やっぱり音楽理論 (と喧伝される西洋和声理論) ばっか食ってるようなやつはダメだな (X星人)、という気持ちになってきた。 マジでちゃんと「音楽学」 を勉強せねば、この多様性あふれる音楽業界に批評が成り立たないぜ!こういう問題意識を持ってる批評家が見当たらないのも深刻だぜ!
ボカロほぼ聴かんけどこれはすごい。 音階つけると (慣れてる人は)「メロディー」として認識するから多少発声が変でも聴けるけど、無声音だったりセリフ調の発声を、ここまで自然に聴かせられるとは。「ざぁーこ♡」のニュアンスが完璧っすね。 https://youtu.be/Ljr2wMSBHqU?feature=shared
「批評」、往々にしてその審美眼に期待すると何も得るものがない虚無の読み物であり、こんなん読まずにおとなしく「美学」を勉強しろ!!という自身への叱咤とするために読むというしょっぱいモチベーションでしか読む気になれない。信頼できる書き手があまりにも少なすぎる。
NTRなんて究極の男根主義ポルノなのに (だからこそ好きなのだが)、女性文化と結びつけて「自由への憧れ」とか語ってんのクソ欺瞞すぎる (「二面性がある」みたいなオチにしてるのも小賢しい)。初めて男の欲望がキモいと思ったわ。 https://worldend-critic.com/2024/08/02/feedom_gal_yasuhara/
やっぱり俺って文章下手くそなんやなぁ〜という思いを新たにしている。 と、同時になんで言葉なんて不完全なもんでコミュニケーションせなあかんねん、という八つ当たりじみた感情もあるにはある。 とにかく、もっと意図がちゃんと伝わるような書き方勉強せなあかんな。
最近、頭使うこと多すぎたから、自分へのご褒美に『どぅー・いっと・ゆあせるふ』のBlu-ray開封の儀を行うとするか (購入してから2年未開封)。