人気の記事一覧

絵手紙と写真

3か月前

【『イタリア日記』より抜粋】雨とチップ

5か月前

悲劇的 ピクトグラムが 喜劇的 サディスティックな 漢語詩みたい

5か月前

「神明の花火」の後で体験した豪雨の経験を伝えたい!

6か月前

夏祭りと豪雨

代償 ~あるいは幻の地方創生~

4か月前

今日はドンピシャで集中豪雨に遭遇!

伊川津貝塚 有髯土偶 73:中央構造線と豊川用水

白米千枚田いま

「自分でバランスを取る地球」温暖化、気候変動、地震、台風、豪雨、砂漠化はすべて、地球の都合です

6か月前

英語検定ライティング準1級(第486回)

4か月前

お天気描写大会|3行日記(2024.7.17)

7か月前

輪島市里町の隆起海岸いま

集中豪雨だあ~。 夏の集中豪雨~!! すごーい!!

集中豪雨であの場所で停電

7か月前

「線状降水帯の発生メカニズムについて」

¥100

J1 2024第25節 東京V×広島(2024.8.7)観戦レポ

温暖化で集中豪雨増加【気になった記事のメモ】(137)

5か月前

「まだ初心者」のレンタル農園日記 #18 今日の収穫。昨日は酷い雨。特に午後は集中豪雨。今日は台風一過みたいなスカッと爽やかな晴れ。昼食後、様子を見に行く。ミニトマトは実と枝葉の重さで垂れ下がり今にも折れそう。支柱を追加して補強。じゃが芋1本試し堀り、今日の収穫はこんな感じ。

8か月前

おはようございます

6か月前

雷よ、もうええよ!

英語検定ライティング準1級(第254回)

6か月前

祇園囃子が聞こえたら いよいよ夏

【深堀】海のイドバタNEWS 「みんなのまちはやってる?ワンコイン浸水センサ」

英語検定ライティング準1級(第87回)

7か月前

地震や災害でも起きて私は、孤独な生活を 送ればいいんだ!

想像と空想と妄想の世界「雨水の利用」

(7/12追加)災害から命と暮らしを守るCPをドキドキしながら見てきた?豪雨災害を振り返る

私説【独断と偏見】vol.6「自然の驚異vs人間の傲慢」

1年前

【能登半島地震を乗り越えた女性防災士が語る】世界で洪水が相次ぐ中、防災教本を読み返してみた!外水氾濫と内水氾濫の違いを知ってますか?

9か月前
再生

ブルックリン水没最新映像|100年に一度の大雨と洪水

台風被害の思い出

act:24-偽りのひよこ饅頭 タダシくんの事件簿と大多喜無敵探検隊 誕生秘話

今週の選挙(2024 6.23投票)

雨の日愛

災害が激甚化・頻発化するなか土木技術者の重要性は増すばかり

選挙結果振り返り(2024 6.23投票)

地球は今、大掃除が行われている⁉️

台風・豪雨などの自然災害の脅威を避けることはできないのか~台風の制御・活用に向けた取組み

【本日のニュース】2023/09/30/土 米ニューヨーク市で29日、集中豪雨による鉄砲水が発生し、地下鉄が運行不能となったほか、一部の道路が冠水するなどの被害が出ている。ニューヨークでは1週間にわたり雨が続いており、ニューヨーク州のキャシー知事は周辺に非常事態宣言を出した。

(完結)自転車でサイクリング(追記あり)

我が国は災害大国だ。地震や台風は避けられず、気候変動が原因と考えられる異常気象による豪雨災害など。また林野行政の無策による土砂災害も頻発。政権支持率低下が止まらない今こそ、無駄な万博を中止し強靭な国づくりに予算を組みかえれば支持率アップは期待できるし、諸外国は中止に反対はしない。

あほやん 小説を読む(140字の小説)

1年前

DAY1021(2023/01/05):天災で考えた地方で生きる意味

台風2号の影響により「線状降水帯」が相次ぎ、各地で大雨 「内水氾濫」起こる 線状降水帯とは? 地球温暖化により増える集中豪雨

じゃがいも第一弾❗️

1年前

与野党の協力は“呉越同舟”か、ただの“水と油”か――『総理になった男』中山七里/第10回

読書、読むスピード→老眼

1年前

自然災害の多い日本で被害を最小限に食い止めるには――『総理になった男』中山七里/第9回