「合唱」 竹内まりやさんの、「いのちの歌」を小学生が歌う 小学生の穢のない、澄んだ歌声に胸が熱くなりました 今の世の中は我々大人達が作り上げました 誰もが一生懸命に頑張っているはずなのに、長は指導者者は、他国しか、己しか見ていない、もどかしさ その悔しさに、目頭が滲みます
朝、親から言われたこと。 運動して体を鍛えよう! 体力を付けよう! 身体動かして、良く寝よう! いびきをかいて気持ちよく寝よう! 気持ちよく寝たら、身体スッキリ! 身体を動かしたら、身体も疲れるし、 良く寝ることが出来るはず。 さあ、今日も1日頑張ろう! 今日も良い1日を!!
ゲームを遊ぶ裏で、「今の自分にも出来そうな事って何かないのかな」って日々探してます。まだ人生は諦めてません。
シルバー人材の仕事がぽつぽつとバリエーションが拡大してきて選択肢が増えてきた。中々マッチングは難しいが出来そうな仕事には積極的に手を挙げる! 年金と僅かな農業収入ではキツいのよ。働けるうちは働く! 原資はなんと言っても強い力。アイデアや想い、計画を形にするのは金かかる。