息子を初めて原宿に連れて行った時。今はもうないが駅前のビルに本屋があって、まずポケモンカードを買ってあげた。竹下通りを歩き始めたら人混みに驚いた息子が「お母さん今日お祭りなの?」と聞いてきた。確かに神社の夏祭りみたいだ。今度原宿に行ったら竹下通りじゃなくて明治神宮に行きたいな。
この写真のど真ん中明るいビルの左側が竹下通りの入口、同じくど真ん中、赤信号の後ろの暗い木が茂ったところがJR山手線 原宿駅、イチョウの左真っ暗な所が明治神宮、この写真を見ているあなたの背中側が青の洞窟会場w
【じーじのボヤキ】第63話 じーじが孫を連れて原宿竹下どおりへ! 馬鹿みたいに孫と二人で動く歩道で早歩き競争をしたり、年甲斐もなく張り合ってしまったものだから、原宿に着いた時には、汗が噴き出しました。 年甲斐もなく、はしゃぎすぎた👇 https://note.com/hir04joke/n/n8df5d738d790
柔軟剤、シェディングのスイッチをオフにできるようになった(と思っているので) ピューロランドへ行こうとしていた友人家族と、日本でトップレベルの人間密度の聖地👥 原宿の『竹下通り』チャレンジしてきましたー🤗🌈✨ エネルギーのワンダーランド👩🏾🦳🧑🦰👥👩👱♀️👩🏻🦰👩🦱チャレンジ大成功❣️
キャッチセールスは池袋に行って 原宿竹下通りは害人の服の売りつけが横行 竹下通りはあまり用事が無いが 用心すべし https://news.yahoo.co.jp/articles/e43de794625af174cf318e9b0ee2c94f7c09e983