今日も平和な穏やかな朝を迎えられた事に感謝。そして、この子の寝顔に癒される日々。 何も変化のない日常でも、満たされている事に改めて気づき、幸せを感じる。 そんな1日を過ごしたいな。
「神様に生きることを許されている」というフレーズが浮かんだ。今のところ音楽をやってれば生きててもOKらしい(というくらいいろんなありがたいお声がけを頂いてる)。私もう少し生きるっぽい。そしてアカギじゃないけど、死ぬ時が来たらただ死ねばいいわけか。死ぬ時は怖くもなく楽しみでもない。
検診の精密検査問題なしだった。やっぱ生かしていただいてるんだわ。 この命、ありがたく大事に使いたいよね。トンカチで野菜を切るみたいな使い方じゃなく。
人間とは、人に間があると言うみたい 差取りとは、神に近づく事らしい 神と人との差を取っていく 憧れて、憧れて、光りあるところに 進んでいくを、神様は、愛でられる どの道を進もうとも、行き着くところは 愛なのだ (夜明けの光り)
私がなりたい人は、与える人です。 お金に縛られず、与える人です。 それで、生かされて生きれれば、たぶん、それでいい、って思える気がするから。 お金をたくさん持っても、私はたぶん満たされない。 目には見えないもので満たされたいと思います。
生かされる。 #生かされる #いかされる
僕らは 生きているのか 生かされてるのか 分からないけど 確かにここにいる