
「はじめまして!MINAKOです。」
人生が変わるマイブランディングへようこそ!
はじめまして!MINAKOです。
「売れる力をビジュアライズするUSPブランディング」を通じて、みなさんの魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています。このnoteを2025年元旦にスタートしました。
私は主に個人事業主の方々の売上UPや事業転換をサポートしており、中には売上を10倍15倍以上に伸ばした方もいます。
このブログでは、 「ブランディングがあなたの人生にどんな変化をもたらすのか?」 を、自分自身のイタリアでの就活やさまざまなシーンでの成功事例や実践的なヒントを交えながらお届けしていきます。
💡「パーソナルブランディング」ってなんだろう?
まず、「ブランディング」と聞くと、少し難しそうに感じるかもしれません。でも、実はとてもシンプル。ChatGPTに聞いてみたところ、こんな答えが返ってきました:
「個人のブランディングとは、その人自身の価値や魅力、独自性を他者にわかりやすく伝え、印象を形成する戦略的な取り組み。ビジネスや人生全般における影響力を高め、自己表現や目標達成をサポートします。」
要するに、自分の価値や才能を他者にどう伝えるかが鍵なんです。
✨ 自分の持ち札を最大に活かすには?
「自分の持ち札をどう活かし、望む人生を作るか?」私がブランディングを通じて大切にしているのは、このシンプルな問いです。
事業主はみな完璧ではなく、資金・立地・スキル・時間、何か欠けていることがあり、それを活かすのがブランディングの醍醐味だからです。
そして、持ち札を活かす鍵は、「他者」が握っています。
たとえば、どんなに腕の良いパティシエでも、その価値を認めてくれる他者(顧客)がいなければ、その人もケーキも日の目を見ることはありません。
顧客とつながってはじめて、その人の好きな食材で商品をアップグレードしたり、その人のニーズに合わせて海外進出する展開が生まれます。
そして顧客のお礼や喜んでくれることこそが、事業主のモチベーション、対価、そして喜びという価値になりますよね。
ブランディングで欲しい未来をつくりましょう!
みなさんの人生でも、人との出会いが大きな転機になった経験があるのではないでしょうか?
ビジネスも同じです。これからブランディングを通じて「誰か」とつながるたびに、あなたの可能性の扉は開いていきます。
もしあなたが、
自分の資質や魅力を活かせる居場所を見つけたい
自分の本当の「売り」を掴みたい
ブランディングを活かして売上をUPしたい
こんな想いがあるならば、このブログはきっと新しい視点を届けられるはずです。
2025年、一緒に欲しい未来に進んでいきましょう。どうぞよろしくお願いします。MINAKO