最新の記事

固定された記事

【旅の話①】 ツバル 《人口1万人の極小国で出会いと学びの量産》

⑮スパイラルガーデン ~アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

⑭ヒューゲルカルチャー/Hügelkultur ~アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

⑬空間の有効活用と小規模集約システム ~アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

⑫コンポスト ~アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

⑪水の確保と高度プランニング ~アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

⑩自然遷移と緑肥 ~アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

手作り家庭菜園のこだわり・アイデア

¥100/月

🌱何するか ベランダでも、植木鉢でも、ペットボトルでも、水耕栽培でも、何でも良い。誰でも始められる家庭菜園の、ちょっとした(でっかくても)こだわりやアイデアを教えてください! 「当たり前じゃない?」と思っているちょっとしたこだわりやアイデアが、これから始める人が始めやすくなるきっかけ、既に勤しんでいる人がヴァージョンアップしてより面白くなるきっかけになったりします。 そして管理人が皆さんのこだわり・アイデアを知りたくて始めたので、共有してくれることが嬉しいし、励みで、ギフトです。^^ 🍂方針 参加者それぞれのスタイルで、いつでも、何度でも。人やアイデアが集まったら、一緒に方針もアイデアもアップデートしていきましょう。 🍀どんな人に来てほしいか これから家庭菜園を始めようかなと思っている方、ベテランの方、家庭菜園が好きな方、家庭菜園に自信がない方、家庭菜園で世界が変わると考える方、どなたでも。 🌿どのように参加してほしいか ガンガン投稿しても、見ているだけも、好きなスタイルでぜひ。

もっとみる

  • アパートの庭パーマカルチャーガーデン化プロジェクト

    13 本
  • <Co-Living> 微生物、植物、動物、人と一緒に生きる

    25 本
  • コロナ禍スペイン巡礼の話

    19 本
  • <Feeling> 自分を出来るだけ素直に感じる

    21 本
  • こんな時やからこその海外移住の話

    14 本
  • こんな時やからこその旅の話

    13 本