人気の記事一覧

「広島県世羅町・巳徳神社」(蛇紋岩パワーを皆様へも)

7時間前

蛇紋岩に生きる植物たち <再訪>

3か月前

蛇紋岩に生きる植物たち

3か月前
+29

遠野から早池峰へ小さな花の旅--①30年前の思い出の登山を写真で辿る(写真30点、植物19種)

1か月前
+29

遠野から早池峰へ小さな花の旅--②30年前の高山植物の記録(写真30点、植物18種)

1か月前

Happy New Year of Serpentine!

巳年にまつわるエトセトラ

1か月前

【登山】鶏頭山〜蛇紋岩に咲く春の花に呼ばれて〜

9か月前

浦島太郎を巡る旅のルポルタージュ

縄文楽検定(初級)第14回24.25 硬度の高い石材、まが玉

1年前

縄文楽検定(中級)第14回25.26.27 突起、蛇紋岩

1年前

【読み解け】濃い雲が二きれ(宮沢賢治)

7か月前

【’24/7/2】日本の政界は完全に乗っ取られています。国民のためには何一つしない政治。国民から声を上げないと大変なことになります。

7か月前

あなたの推し石はなんですか?

今年は巳年

1か月前

プレ皇室研究: 吉野ケ里から青銅器鋳型が出た。+富雄丸山古墳

八方尾根にだけ咲く花

1年前

コーディネーター・アラジンのブログ #96 ワンちゃんの運動会

1年前

#1 はじめまして

昭和新山(洞爺湖有珠山ジオパーク)と石狩炭田(三笠ジオパーク)

1年前

みっきーのリアル登山者の端書き#537『蛇紋岩と植生』

+9

蛇紋岩(神奈川県横須賀市 衣笠駅裏)

岩手県立美術館での展覧会が始まりました

ヒスイと糸井川ジオパーク①

1年前

縄文旋風 第12話 コウヤマキ

蛇紋岩?

2年前

「長谷の竈」のかまど開きの日

地質観察旅行記:長瀞・皆野エリア

蛇紋岩を構成する蛇紋石にはアンチゴライト、リザーダイト、単射クリソタイル、斜方クリソタイルなど様々な鉱物が含まれているとウィキペディアや百科事典を調べると書いてあったのですがそれらのどういう性質を見て区別するのですか。またそれらから蛇紋岩のどのようなことがわかりますか。

再生

BONBONFILM MINERALSHOW 13 日本産新鉱物 中宇利石  Nakauriite

個展を開催していますー岩手県花巻市にて

子どもと旅の記憶33 高知県

以前紹介したカンラン石と水が地球の中で化学反応を起こし出来た岩石。模様が蛇に似てて蛇紋岩と呼ばれゆう。透明な緑のカンラン石が暗緑の蛇紋石になるらぁて不思議。隕石からも見つかるき宇宙に水があると言う証拠かも「すべらない砂甲子園」砂受付中 https://jamstec.go.jp/50th/suberanai/

伊川津貝塚 有髯土偶 91:変成帯と石

秩父・長瀞 小旅行(2) 栗谷瀬(くりやぜ)橋の蛇紋岩