ログイン
会員登録
私設図書室
書いてみる
関連タグ
#bibliotheque_de_kinoko (768)
#蔵書 (550)
#福島市 (1,669)
#まちなか交流施設 (198)
#交流本棚 (108)
#よつかどサロン (130)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
318件
人気の記事一覧
48歳フリーライターの「今年やりたい10のこと」リスト
京都在住エッセイスト・ライター、ときどき大学講師 江角悠子
1か月前
96
"本が好き、読書が好き、文化芸術が好きな方の隠れ家になれば"私設『図書室27』は吉田山近くに密かに佇む
スナ@『本屋』
3週間前
22
京都・出町柳 私設図書室「わたしの居場所」ご利用案内
京都在住エッセイスト・ライター、ときどき大学講師 江角悠子
3か月前
51
30代のためのビジネス図書館
本読んで家買った
3か月前
25
坂本龍一の私設図書室で見えた選書哲学――他人の本棚を覗く喜び
¥100
ちゃんぽんビート by あふろざむらい
3週間前
5
「自分自身」と共に生きる責任 【インタビュー記事】
濱田アキ
7か月前
17
さんぽ絵日記 材木座文庫
さんぽ絵ずし
11か月前
63
2024年9月のカレンダー
みかも保存会
5か月前
2
ちいさな居場所~みんなの図書室 ほんむすび~
晴海悠
11か月前
26
棚貸し本屋の店番日記 #12 水道管のこと
豆千|飲食系書店
1年前
54
「若者のすべて?」をさぐりたい、本のあるスローな場づくり「fab box」
大見謝
11か月前
11
田舎の夜は暗い 〜図書室訪問の記録 2023年11月〜
カタヤマ
1年前
28
おはなし
sonomono日和
4か月前
5
新しく"性教育の本"を購入・蔵書入りしました!
池子やまとしょしつ
9か月前
2
漆(漆器)に関する私設図書室を
うるしと
9か月前
1
会いたい人に会いに行く、ただそれだけのこと。
こはる♪
8か月前
1
「小さな民間図書館の館長になる旅」の記録。
TATA
1年前
9
【私】自己紹介
Mami I
1年前
40
京都鈍考を訪れて
スキエンティア工房
1年前
5
【スタッフインタビュー#3】誰かの安心できる秘密基地になるように
特定非営利活動法人プラットファーム
1年前
3
本の貸し借りで関係がはじまる。
カタヤマ
1年前
14
さっちゃんがやってきた雨の日「はんぶんこの日々」
荒田詩乃/Shino Arata
1年前
12
図書館で静かに承認欲求を満たしてね
中村風景
1年前
12
2023/07/29[土曜版]新聞書評を読んで読書の幅を広げよう。朝/毎/日経/東京各紙の書評欄は宝の山
Hitomi SC(つっこみコミュニケーター)
1年前
9
空堀シネマライブラリー End Markがオープン
夕遊
1年前
33
2023年8月のカレンダー
みかも保存会
1年前
2
私設図書室、プレオープン。そして、移転(?)
カタヤマ
2年前
28
「図書室をつくる」ワークショップってどうでしょう?
カタヤマ
2年前
20
みんなの図書コーナー その2
服部誠
2年前
9
本がつなぐ、人とのつながり。「図書係 山と川」の図書室【分室 山】
maki
2年前
103
2023年7月のカレンダー
みかも保存会
1年前
1
「山の図書室」という試み~暮らしに寄り添う、という役割について。
くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)
2年前
19
みんなの図書コーナー その1
服部誠
2年前
4
お家に読書室を作った話
かや
2年前
254
【小さな図書館】本でつながる。
かなこ
2年前
49
私設ライブラリーへの道①コンセプト編
丙申(ひのえさる)
2年前
13
私設ライブラリ―への道③場所さがし
丙申(ひのえさる)
2年前
6
2022年夏 - もうすぐ3年 -
SENRI BUNKO
2年前
3
私設ライブラリ―への道⑤いろいろな人の手を借りて、本棚の設置完了
丙申(ひのえさる)
2年前
7
1年前に考えていた計画を実行する時が来た。私設ライブラリーをはじめるぞ!
丙申(ひのえさる)
2年前
6
私設ライブラリーへの道④掃除、掃除、そして掃除
丙申(ひのえさる)
2年前
5
この1冊『N/A(エヌエー)』(年森 瑛・文藝春秋)
さくらピアプレイス🌸福岡天神🌸居場所
2年前
4
だがし屋(や)、はじまりました。
「ぶらぶら」司書のきまぐれ日記
2年前
4
(紹介)「さくらんぼ」日本語こども図書室
も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに
2年前
11
私設ライブラリ―への道②コンセプト編つづき
丙申(ひのえさる)
2年前
4
「コーヒーを囲む会」について
「ぶらぶら」司書のきまぐれ日記
2年前
5
この1冊『ぼく モグラ キツネ 馬』(チャーリー・マッケジー=著 川村元気=訳・飛鳥新社)
さくらピアプレイス🌸福岡天神🌸居場所
2年前
5
はい、石下です!あの日の取材絵日記~海辺の小さな図書室の巻(尾道市瀬戸田町)
中国新聞U35
3年前
37
【本の紹介】早乙女勝元「ゴマメの歯ぎしり 平和を探して生きる」
みんがらネットワーク
2年前
2
この1冊『自分の感受性くらい』(茨木のり子・花神社)
さくらピアプレイス🌸福岡天神🌸居場所
2年前
3