2024/12/6 今日は、師走とは思えない秋晴れの景色を、学校から帰るときに見ました。 今年は夏が終わったのが11月ぐらいに感じたので、秋が短い気がして残念です。 週明けは日本各地でそれなりに冷え込むそうなので気をつけて! それでは、また明日! ※画像はフリー素材です
雨だけど、街路樹が部分的に紅葉始めて緑と黄色の早生みかん色になってる。 きれいだな。 これは今週末紅葉見頃迎えちゃう感じ? 週末別世界展開されちゃう系? 節約中でも出掛けにゃソンソンかな?
「関東から名古屋へ向かう電車の窓越しに、澄んだ冬の空気を感じます。12月に入り、どこかエネルギーが清められたような印象もあります。沖縄にはない冷たい空気にも、優しく包み込まれるような心地よさがありますね。」
イチョウの葉っぱのグラデーション✨ 美しいです💛
今日は小春日和。ぽかぽかお天気で気持ちよいです😊 写真はダイニングの窓から見える景色の一部です。 お日様の光が梅の葉っぱにあたってとても美しいです。 本当はもっと広範囲をお見せしたいのだけど、近所の家が丸見えになってしまうので一部だけ切り取ってみました♪
今日は箱根♨️初訪問の友人と登山電車で強羅まで登り、カフェで珈琲休憩したのち、一般的にはケーブル利用で行く早雲山駅まで歩きました🤗 寒い日やったけど上に着く頃には体は熱ってて冷たい風が気持ちよかった🙌展望台からは色づいた木々の向こうに海も見えました♪
旭川の秋の景色です。 この感じ、好きですね~ もうすぐ雪の便りが届きそうです😅 まだ、先で良いですね。
先週の日曜日、天気が良かったので寮近くの森へ散歩に行きました(2回目)。前回よりも距離を延ばして、湖のあるところまで。森を抜けた先にぱーーっと広がる湖に感動。鴨もクワクワッと泳いでいました。フィンランド、秋の一枚でした。(※ 気温3℃くらい)
病院の待ち時間 木漏れ日が差すデッキでひとやすみ 空いたテーブルを見つけて座ると お行儀良く並んでいた帽子達 なんだか厳かな雰囲気 久々だね、ご対面するのは 11月がはじまったというのに 秋深まる雰囲気でもないこの陽気 それでも秋は進んでいるよと 帽子達がおしえてくれた