うじたなおき
3年前
18
高木完/ダイヤルMをまわせ!~隠れ名曲、名演コレクション。
スガイヒロシa.k.aSugar
3年前
9
戸川京子/動物園の鰐 Nobody in town~隠れ名曲、名演コレクション。
スガイヒロシa.k.aSugar
3年前
8
赤城忠治/クレージー・ゲーム~隠れ名曲、名演コレクション。
スガイヒロシa.k.aSugar
3年前
4
+8
ミュージックとれじゃー Track-8 おしゃれ大作戦
SPACE SHOWER TIMES(スペシャタイムズ)
3年前
20
YOUTUBE 更新しました。 SUPERSTAR 80S HUMAN MADEのお話をします。
いとうさんの後記
4年前
7
再生
ナイーヴス - フォーエバー・ヤング
shigeki
7年前
4
Dr.kyOn 還暦記念スーパージョイント NEW MORNING Vol.1 東京キネマ倶楽部 2018.02.23.
Blue
3か月前
Yasushi Ide Presents THE MILLION IMAGE ORCHESTRA “Rolling On The Road”@2023/6/5 下北沢CLUB Que
tld
1年前