人気の記事一覧

「本を読め」というけれど。

4か月前

野の花(スイセン)

📚出版・取次・書店(漫画のビジネス)

3か月前

いつも酔っ払っていた関谷(せきや)のおじさん その2

『本屋さん ててたりと』。地元の人に愛される就労継続支援B型事業所で、街の本屋さん。

大掃除ならぬミニ掃除

野菜生活を始めました

(3日目)たのしくなるなる 10 Days

【展示】花とゆめ展にいってきたよ

8か月前

『麻雀漫画50年史(V林田/文学通信)』、読了。

自分の作品で被弾

8か月前

アート芸術系4コマ漫画「美観の人々・エド・モンク氏の叫び」芸術界の偉人、天才、奇人、変人たちにリスペクトとオマージュを込めて。(再掲)

7月24日は、マチュ・ピチュ遺跡が発見される&北の湖が史上最年少で横綱に昇進&卒業アルバムの日&劇画の日&テレワーク・デイ&ドローンサッカーの日

思えば、きらら系以外の月刊四コマ漫画雑誌が下手すれば片手で足りるくらいしか残っていないのには、わかっていても心にぽっかりと穴が開いたような気分になる。竹書房がまんがライフオリジナルだけとか、双葉社のまんがタウン消滅とか。芳文社ですら3冊だもんなあ。

4か月前

8月3日は、はちみつの日&ハイサワーの日&「共創する未来」の日&少女漫画雑誌「りぼん」が創刊&「週刊TVガイド」が創刊&司法書士の日&竿燈祭り

子供向けではなかった

5か月前

ちゃお+の宝鐘マリン1stライブ「Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡」編集部レポ★(初日)を読んだ

2か月前

紙の漫画ってすごいかも

ボツキャラクター表と、雑誌の分析、切手のおはなし。

9か月前

踏ん張れ、マンガを描くために。

10か月前

読み始めるタイミング

あまり語られない90年代末頃のおしゃれコミックを雑に語る

1年前

雑誌のデジタル版を買ったうしろめたさ

10か月前

雑誌の連載と企画の比率

10か月前

【少年ジャンプ+】電子版ジャンプSQ.の定期購読はクオリティが上がり続けている

1年前

生理のことなら小学生向け漫画雑誌『りぼん』(集英社)2021年11月号の付録「生理カンペキBOOK」が超わかりやすい☆『りぼん』公式サイトにて無料で一般公開されていると知りました♪本当にカンペキで、保健室の先生としてもオススメします(^^)

ベント(弁当)×酒!著者と編集者で語る『するりのベント酒』 │ 週刊漫画ゴラク新連載記念

ただの「つぶやき漫画」担当さんすみません…

月刊コミック乱でイラストコラム「時代劇が好きなのだ!」スタート

自分のショップやオフィスでキリッと「置きマン」するなら?|七選|川島・山内のマンガ沼

#29 「ジャンプ」よりも「まんがライフオリジナル」

読書日記~よしながふみ「よしながふみ対談集 あのひとと ここだけの おしゃべり」

いよいよ明日、漫画を大手出版社に持ち込みしてきます‥💪 過去に小劇場のステージ立ってた頃よりド緊張してます‥‥ 持ち込みすら今後のネタにはなると思うからがんばるぞ💪 今日寝れるかな‥😹

Day1088_2/安倍晋三氏が何度も言った「表現の自由は保障されています」の言葉にうんざり感。

高校の時の噂・友達のことで驚いた2&当時の書店事情など

webコミックのLINEマンガの充実ぶりが、凄いです。 オリジナル作品、webtoon作品、既存の作品とラインナップが、色んな意味で鉄壁な布陣です。 私読んでいますが、文字通り漫画雑誌数冊分の内容です。 他のwebコミックも、面白いコミックが有るので、いずれ紹介状したいと思います

ヤフーニュースを翻訳し、イタリアのニュースサイトに投稿してみた

集英社の漫画雑誌『フレッシュジャンプ』の〈ポップ〉な表紙コレクション

高校の時の噂・友達のことで驚いた・4(完)

同じ姿勢で座って漫画を読んでいたら、腰痛になってしまった

1年前

林静一さんのこと

2年前

幻の「すすきのコミック」

【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート2)

2年前

集英社_週刊少年ジャンプは現状の週刊連載の構造を止めるべき

「#青年マンガ」とは私の人生そのもの。

+5

雑誌「COMIC IN THE HOLE vol.0,2」予約開始のお知らせ

読書日記~山田芳裕「大正野郎」編。

世界で最も売れた日本の漫画」TOP10

1年前

【エッセイ】中学時代に新聞でこづかい稼ぎをした話

【おしらせ】デビュー作散歩名人掲載中です