午前中のウォーキング途中の Photo です。 違った種の鳥を、ひとつの写真に収められた時に得した気持ちになれるのはなぜでしょう(笑 水の音、流れはいいですね。
「水の流れも澱めば腐る」 松下幸之助さんの残した名言です。 ビジネスの世界では つねに新しい流れを取り入れなければ、 進歩は止まり衰退します。 「習慣」も同じ。 挑戦する気持ちを忘れたとき あなたの成長は止まり衰退し始めます。 つねに取り組む気持ちを忘れたくないものです。
流れに乗る。流れを作る。流れを変える。流れを止める。 水で考えると、 ・流れに乗るには考えず逆らわないこと。 ・流れを作るならスタートを高い位置にすること。 ・流れを変えるなら道を新しく作ること。 ・流れを止めるには流れるものをなくすこと。 流れは上手に捉えるようにする。
宇宙は、すべての存在を受け入れ。それを自然な形で融和した形に統合する様に。物事が動くのである。まるでそれは水の様に。流れるままに。滞りなく全ては、平穏な緩やかな流れになるまでは激しい流れが来ることもある。やがて来る光の時代の到来がまもなく始まるその日迄待ちましょう!