
最近寒いですね
【一度寝たらもう無理よ】
寒いとね、おふとぅんが気持ちよくてもう出れないですよね。
そんなわけで起きれません。

子供の寝かしつけのあと起きれるだけ起きて色々やってるんですが、ここ数日ホント無理です。起きれない。
もうね、子供と一緒のおふとぅん、何らかの成分が出てるんじゃないかってくらい脳をとろけさせて、心地よくて……
おかげさまでここ数日夜はぐっすり寝ています。
そうなるとどうなるか?
うん、夜が味方ではなくなってしまうんですね。
早く寝た分早く起きてやりたいことやればいいじゃん? って思うでしょう?
ところがね、平日の朝なんて戦争なので早く起きたら起きた分、てんやわんやなんですよ。
年末近いから、やることも多いしさ……(確定申告とかな!)
そんな訳で思うように自分時間をとれておりません!
起きればいいんだけどね、無理だよ!!
おかげさまで、早く起きて働いて早く寝てと、健康的に生きてます。
今日は頑張って起きたほう! 明日は仕事だけどね!!
朝、子供らの支度とか弁当用意しなくていい分、楽なんだ。
明日は旦那にお任せします。
日曜は長女からジェンガのお誘い受けてるから遊ぶ。
【数字とか年表とか】

話は変わりますが、皆さん数字ってどう思いますか?
頭悪い質問ですが、私は数字きらい苦手です。
よく少年漫画とかゲームの設定集とかで年齢や身長体重、能力値まで数字で出されているのあるじゃないですか。
そういうの読むの大好きなんですが、こう、頭が上手く数字を形で表してくれないもんで、あんまり自分のキャラで考えたことがありません。
ていうか、考えられない。
この世の全て、数字で表すのは無理だろ! だって生きてんだから!
痩せたり太ったり伸びたりするでしょうが!!
年表とかだってこう……なんか、変わるでしょうが!
と、真面目に設定作ろうとしてはキレ気味にちゃぶ台ひっくり返してます。
これはこれでね、都合が良い時もある。
必要に迫られた時に決めればいいだけだからね!
問題はその後です。
いったん決めて出してしまうと、もう引っ込みがつかないんですよね。
だから……たとえば……年齢の間違いとか……つじつまが合わない部分が後々判明して……たいそう苦しむのです。
あと何より、自分自身がその設定に忠実にあろうとするあまり、融通が利かなくなる。気がする。うん。
人間は多面的だから、このキャラはこう! って言いきったりすると面白みがなくなるし、その世界の謎を全て明かさなくても、謎は謎のまま終わる物語もあると思うんですよー
全部が全部明かさなくても良いと思うんだー想像の余地をー残すって言いますかーー!
全部ネタバレされたらつまんないでしょうー!?
だから、なんかぼんやりしてきたら、その時に考えるで良いよね!
ってことで出すかわかんないけど執筆の合間に、登場人物たちの年齢差とか誕生日?とかをぼんやり書きながら、「はてな?」になっております。
うん……こっそりね、作中に出てきた何年くらいの付き合い云々みたいな箇所を、直した……
本編すすめまーす!
それじゃまた。
がばしょー!