きみこ★人生ナビゲーター

もっと欲張りに、もっとわたしらしく幸せに生きたい人を応援。 「本当の自分」に戻って、心の奥にある「あなたの夢と未来」を形にしましょう。 それを具現化するために「今ここ」でなにをすればいいでしょう? 実践心理スキル、脳科学、瞑想をベースに、あなただけの人生の道のりをナビします。

きみこ★人生ナビゲーター

もっと欲張りに、もっとわたしらしく幸せに生きたい人を応援。 「本当の自分」に戻って、心の奥にある「あなたの夢と未来」を形にしましょう。 それを具現化するために「今ここ」でなにをすればいいでしょう? 実践心理スキル、脳科学、瞑想をベースに、あなただけの人生の道のりをナビします。

マガジン

  • 脳のトリセツ

    知っているようで知らない脳の仕組みやクセを知って、もっと上手に脳と付き合う方法を身に着ければ、人生はさらに豊かになります。 『脳のトリセツ』のタイトル通り、脳の取り扱い方について書いた記事をまとめています。

  • こころのトリセツ

    扱い次第では人生を苦しみに変えてしまうこともあるのが心。 そして、人生を豊かに明るく照らしてくれるのも心。 誰でも感じているけれどよくわからない心のこと。 一緒にしっかり向き合っていきましょう。

  • アラカンのつぶやき

    心に浮かぶ由無しごとなど書き綴ってます。

  • みんなのフォトギャラリーでつながる・広がる~noteの輪の和

    タイトル画像をお借りしたクリエイターさんをご紹介するマガジンです。 文章は書けるけど、イラストは描けないし、写真もイマイチなわたし。 だから、それが得意な方たちの力をお借りしてnoteを書いてます。 こうやってつながりが広がっていくのもnoteの楽しさですね。 ※お借りした画像のクレジットから飛んだ先の記事を追加しています。

  • 言葉のトリセツ

    言葉とは意識であり、世界を捉えるためのツールです。 言葉は深く無意識に根差しています。 たった一言で人を死に追いやることもできれば、地獄のような状況の中にある人に希望の光を与えることもできます。 言葉は、それ自体が魔法なんです。人生に豊かさをもたらす魔法のツールです。 でも、その力を知らなかったり、使い方が間違っていたりすると、自分を傷つけ、世に不幸をもたらします。 光サイドの言葉パワーを知って使いこなして、人生を望むとおりのものに書き換えていけたらステキですよね。

最近の記事

  • 固定された記事

【人生ナビ】がわかるメールマガジン無料配信中!

いまここからを100%幸せに生きていく人生に起きるアレコレの「こまった!」を笑顔に変えて いまここから幸せに生きるためのコツをお手元にお届けしてます。 題して「人生ナビ・メルマガ」です。 人生半ばのお悩みは?人生がとっ散らかってると思う 自分がなにをしたいのかわからなくなる 毎日やらなければいけないことに追われるばかり 日曜日の夕方になると気が重くなる 気持ちよく一日をスタートできない この頃なにをしてもあまり楽しめない いつもなんとなく不安な感じがする これ

    • アドバイスか、押しつけか

      このことろずっと、人それぞれの持つ心理的なタイプの違いについて考えています。 同じことを言っても、違う反応が返って来る 同じやり方を伝えても、同じ結果にはならない こうすればいいのに!と思って親切心でアドバイスしても、ありがた迷惑になることがある こういうことが起きる理由。 それが、それぞれの持つタイプの違いだと思うのです。 あの人が他の人の言うことに耳を傾けないのは、素直さや謙虚さに欠けるからではなく、考え方やモノの見方(見え方)が異なるからかもしれません。 先

      • あの人は出来るのに、わたしは……

        文化の日の振り替え休日の今日、わたしの暮らす街は秋晴れ。 長かった夏のモノを片付けるのに最適な陽気です。 なので、全然休日気分ではなく、せっせと働きます。 その代わり、雨の日には気兼ねなくダラダラ過ごす。 なんとなくのマイルールです。 * 仕事でも遊びでも、人にはそれぞれのやり方がありますすごい結果を出す人が身近にいたとして、その人の真似をしたら同じ結果が出せるでしょうか? もし本当にまったく同じように動けるならば、その答えはYes!です。 でも「まったく同じよう

        • 「どっちもいらない」と言える勇気

          note仲間のおじぞうさんことスギオカさんが、選択について書かかれていて、ふと思いついたことを書いてみます。 記事はこちらです。 ちなみに……記事の冒頭にあるように、スギオカさんも、製本アーティスト山﨑曜さんに刺激されて、この記事を書かれたとのこと。 それに刺激されて、わたしが書いて、もしかするとそれを読んだ誰かが、何かを書いて――これがずっと続いていったら楽しいですね(^^) * ちょっと脱線しましたが、わたしの記事のテーマは「しないという選択」についてです。 面白

        • 固定された記事

        【人生ナビ】がわかるメールマガジン無料配信中!

        マガジン

        • こころのトリセツ
          33本
        • 脳のトリセツ
          56本
        • アラカンのつぶやき
          83本
        • みんなのフォトギャラリーでつながる・広がる~noteの輪の和
          105本
        • 言葉のトリセツ
          28本
        • 人生ナビのトリセツ
          110本

        記事

          たった今、気がついたのだけど、みんフォトからお借りした見出し画像のイラストが消えてしまったものがある。それも複数。これはいったいなに?これまでそんなことはなかったと思うのだけど。なにかあった?もしこれからもこういうことが起きるのなら、みんフォト利用を考え直さないと。

          たった今、気がついたのだけど、みんフォトからお借りした見出し画像のイラストが消えてしまったものがある。それも複数。これはいったいなに?これまでそんなことはなかったと思うのだけど。なにかあった?もしこれからもこういうことが起きるのなら、みんフォト利用を考え直さないと。

          なにをするにも人それぞれにタイプがあって

          誰かの祝い事をする時、相手が喜ぶかどうかを基準に考えるタイプと、自分が盛り上がることを基準に考えるタイプがいるようです。 つい先日、そのことにふと気がつきました。 振り返ってみると、日常のやり取り、ちょっとした反応の中にも、その傾向は現れていたように思います。 悪気がないのはわかるけど、ちょっと押しつけがましかったりするような(;'∀') そして、さらに言うと、それを、へえ面白いと受け止めるタイプと、ちょっと面倒(ときにやや迷惑)と感じるタイプがある。 受け取り方もやは

          なにをするにも人それぞれにタイプがあって

          もっと自分にわがままを言おう

          天気のいい日にはお洗濯。気持ちよくベランダに干す。 スペースがあればお布団も干す。 会社勤めの時にはできなかった贅沢。 ささやかだけど自宅お一人様ビジネスを選んでよかったと思う瞬間。 * 以前はオフィスの窓越しに降り注ぐ陽の光を虚しく眺めていたっけ…… 満員電車に押し込まれて家畜のように運ばれて、無機質なビルで一日を過ごす。天気が良くてもビルの中。台風が来ても会社に行く。 そんな生き方、耐えられないのです。 自然でムリなく、自由でいたいのです。 * 自分の気持

          もっと自分にわがままを言おう

          女は二つの顔を持つ?

          大人の人生がややこしい理由「女は二つの顔を持つ」どころではありません。 大人になれば男女ともに誰でもいくつもの顔を使い分けています。 それが人生をややこしくするんですよね。 たとえばプライベートと仕事。 親に対する「娘・息子」。 結婚して子供がいるなら「妻・夫」「お母さん・お父さん」。 友人に対する顔も、幼馴染なのか、高校の部活の仲間なのかで変わるはず。 元カレ・元カノとならなおさらです(笑) その場の状況、役割、相手との関係性。 様々な要素が影響して、それぞれに見合っ

          女は二つの顔を持つ?

          言葉に魂を込める

          ブログでも、SNSでも同じなんだけど 使う言葉はありきたりでいい。文章は単純でいい。 その人らしさが現れるのはそこじゃないから。 書く人の気持ち・思い・伝えたいこと。 そういう目に見えない内面のものは、 選んだ言葉の中に自然と滲み出るものだから。 小手先のスキルで飾れば飾るほど、反比例的に 言葉のエネルギーが失われ、薄っぺらで味気なくなる。 * だからね―― 自分の言葉で語りましょう。 自分の思いを綴りましょう。 コトバ面はパクれても、気持ち・思いはパクれない。

          言葉は諸刃の剣だから禍のもとにしないようにね

          言葉は諸刃の剣。 おなじ一言が、福をもたらすことも、禍を引き寄せることもある。 相手を救うことも、死ぬほどに傷つけることもできる。 これが「言霊(ことだま)」の力。 とくに注意したいのは、うっかり口を滑って出てくる言葉。 そこに自分でも気づかずにいる深い価値観が隠れています。 もし、自分の言葉が、そんなつもりはないのに、相手を怒らせたり傷つけたりするなら、その言葉がなぜ出て来たのかを、しっかりと深く自分の心に尋ねてみることが必要になります。 * 語る言葉にはその人

          言葉は諸刃の剣だから禍のもとにしないようにね

          山登りと人生に共通すること

          30~40代の頃は、年に数回は山登りに行ってました。 とはいえ、わたしは運動はからっきしダメなんです。 だから、登るのが辛い。体力も筋力もないわたしにはマジで辛い。 登山口に立って、遠くに目指す山頂を仰ぎ見て、え~無理無理、絶対無理と毎回思う。なのに何度でも行くし、ゼーハーしながらも登り続ける。 * なんでだろうなあ、といまさらに思い返してみると…… わたしは山という場にいること自体が好き。 山頂から眺める特別な景色、壮大な自然を感じるのが至福。 汗だくになって山

          山登りと人生に共通すること

          「やっちまった!」が起きた時どうするかで人生は変わる

          なんでよ~!と叫びたくなるぐらい、取り返しのつかないトラブル(あるいは自分のミス)が起きた経験、誰でも一度や二度はありますよね。 実はつい先日、友人の身にそれが起きまして(;'∀') Xを開いたら、ちょうどトップに涙の叫びが流れてきた…… ああ、やっちまいましたねえ、と、こちらもため息。 なにがあったかと言うと、仕事上の大事なファイル(この時はWordでした)が保存されないままに、アプリが落ちてしまったという悲劇。 しかも作業の大詰め、仕上げ間近で徹夜で作り込んでいたと

          「やっちまった!」が起きた時どうするかで人生は変わる

          上質なおしゃべりが人生に恵みをもたらす

          昨日、豊橋に住む知人が出張でこちらにいらしたので、合間の時間にお会いして1時間半、休みなくしゃべり合ってきました。 というか、あちら側のお仕事のお話をいっぱい聞かせていただいたんですけど、ご本人曰く、人と話をすると思考が開いて、いろんな発見あった、とのことで、気持ちよくしゃべり過ぎた、と。 実は、先月から、こういう時の会話の運び方について、心理学に基づいたコミュニケーションスキルを勉強しているので、それを実践するよき機会になりました。 相手に気持ちよく話してもらう

          上質なおしゃべりが人生に恵みをもたらす

          古くなった夢が人生の邪魔をする

          ゴール(夢・望み)は生き物です 生き物だから常に変化・進化しています。 外的な状況も日々刻々と変化し続けています。 ゴールに向かってワンステップ進むごとに目の前に広がる世界が変わります。経験も知識も、日々蓄積されます。 「今日のわたし」と「昨日のわたし」は、絶対にイコールではありません。 だから、ゴールは常にブラッシュアップする。 それが必要不可欠なんです。 これを怠ると、未来への牽引力は消滅します。 それどころか逆に、凝り固まった思い込みや制限となって、わたしたち

          古くなった夢が人生の邪魔をする

          一瞬で現実が変わることがあります

          身体って、フシギです。 この世におぎゃ~と生まれ出てから今この時まで、ずっと同じ身体で(成長変化はするけれど)共に生きている。 だから当然、この相棒のことはよく分かっているはずなのに、知らずにいたと気づくことがよく起きます。 前に「菱形筋」という筋肉の名を知り、その存在を知ったら、そこを意識的に動かせるようになった、というお話を書きました。 『人生を望むものに変えるのに必要な、たった2つの大切なこと』という記事です。 * 実は昨日、またまた新たな発見というか、学び、が

          一瞬で現実が変わることがあります

          心の中のケンカを終わらせる!

          わたしたちが生きているこの宇宙は、何もないところからビッグバンが起きて、一瞬の内に誕生したと言います。想像もできないことだけど現在のところ、そのように考えられているようです。 何もないところ、つまり、無から有が生じた。 これを数字的に表現すると、ゼロからプラスとマイナスが生じた、ということになります。 だから、宇宙の総和はゼロなんだそうです。 わかるような、わからないような(笑) この世界はプラスとマイナスでできている難しい理論はともかくとして、この世は、相反する二つの

          心の中のケンカを終わらせる!