人気の記事一覧

第二次トランプ政権メンバーと中東

¥300
3か月前

「憲法」「裁判所」「地方自治」とは何か?

2時間前

LIVE 69 自衛権と武装抵抗権

5か月前

LIVEL 67 自衛と独立

6か月前

憲法リテラシー SEASON 4 受講生募集中

2か月前

【簡易まとめ】イスラエルによるパレスチナ占領問題を国際法の観点から勉強するための補助資料

LIVE 69 『自衛権と武装抵抗権』レビュー

4か月前

【読書】失われた30年の始まりをハマコーの著作とともにと考える? 後篇2

どうして世界は争いが絶えないのか?

LIVE 72 『現代シリアの蒼氓 − I AM KENJI 』

2か月前

「自衛権」ではなく殺りくと強奪の「権利」である 朝鮮中央通信社論評

憲法記念日だからこそ憲法と自衛隊を考えてみる

【2024/10/23】英語学習者のための『ニューヨークタイムズ紙』ガチ英文読解(解説動画付き)アメリカの選挙に疑念を投げかける Wednesday Briefing: Casting doubts on the U.S. election

わたしは、故・安倍総理が好きだ。ここには、もちろん彼を嫌いな人もいるだろう。好き嫌いだから仕方がない。彼の実行力・行動力・発言力は強かった。国際社会でも初めて政治的発言力を強めた。憲法改正には賛成だ。戦後、GHQが即席で作った憲法は時代と共に変わって当然だ!

【2024/9/4】英語学習者のための『ニューヨークタイムズ』英文読解(解説動画付き)ロシアの攻撃でウクライナで50人死亡 Wednesday Briefing: Russian strike kills 50 in Ukraine

+2

迷惑客は情け容赦なく「さすまた」で追い出して 警備員・警察による「集団的自衛権」を行使すべき マスゴミが「さすまたでの防衛」は過剰と言っているが お店も「さすまた」での防衛権は認めるべき とあるランジェリーショップは「心は女性」の侵入に備えて 「さすまた」常備している

1年前

ホロコーストとアパルトヘイト(2)(2024)

ホロコーストとアパルトヘイト(3)(2024)

🇺🇳国際法上の「自衛権」とは何か(イスラエルとガザ地区を例に)📝 「イスラエルが発動する国連憲章第51条は、単なる防衛権ではない。国際法上の自衛とは法律用語であり、イスラエルには持たない戦争を行う権利を指す。

1年前
+2

女風呂・女子トイレ 更衣室・ランジェリーショップなどで トランス男性を「さすまた」で排除して 警備員・警察に引き渡すのがダメ? これって トランスのシュプレヒコールの自衛権反対や反自衛隊がバックだから嫌われる トランスアライ=左端だからな

1年前
+2

女子トイレ 女湯 ランジェリーショップなどで 女装した男性 及び 心は女性の連中を見かけたら 店員さん 警備員 警察への集団的自衛権発動及び さすまたなどで排除の自衛権発動をお願いします 自衛権 集団的自衛権は当然の権利

1年前

ハマステロに始まる戦争を巡り言論空間はテロ組織支持のマスコミ・識者に支配され日本政府もイスラエル自衛権を認めずロシア・イラン・テロ組織支援国家につながった。ハマス側物語戦に完敗。中東問題専門家がああもヤバい奴揃いだったのを見逃していたとは迂闊。偽情報と物語戦つながりで勉強します。

自衛権をめぐる朝日・毎日の二重基準

¥300
2年前

日本政府としてイスラエルのガザ攻撃を非難するように、外務省に要請した

22年12月15日 その5591『逢坂誠二の徒然日記』(7288)

元フランス首相のガザに関するインタビュー

詰まったヨ!脳血管(184)

国連憲章は自衛権も武力行使も容認している。そして敵国条項。日本語と英語の各テキストの比較をふくめて。

「自衛戦争」は本当に正義なのか?

2年前

22年9/28 3⃣どうする安倍晋三(215) 佐倉七瀬(36)

¥100

復讐は何も生まない。 それは確かだが、きっちり復讐する人間だという評判は、将来の被害から私を守ってくれる。 その側面を完全否定する言葉をボクは持たない。 こんな事を言えば危険思想だと批判される事は想像に難くない。 でもそれは、平和な社会にいてこその台詞だよ、とも思う。

憲法改正論議について(護憲の立場より)

2年前

ウクライナ人の民族自決のための闘い

「汚れた手」としての政治(6)(2022)

憲法9条の擁護 あるいはウクライナは(ある意味で)憲法9条をもっていながら攻め込まれ、ロシアは(ある意味で)憲法9条をもっていながら攻め入ったが、けれども・・・・・・

¥500

22年9/27 3⃣どうする安倍晋三(214) 佐倉七瀬(35)

¥100

雑感:選挙の秋がやってくる~衆議院議員選挙~(その4)

尖閣諸島に必要なのは駐留ではなく自衛権

司法における憲法9条の解釈

ホッブズと先制攻撃論(2018)

自衛隊違憲論を捻じ伏せるかのような敵基地攻撃能力の保有に違和感

パリ不戦条約ははたして『不戦』条約であるのか?

5年前

人権・自衛権クイズ

ニカラグア事件と集団的自衛権(2014)

国が戦争をする理由

「戦争で北方領土を取り戻す」発言の問題点

The Myth of a Just War: From Crusades to "Humanitarian" Interventions

3か月前