仮面を被って平静を装う心の余裕が今の自分にあるだろうか。たぶんNo。 「今日は大丈夫!」「やっぱりダメだ!」 の繰り返し。ちょっとしたさざ波にも心が擦り切れる日もある。 そんな時は『逃げ恥』じゃないけど、逃げるが勝ちだ。 恥ずかしいことなんて何もない。 Just run!
ある弁護士さんの言葉 深く同意 私は相手に実子誘拐と刑事告訴された 周りも巻き込んで中傷、 酷い経済的嫌がらせも受けた 娘は地域で“父親の頭がおかしい”と言われたこともある それは答え合わせだった 勇気を持って逃げて正解だった、と https://x.com/nyankoben/status/1837748349728182627
今日のやることリストは、ひとまず全てクリアした。 ご褒美で頼んだものとチケットも引き取っていよいよだと実感。 あとは、少しだけ身体を休ませられたことは大きいだろう。 追い詰められてしまった時は、致し方ないけれどこうして休むことは本当に大切。 酷暑から身体を守れて良かった…。
「三十六計逃げるに如かず」『南史―王敬則伝』
「できない」じゃなくて「やりたくない」を理由に頼み事断ったのは、初めてかもしれない。嫌われるのが怖くて断る勇気もなくて、多少無理してできることなら基本引き受けてきた。でも、今回ばかりは嫌だった。悪意を向けてくる人がその先にいて、その人とこれ以上接近せずにいるには断るしかなかった🦔
抜けたら仕事に支障が出る、職場に迷惑をかけるなんて気にしないでいいから。 判断力が鈍い、いつもできた仕事をすいすい進められない、そんな変化に気づいた頃には、自分が思っているよりダメージ来てるぞ。 休め、今すぐ休め! 代わりはいくらでもいるし、仕事なんて何とかなる!
【生き方のコツ💬】 逃げ場作りは大事 何があっても無事逃げられる、 回復するまで隠れていられる場所は 目標達成において不可欠 やりがいあること 安心出来るもの 落ち着く場所…… 人生のそれぞれの時期に合った 「心の拠点」を構えよう