おはようございます。 薬が変わって早く起きられない朝 「みんな笑顔で、みんな幸せ」 既に3週間以上、仕事を休んでいますが、毎朝の笑顔の練習は欠かしていません。 自分が笑顔になると相手からも笑顔が返ってきます。 自分も相手も笑顔で。そして、みんなも笑顔で幸せに。 今日も笑顔で。
寒い冬の朝、布団から出られずにいる時に少しやってみてほしい。 何も考えず、眠りもせず、ただ石のように布団の中で過ごせるか… 石のように過ごした瞬間、あなたに何か見えない力が流れてくるだろう。 それが、あなたが望む真の朝だ!
最近、本当に朝起きれない。ギリッギリの時間まで寝て、ギリッギリで支度して何とか間に合っているから良いものの……やっぱり気持ちがまだ回復していないのかもしれない。noteの記事も書きたいのに、なかなかパソコンを開く気になれないし🥲今はそういうとき。また元気になるときが来ると信じて。
久しぶりに 5時の目覚ましに気づいた今朝。 ここ暫く気づくこと無く 7時半に目覚めていました。 雨戸があるので光が射さない。 大きな音は立てたくない。 電気をつけて覚醒しようとするけれど 言うことを聞かない体。 ラジオの力で朝7時。 自由に動けるようになりました。
技術力があまり無いから、 プライドが!?
おはょぅ。今、起きました…。ついに、きましたね。うつ…。活動しすぎましたね。休みます。💤
バンクーバー 1:26 バンクーバーは夢のなか。本当は勉強したかったのに、あんまりにもバンクーバーが眠っているから、noteを書いてしまった。 今日はルームメイトよりも早く起きて、洗濯機を回す任務があるのに。 朝早いのだから、早く僕にも夢をくれよ、バンクーバー。
あれから気力がわかず、色々と報告できていないのですが、とりあえず先週から午前は在宅勤務、午後は出社という形で勤務中……朝が本当に起きられない。こういう形でも勤務させてもらえてありがたいけど、正直プレッシャーもある。当たり前のことができない、みんなはできるのに私はできない。辛い。
社会人成長日記 2023/2/7 朝がつらい。久々にそう思う。なぜ起きれないのかな?朝さえ起きれれば一日のスタートを切ることができる。そう思うのにうまくいかない。食べ物が悪いのか寝る時間が悪いのか、それとも睡眠の質が悪いのか。何か変えなければこのまま一か月が終わる。