見出し画像

1402.そうだ、どうせ、勘違いばかりなんだから、勘違いの逆さまにすればいいんだ、と得意の逆さま論~【暗示の外し方79.】

That's right, since it's all just misunderstandings, we should just turn the misunderstandings upside down, he says, using his favorite theory of turning things upside down.

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント401.】

©NPО japan copyright association Hiroaki

1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉132."Silly coucou's favorite words 132.
「ふわふわの魔法の葉」"FluffyMagicWords "


もっと、
more,
楽しいことを
Have fun
考えるんだ。
Think about it.

もっと、
more,
面白いことを
Something interesting
考えて見るんだ。
Think about it.

嫌なこと、
Something I don't like,
つまらないことを
Something trivial
考えている時間が、
The time I spend thinking,
もったいないんだもの。
It would be a waste.

Ⓒcoucouさんの言葉113.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou


働くってね、
Working, you know?
幸せなこと。
Something happy.

働けるって、
I can work,
恵まれていること。
To be blessed.

働ければ、
If you can work,
こんなに楽しいことはない。
It couldn't be more fun.

働くってね、
Working, you know?
人が動くことなんだもの。
It's about people moving.

動けるってね、
I can move,
そんなに素晴らしいものはないんだよ。
There's nothing so great about it.

だから、that's why,
楽しく動くのさ。
It's fun to move.

Ⓒcoucouさんの言葉114.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou


この人は、
This person,
嫌だな、と思ったら、
If you feel uncomfortable,
すぐに離れなさい。
Get away now.

この人とは、
This person is,
合わない、と思ったら、
If you think it doesn’t fit,
合わせてはいけない。
Don't match.

この仕事は、
This job is
嫌だな、と思ったら、
Different f use fair poop m for other b,
すぐにやめなさい。
Stop right now.

そう、
yes,
自分に合った、
It suited me,
世界は必ずあるのだからね。
There is always a world.

もう、
already,
我慢なんて、
Patience,
すぐにやめなさい。
Stop right now.

だって、
Because,
幸せから、
From happiness,
どんどんと、
More and more,
遠ざかるんだもの。
It's going away.

Ⓒcoucouさんの言葉115.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

©NPО japan copyright association Hiroaki

2.勘違いだらけのcoucouさんCoucou is full of misunderstandings


勘違いだらけのcoucouさん~

よくよく考えてみると、愚かでお馬鹿なcoucouさんって、世界一?勘違い人間だった気がする。

えっ?
一体なにに勘違いしていたのかって?
笑わないでね~

だって、あまりにもお馬鹿なんだもの。
それはね、
自分がその人を好きだと、自分も好かれていると、勘違い。
自分がその人を信頼しているから、自分は信頼されていると、勘違い。
自分がその人を愛しているから、自分も愛されていると、いう勘違い。
反面、自分がその人を嫌いだと、自分は嫌われていると、勘違い。
自分がその人を疑っていたら、自分も疑われていると、勘違い。
自分がその人を信頼していないと、自分は信頼されていないと、勘違い。


お馬鹿なcoucouさんはいつも憧れていた人がいる。
あんな風に生きたい。
男らしくなりたい。

もっと、人に好かれて、愛されたい。
あんな人、こんな人になりたいと思い続けていた(笑)
だけど、どうしても同じようにできない….。

ここまで読んでいる人には、みんなわかるよね。
こうして愚かなcoucouさんは大勘違いして大人になっていった~
なんと60歳近くまでね。

まさに「勘違いの達人」になって言った気がする。
これって、全部、「人からの目」だよね。
「自分の目」じゃあないんだもの。


ある意味、精神が病んでいたのかなあ?

自分は駄目だと思うから、駄目じゃあないように頑張った。
自分って、弱いから、強くなりたいと願った。
自分は、男らしくないから、男らしくなろうとした。
自分は、誰の役にも立たないから、少しでも役に立ちたいと思った。
自分は自分らしくないと思ったから、自分らしくしようと考えた。
自分の居場所がないから、自分の居場所を探し続けた。
自分には友だちがいないから、友だちに好かれるように努力した。
自分は、誰にも好かれていないから、人を好きになろうとした。

だけど、全部、無駄だったんだもの。

そう、偉大なる勘違いだった...。

©NPО japan copyright association Hiroaki
©NPО japan copyright association 


coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

お馬鹿なcoucouさんは「勘違いの達人」~
昔、ある女生と交際していた。
そう、一年もつき合っていたのに...。

ある日、その女性が知らない男性と手をつないで歩いていたから、coucouさんは怒った...。
そしたら、その女性は「なんで?」と言いながら怒り出した...。

「…coucouさんとつき合っているのにおかしい~」といったら、
「いつから付き合っているの?つき合ってくれって言ったの、あなたは?」….

むむ、
「言ってはいないけれど、現実はつき合っていたと思う」
「あはは、それってcoucouさんが勝手に勘違いしたんじゃあないの...」

えっ?
勘違いだったの?

じゃあ、この一年間のおつきあいって何だったんだろう?
そう、何でもなかったんだね😿と、捨てられた~(笑)
いつも、こんな調子の愚かでお馬鹿なoucouさんだった。

だからね、考えたんだ~
(いつも考えている..(笑)
そうだ、どうせ、勘違いばかりなんだから、勘違いの逆さまにすればいいんだ、と得意の逆さま論~(笑)
 
自分は駄目じゃあないんだ。
自分って、弱いんない、強いんだ。
自分って、考えて見たら男らしいじゃん。
自分だって、人の役にも立たっているじゃん、少しぐらい。
自分って、自分らしい気もする。
自分は、今いるここが居場所なんだ。
自分にだって、少しぐらい友だちはいるし、少ないけれど好かれている。
自分だって、ほんの少しは好かれている気がする。

 
そう、こんな偉大なる勘違もいいよね~(笑)。
 
相変わらず、愚かなcoucouさんは勘違いし続けながら幸せ感を味わうようになった。
だって、このお馬鹿なcoucouさんのnoteを少しでも読んでくれている人は、もしかすると、きっと、お馬鹿なcoucouさんを大好きに違いない~(笑)

どう、素敵じゃあない~(笑)

だからね、読んでくれているみんなに感謝しているんだよ~
ありがとう~
勘違いさせてくれて~
しあわせ~
 
また、あした~


 
文字数4,783文字



👇追伸【本当に愚かなcoucouさんからのご報告】🤣

昨日、全身治療~
両肘、両ひざ、右肩、首、背中、右股関節、腰、背中の筋肉が硬直したまま。杖を2本持って亀のように歩いている姿を美人先生がcoucouさんをひょこッと抱きかかえる。
洋服が自分で脱げない、ベッドにも寝れない。
だけど、この大きいcoucouさんを軽々と抱きかかえる。(750㏄のバイクを乗り回すライダーにしてみれば軽い?)

まるで赤ちゃんのように洋服を脱がされ、お馬鹿なcoucouさんはまるで女性のように恥ずかしい~(笑)

そして、全身を触れまくり、テラ・ヘルツ治療に入る。
ペン先くらいの棒のまわりにガーゼのようなものが巻かれていて、ペン先をその痛い部分にあてるだけの治療。

何も異常がなければ痛くはない。

しかし、痛い部分は全部痛い。
何もないところは痛くなく感じない。

なんと不思議な治療。

その痛み箇所で酷い部分が悪いかがわかってしまう。
例えばその回りにその筆先みたいなものを100か所くらい触れる。
すると、その腰回りの酷い部分だけが反応してチクリと痛い(我慢できる痛さ)。

そして、そのチクリとした部分を集中的に治療とする。
その間、上向き、右横向き、左横向き、ふせって背中向き。
なんと1時間30分くらいの治療時間。

で、どうだったの?

そう、前回と同じ、痛みは半分になった。
信じられない奇跡…。

もし、あのまま救急車で運ばれていたらしばらく入院。
痛み止めとシップと安静状態。
もしかすると、一週間くらい入院していたかもしれない。

前回のときも歩けなくて運ばれて、治療が終わったら帰りは歩いて帰った。ただ、今回はそのときより酷いということで、続けて一日おきに通うこととなった。
あと3回くればとりあえず無理をしなければ痛みは三分の一以下になるという。治療が終わったら信じられないが杖がなくてもゆっくりなら痛みがなくて歩けるって、先生に見せていたら怒られた...。
まだ杖を持ちなさい、ってね。

そう、油断が命取り...。

来週からちやんと、歩けるようになるんだ~🤣

現場復帰🤣

みなさまご心配かけまして、ごめんなさい~
でも、オシメはまだ外せない~(笑)


こんな奇跡もあるんだね🤣


👇テラ・ヘルツ治療内容は以下に説明あり。


👇「昭和100年」(戦後80年)高画質カメラで撮った 昭和の写真!! 懐かしい 画像に目が釘付けに… 昭和の時代にあった 嘘のような本当の話に世界が驚愕


👇ラストにお馬鹿なcoucouさんの想い出の昭和の歌🤣タイガース②ジュリー~🤣ザ・タイガース「銀河のロマンス」 歌詞付き 1968年🤣これも、聴いてね🤣

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association 

👇タイガース②ジュリー~🤣ザ・タイガース「銀河のロマンス」 歌詞付き 1968年



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集