人気の記事一覧

別れ際に出る「こんな人だと思わなかった」の理由

許し難さが執着になる

「断られると自分の存在を否定されたような気分になる」お悩みに回答しました!

今、辛い思いをしている人へ・・・

生きるということは毎日必ず何かを与えられている。それに気づけず過去に生きる者はそれだけで罪深い。

夫の転職を応援できないときに考えるべきこと

学費もなく食べることに苦労していた男が数年後、私に家や車を買ってくれるようになったお話

12/26(木)21:00-21:40【オンラインイベント】必ず自信がつく!年の振り返り方を伝授します。

私が結婚式で流したのは悔し涙

波動を高くするにも、事前準備が必要。事前準備とは”泣きたいだけ泣くこと”なんです。

強い怒りや心の傷を「使命」に昇華させることで、乗り越えられることがある。

賞賛されるのは、あなたが被害者から勝者になったとき。

既婚女性の不倫の断ち切り方

2/10(月)21:00-21:40【オンラインイベント】スピリチュアルなお話会「波動、周波数、引き寄せの法則」

お客様からのご感想をいただきました!

浮気した夫が逆切れしたり”ひらきなおる”のは実は〇〇〇でいっぱいだから。

何かを差し出せば見返りが欲しくなるのが人の心理。W不倫のリスクに対して見返りが欲しいから彼のLINEで振り回されてしまう。

「禁止されていることをやりたくなる」「自分にないものに憧れる」から既婚者の恋心は大きくなりやすい

プライドが高く、傷つくときに傷つかないと認知が歪む。

コラム提供している湘南のフリーマガジン"Malia"#21 12月号が12/2から発行されています!

期待は裏切られるが信頼は裏切られない

子育て中は逃げ場がないからこそ、長年の自分の課題と向き合う時期

自己愛性人格障害の特徴がある彼ならば、別れるべきなのか?

結果に執着すると「いい子でいる代わりに私を愛してよね」というコントロールをしてしまう

人は無意識に自分の感情に沿ったとおりの「切り取った」世界を見ている

恨みの感情を手放したいなら・・・

反省したり考えるべきは「起きたこと」ではなく「起きた出来事をどう受け止めるか」

才能や価値を受け取らないときに人は傷つく

【満席】1月カウンセリング募集のお知らせ

浮気していた夫よりも彼が好き!だけど離婚に踏み切れない。お悩みに回答しました。

自分との繋がりを取り戻せれば自分の本当の気持ちが見えてくる

11/20(水)20:30-21:00【オンラインイベント】風の時代を生きる!2024年11/20がターニングポイント!!

なんでも許すことが愛じゃない

根本裕幸先生の【お弟子さん制度】10期の募集が始まります!11/20スタート

相手の嫌なところが目につき、冷めて目移りしてしまう・・・解決策をお教えします!

純愛で始まり、現実で終わるのが不倫

自己肯定感が高い状態のあなたが”なぜか許せてしまう男”が、あなたが生涯愛すべき男

最低な人だったのに執着してしまう理由に「騙された自分を認めたくない」

何かを失って辛いということは与えられてきたということ

「いつか嫌われる」という思いから本当に人間関係が悪くなってしまう理由と解決方

怒りの感情を表現することに強い抵抗があるのは、怒っている自分をあなたが一番許せていないから。

超難関!回避型との復縁

"恋人にだけ異常に寂しさを感じる"お悩みに回答しました。

10/29(火)20:30-21:00【オンラインイベント】良い習慣が良い人生を作る!揺れる感情をコントロールして安定感を身につけよう。

回避型のパートナーとの付き合い方で悩んでいる方へ

どうしたいかわからないときは、わかるまで「やってみる」「続けてみる」

そこに居るだけで「攻撃される」「マウントをとられる」のはどうしてなの?

11月カウンセリング新規募集中止のお知らせ

パートナーシップって、自分の存在価値を埋められる究極の人間関係。

彼が元彼女に会い続けていたことが発覚。自分の解釈を使って相手を理解しようとすればショックだけど・・・