人気の記事一覧

ぼくらには1930年から1970年までの日本がよくわからない。(三島由紀夫読者のサド/マゾヒズム篇。)

1か月前

春の雪-はじまり-

日本には絶望だと叫ぶ三島のプログレッシブ・ロック小説

3か月前

「生誕100周年」にオススメしたい2冊

1か月前

三島由紀夫の文学 ━ 幻に立つ船

三島由紀夫の文学 ━ 伊東静雄の「夏の〈美しき木蔭〉」と『天人五衰』。

夏あざみの弔い(その2)#詩のようなもの

3か月前

何かと切腹したがるイタイ男がチューして忠する話

10か月前

三島由紀夫 ⦿壮麗なる遺偈(ゆいげ)ー『豊穣の海』

11か月前

三島由紀夫『春の雪』の感想

夢を見ていない

ユルスナール「三島あるいは空虚のビジョン」レビュー

仮面の告白のレビュー的な物を書いたのでついでにメモ。みんな三島の『豊穣の海』四部作の最後の『天人五衰』の主人公安永透は松枝清顕の生まれ変わりではないと書いてるけど私は本当の生まれ変わりだと思うんですよね。それがあの乱入者によって輪廻転生自体が破壊されたんじゃないかと思うんだよな。

夏の残り香

4年前

【作家】11月25日、切腹して50年目。三島由紀夫は凄いのか?愚かなのか?どこまで計算か?本心なのか?

仏教の「空」に触れる本『豊饒の海』~読書感想文#3

4年前

不倫…東出くん『あなたのことはそれほど』(42歳男性)

会いたい、追い求めたい輪廻転生~二人の天才をつなぐもの~

暴流のごとき三島の量子力学小説

1か月前

〈女〉への敗北。あるいは、男は大義のために死ななければならないという強迫観念について。

3か月前

三島由紀夫の最後の5年間、60年代後半とはどんな時代だったのか?

3か月前

夏目漱石三部作を読む

新インド仏教史ー自己流ー

持続可能な漁業とは?