人の応援が好きな理由〜カフェでの出来事がきっかけだった〜

あなたは世界でたった一つの素敵な花。
その花とは、あなたの強み、魅力、才能たち💐
それも一つではなくて、無限にある。

私は人の強み、魅力、才能を発見して伝えたり、応援するのが大好き!

「花咲か」と称して、花咲かお茶会、花咲かワークショップを開催したり、はたまた花咲かインスピレーションを伝えたりと、人の可能性を引き出し、応援するような行動をよくしている。

これは私自身の情熱の泉であり、情熱スイッチが入ること。
ライフワークとして死ぬその時まで、生涯やっていきたい。

今日はなぜ私がこのような活動をするようになったのか綴ってみたい。

実は私は「超!自信がない人」だった。

付き合っていた彼に、「自信がない、自信がない」と常日頃言っていた。

そんな私を見かねたのか、ある日彼はカフェで私にとうとうと語り出した。

・人の可能性について
・人間とは、どんな存在なのか
・人の実体は、魂である
・人にはなんでも自在に創造できる能力がある

などなど。
哲学好きな彼は、人の可能性や潜在能力について、私に一生懸命伝えてくれた。

彼の話を一通り聞いた後、私の口からふとこんな言葉がこぼれた。

「私はスーパーマンみたいに、なんでもできるの?」

彼は「そうだよ」と答えた。

その時に、私の中で何かが変わった。

自分の可能性が見えたのかもしれない。
肯定できたのかもしれない。

希望という風が、私の中を通り抜けていくような感覚があった。

彼は「君は自信があるよ。だってものすごく自信を持って『自信がない!』と言っているもの」と言って笑った。

元々ビビリな性質を持つ私だけれど、それを機にいろんなことにチャレンジするようになった。

最初は「軽やかに」とはいかなかったけれど、行動を重ねるうちに、だんだんと慣れてきたのか、今では軽やかに行動ができるようになった。

その彼は、今では私の大切な夫となっている。

今でも私の強みや才能を伝え、応援してくれている。

私が成長していくことを、穏やかな笑顔を浮かべながら、誰よりも嬉しそうに喜んでくれる。

そう、私は主人が私にしてくれたことを、今度は周りの人にしていきたい!

「ペイフォワード」という言葉がある。

恩の先送りという考え方。
受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ること。

これって素敵だな〜と思う!
だってみんながこれをやったら、幸せな人が世界中に広がっていくから!

だから私は、才能を活かして周りの人をハッピーにする人たちを応援していきたい!その人の才能発見、才能開花の応援、そして人が無限に持つ可能性である”神性”を引き出していきたい!

あなたはなんでも自在にできる存在です。
思い描けば、どんな世界も創れる。

でも創りたい世界を思い描いていないと、それは現実には現れないし、
元々持っている”無限にある可能性”が開発される機会が失われてしまう…。

あなただけが持つ理想世界のイメージ
それは世界を温かく、優しくする世界。

一緒に思い描いてみませんか?

一人でやるのもいいけれど、みんなで一緒にやるとエネルギーが循環して、新たなインスピレーションが湧いてくるかも💫

2月25日(火)一粒万倍日&天恩日の開運日に、あなたという素敵な花をさらに咲かせる「花咲かワークショップ」を開催します!


いいなと思ったら応援しよう!

ともこ/花咲かビューティーコンサルタント
理想世界を目指すための活動費にいたします。『戦争も犯罪も抑圧も心身の病気もなく、のびのびと無限にある自分の才能を開発し、ワクワク楽しみながら、その才能を周りの人に活かし、お役に立っている。 強み・才能で貢献し合い、みんなの才能が高いエネルギーで循環して、次元上昇を楽しんでいる』

この記事が参加している募集