人気の記事一覧

俗世に染まったエルフが可愛い!漫画『江戸前エルフ』をオススメしたい。

鳴子温泉郷 旅館大沼に

7か月前

東京12日間で一番楽しかったことは、月島もんじゃを現地の店で作って食べたことかもしれません🫠

2か月前

だらしないアニメキャラを集めてみた。

こちらの記事でひとまずの目標達成ですか。10スキが付いた記事が800記事、になるのかな。キリ番としては連続で、神尾憲二さんからのスキが達成ポイントとなりました。おめでとう&ありがとうございます!本題は『まほなれ』こと『魔法使いになれなかった女の子の話』四話「私、お芋食べまーす!」感想。ちょっとゆりえほいさんの御隠れが早すぎやせんかね、とは思った芋掘り回。

3か月前

旅の始まり~田舎者上京記~

肯定的な意見しか見当たらない「江戸前エルフ」について考えてみた。

2024年上半期に観返したアニメ

江戸前エルフ

8か月前

目のデザインどうしよう

1年前

2023年のお気に入りアニメ作品を挙げていく

1年前

友人と『江戸前エルフ』を見た話

「右手にうんちく、左手に飯テロ、正面は残念」。オフィスリスタートな個人事務所に行き着いた小清水亜美論、を語るとなればそれなりに私のプレイリストでも並べてみればなんとか形になるんじゃないかと。「残念Msさん論」編。

1年前

コミックDaysにて『江戸前エルフ』が全話無料公開中なので”布教”する

アニメに登場するダメエルフたち

江戸前エルフ 第499幕

江戸前エルフを語る#4

【アニメ感想】江戸前エルフ:ゆっくりとした変化は尊い

14日の日曜日はまだ精神的に動ける余裕がある。15日の日曜日は大概てんやわんやなので。早くも一つ二つ目標は自分なりに叶えては来たけれど。十数年手にすることのなかった味マルジュウがここに来て見つかるとは。そんなとある日の雑記めいたもの。

1年前

引きこもりオタクエルフ神と巫女との癒しの日常、TVアニメ「江戸前エルフ」紹介します

1年前

アニメ 江戸前エルフ 視聴終了

江戸前エルフとCody・Lee (李)

2023年春アニメ おすすめ3作品

+4

眼下に隅田川、ほぼ一年ぶりの東京にて

ブラタモリ 梅田地下街と江戸前エルフ第10話

個人的2023年春のおすすめアニメセレクト

ぼんやりニート日記 2023/6/15~6/18「だめな日のつきあい方」

今期アニメ感想メモ①『江戸前エルフ』『スキップとローファー』『山田くんとLv999の恋をする』

1年前

江戸前エルフを語る #1

江戸前エルフを語る#3

江戸前エルフを語る #2

2023春アニメ感想 ティアキンが悪いよティアキンが

おどるひかり

1年前

2023春アニメ (9~10話) 週間アニメ感想

2023年春アニメ

グッズとして売られたら欲しいかもしれない。

365日の風見鶏。十番勝負のラストは軽く「#わたしとポッドキャスト」に関して触れるまで。そしてこの#あんまし使わない憲章タグを使って十番勝負、を軽く浚(さら)ってみてほぼ一周年に至る、と。

1年前

あらら。用意する間もないままに、これは一つの目標に到達しそうな勢いで。と用意する文章もままならぬままに一つの小目標達成。スキ二桁以上記事の200記事目到達。ほうぼうに感謝を述べつつこれからも精進して参ります。

1年前

<2023年春アニメの総評> 春アニメもだいたい最終回を迎えましたね。 今季は【推しの子】が話題を独占していきました。たしかに第1話のラストはかなり衝撃的でしたからね…😅 ですが、私的に今季の一番は「江戸前エルフ」でした! 小清水亜美さんのちょっと残念系のボイスは良いですね😊

アニヲタが選ぶ上半期ベストアニソン

面白かったぞ「江戸前エルフ」

私的2023年春アニメランキング(45作品視聴※再放送含まず)

1年前

たまには一日インフォメーションハイでつき抜ける記事があってもいいじゃないか、ってことで。本題的には前からの決め打ちしてたアニメ『ライザのアトリエ』のアウトラインなんかでも。

1年前

SNS落書き

1年前

「2023年放映アニメ」に関するクイズ(音声ファイル付き)

1年前

月島はどんなもんじゃ?

大体話題の分岐は見えたので。参りましょうか。2023年第二クール(春)十巡目のアニメ探訪。多分にポスト『3月のライオン』と能登が多め。遭難続きの一本を切った分他のアニメをたっぷりと。

1年前

ま、『江戸前エルフ』は『ケロロ軍曹』と『うまるちゃん』のハイブリッドってサイアーラインを感じるんだけどな。どちらも時に切ないし。「だが、情熱はある。」5話は白石佳代子に言わせた「自分で勝ちか負けかを決めていいって、何かいいわね」が意外と深い。

1年前

2023年春アニメをほぼ全て見てみた感想【一言評価75連発】