人間には、「できる事」もあれば、「できない事」もある。 結局、「いま」頑張ったところで、他者には「過去の行動」で判断される。 普通の人が当たり前にできることを「できない」と認める。 でも、【自分だけが「できる」こと】だけは伸ばしていく。 嫌われても、私はそれしかできないです。
成長したい。挑戦するのも好き。新しいことをしてみたい。 だけど、自分が持っているもの、今まで受け取ってきたものを、フルに使いたい。今は、そっちの方が大きいなぁ。 なんとなく使ってこなかったもの、使い方がわからなかったもの、使わないようにしてきたもの。そういうの全部、使い切りたい。
「答えは自分の中にある」とよく言われるけど、「答えは自分と相手の間にある」というのを聞いて、なるほど、と。 何かに、誰かに自分が反応する時、その反応を見ることで自分を知れる。自分の内側をただじっと見るだけで、明確な【答え】がわかるなんてことはない。 自分と対象の間。要チェック!
【ゑ】「恵みに感謝して活かす」 ゑの字は恵が変化して出来たとか。 自然も天からの恵だし、私たちの身体も然り。 ひとりひとりが違うことが得意だったりするのも、私達に与えられた恵みだと思っている。 そんなもの何にも無いよって、思った? でも、そばにいてくれるだけでいい。 それも恵み。