人気の記事一覧

【日記】猫三昧

文学フリマ東京40! In 青音色

【日記】私の今年の漢字

父とサイゼ。

リアルイベントで「2025の目標」を立てました。私は『かき続ける』としました。 物を書き、汗を掻き、恥を描き、足掻き、踠き、動き続けます!

【日記】実在の企業様と

寒い日には #シロクマ文芸部

【創作】猫が寝込んだら

【日記】カップ麺を食べながら

【日記】野毛の思い出

【創作】ゴーーール!

【日記】行くぜ 文学フリマ東京39!

【創作】春

【日記】年末年始も猫の下僕

初詣 #書き初め20字小説

サイゼなあいつ#第一回サイゼ文学賞(非公式)

【創作】ストックホルム症候群の猫(改)

【日記】拙者、節酒中にござれば

【日記】駄楽駄楽を終わります

【日記】不機嫌な猫の話

【創作】星が降る夜 #シロクマ文芸部

【日記】クリスマス プレゼント

答のないもの「微笑む人」雑感

3週間前

【日記】新幹線で日本縦断?(予定)

【日記】悪癖

【日記】noteの記事から振り返り2024年

【日記】夢を見る #シロクマ文芸部

【創作】カイギュウがいた村(第6話)

【創作】カイギュウがいた村(第1話)

ロイヤリティの御報告(令和6年10月)

【ネタ供養】プロジェクト路

【創作】長距離恋愛販売中 #毎週ショートショートnote

【創作】カイギュウがいた村(第3話)

【恒例】Happy Birthday to Taro

【創作】カイギュウがいた村(第4話)

今年のいっぽん!

2か月前

【日記】#いっぽんを決めた 

【創作】八百比丘尼 #毎週ショートショートnote

【創作】カイギュウがいた村(第5話)

作品名「ほんとの空」  高村光太郎先生の「樹下の二人」に登場する「阿多多羅山」を周辺の山々とともに、二本松市にある「木幡山隠岐津島神社」の展望台から撮影しました。  神気に溢れ清廉静謐、1200年を超える伝統を持つ御山・神社です。  

【創作】冬の夜 #シロクマ文芸部

【創作】三代目社長 #毎週ショートショートnote

【創作】山岳フリマ #毎週ショートショートnote

【創作童話】青豆のつぶやき

【創作】星に願いを 猫にはチュールを

自室からこんばんはです。 無事に退院、帰宅しました。体調は順調です。 猫たちの機嫌は悪いです。 焦らず和解を目指します。取り急ぎご報告です。

noteのサポートやKindleのロイヤリティを寄付しているNPOの方からメールをいただきました。 応援していただいている皆さまに私からも感謝を添えてご報告いたします。

【日記】新しい相棒 #シロクマ文芸部

ホンネで語られる役所の仕事がつまっている――『公務員になりたいと思ったときに読む本』

4か月前

【日記】ショーパラ2 販売開始です!