見出し画像

1398.人生ってね、思い通りにならなくても、必ず、思い通りになるのが人生なんだね。【暗示の外し方75.】後編

In life, even if things don't always go the way you want them to, life always works out the way you want it to.

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント402.】

©NPО japan copyright association Hiroaki

1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉133."Silly coucou's favorite words 133.
「ふわふわの魔法の葉」"FluffyMagicWords "


幸せ色のメガネで見れば、
If you look through happy-colored glasses,
世界って、
The world,
幸せ色に見える。
It looks like a happy color.

不幸色のメガネで見れば、
If you look through misfortune-colored glasses,
世界って、
The world,
不幸色に見える。
It looks unhappy.

哀しみのメガネ、
Glasses of sadness,
涙のメガネ、
Glasses of tears,
苦しみのメガネ、
Glasses of suffering,
寂しいメガネ、
Lonely glasses,
ひとりぼっちメガネ。
Lonely glasses.

まだまだ、たくさんあるけれど、
There are still many more,
美しいメガネ、
Beautiful glasses,
優しいメガネ、
Gentle glasses,
大好きメガネ、
I love glasses,
嬉しいメガネ、
Happy glasses,
笑顔のメガネ。
Smiling glasses.

全部、自分が選んでいるんだね。
It's all up to you to choose.

やっぱり、
on second thoughts,
愛のメガネをつけたいんだよ。
I want to put on the glasses of love.


Ⓒcoucouさんの言葉105.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou


©NPО japan copyright association Hiroaki

人生ってね、
Life is like this,
楽しいことばかり、
It's all fun and games.
考えていると、
As I was thinking,
楽しい世界になる。
It will be a fun world.

人生ってね、
Life is like this,
面白いことばかり、
All the interesting things,
考えているだけで、
Just thinking about it,
面白い世界に変わる。
It becomes an interesting world.

だけど、
But,

人生は、
Life is
苦しいことばかり、
There are so many painful things.
考えていると、
As I was thinking,
苦しみの世界に変わる。
It will become a world of suffering.

悲しいことばかり、
Only sad things,
考えれば、
If you think about it,
悲しい世界になってしまう。
It would be a sad world.

嫌なことばかり、
There are so many unpleasant things.
考えていれば、
If you think about it,
いつでも地獄の世界に変わる。
It can turn into hell at any moment.

だからね、
So,
明るい、
bright,
楽しい、
fun,
面白い、
interesting,
素敵な世界のことを
About the wonderful world
考えると、
Thinking about it,

すぐさま天国の世界に早変わり。
It instantly transformed into a heavenly world.

だって、この世界は天国なんだもの。
Because this world is heaven.


Ⓒcoucouさんの言葉106.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou



©NPО japan copyright association Hiroaki


2.悩みという呪い【後編】The curse of trouble


人生って、悩み続けるのがお仕事のようだけれど、この「悩み」って呪い、呪文かもしれない気がする。

だって、意識していないのに、悩みたくないのに、悩むなんて大嫌いなのに、「悩み」に「悩まされ」続けていた。

あくまでも愚かでお馬鹿なcoucouさんの場合だけれど、何もかもうまくいかない、いくらやっても、やっても、裏目裏目。
失敗が続く。

ああ~もう自分には無理…。
もうできない~

どうやったら、こんなにも上手くいかない人生を選べるのだろう?
不思議?まるで何かの呪いの呪文のように、頭の中を駆け巡る。

能力がない、力もない、知識もない、どう生きればいいのかすら、わからない。もう、この世を去るしかない...。

愚かだから、coucouさんは真剣に悩み続けた。

もう、誰にも好かれない、愛されない。
何よりも、みんな敵。
みんなに嫌われているし、嫌われる行いをした。

人を傷つけて、人に被害を与えて、たくさんの人さまに迷惑をかけ続けてきたんだもの、当然と言えば、当然だよね。

自分を呪えば呪うほど、その呪いは大きくなる。
自分を恨めば、恨むほど、その恨みも巨大化してしまう。
まったく思い通りにならない人生ってこんなことなんだ。
 

©NPО japan copyright association Hiroaki
©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

悩みって不思議だよね。
多分、どんな人だって悩みを抱え続けながら生きている気がする。だけど、あんまりたくさんの悩みだらけだったら、息がつまっちゃうよね。
でも、この「悩みという呪い」から誰もが解放されたいと願っているのは事実。だけど、どうしても逃れられない...。

だけど、このシリーズの【前編】【中編】ども話したように、「自分の思う通りにならない...」と、それが悩みになってしまうことがわかるよね。

愚かでお馬鹿なcoucouさんのように、どうして上手くいかないんだろう?
どうして、失敗ばかり続くんだろう?こんなに頑張ったんだよ、それなのにどうしても思う通りにならない...。

そう、頭の中は悩みという呪いでいっぱい。

では、自分の思い通りにことが運べば悩みってなくなるんだよね。
だって、自分が望んだ通りならば、悩む必要がないもんね。

そう、悩みのすべては「思い通り」の中にある気がするんだ。

だけど、現実は「思い通りなんてない」気がするけれど、結果はすべて自分が選んで、自分で決めているのだから「自分の思い通り」になつているんだよね。

実は、思い通りにならないと思い込んでいるだけで、すべては自分の考えた通り、自分が思った通り、自分が行動した結果なんだよ。

だから、世の中って全部、自分の思い通りになっている気がするんだ。

そう、苦しみを選ぶか?
楽しみを選んでいるか?
不幸を選んでいるか?
幸福を選んだか?

自分は不幸なんて選んでいないのに不幸なんだ、その場合はどうなの?と愚かなcoucouさんも思い続けていた。

だけど、結果としては、自分が勝手に不幸の道を選んだことは間違いがない。だって、幸せになれなかったんだもの。

幸せを認めて選ばなかったんだもの。

そしてね、愚かでお馬鹿なcoucouさんはね、この呪いの呪文からやっと、時離れることが少しだけできるようになったんだ。

それはね、
不幸な考え方ををしない。
幸せな考え方ばかりにした。

自分の思い通りに、
生きていることを認めることにした。
すべては、自分の思い通り。
すべては、自分の考え方が決定している。

だから、その考え方を逆さまにしたんだ。
ああ~やっぱり駄目なんだの、さかさま。

ああ~やっぱり、自分って凄いかも、
自分って格好いい、
素敵~最高~

これが、本当の自分なんだから。

そう、思い通りにならなくても、
必ず、思い通りになるのが、人生。

思い通りじゃあないと感じても、
必ず、自分の思い通りになっているのが、人生。

人生って、全部の物語を考えているのは自分なんだもの。
その人生の物語ってね、修整可能なんだもの。

だってね、作者は自分なのだから。


本日も、【前編】【中編】【後編】と、ここまでおつきあいありがとう~
さあて、今日の物語も自分が作者。明日も明後日も物語は続く。過去だって自分で修正して書き変えればいい。なんて言ったって自分って作者なんだから。
今日も、楽しい物語にしょう~
自分の思い通りにね。


じゃあ、
また、明日ね~

明日も会ってね~


文字数4,252文字

👇「昭和100年」(戦後50年)超貴重!昭和30年昭和30年代5秒CM.6本


👇お馬鹿なcoucouさんの想い出の昭和の歌🤣想い出の渚 - ザ・ワイルドワンズ / 歌詞入り 1966年🤣聴いてね🤣

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association Hiroaki

👇想い出の渚 - ザ・ワイルドワンズ / 歌詞入り 1966年


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集