人気の記事一覧

偶には古典を(芭蕉3)

【連句コラム2】式目(ルール)

気ままに連句 名残裏1 酒

一茶両吟 廿ノ巻 (20)

2週間前

気ままに連句【独吟歌仙】文鳥の巻•満尾

一茶両吟 拾玖ノ巻 (19)

3週間前

【連句遊び vol.2 】参加者募集は締め切りました

気ままに連句 名残裏5 花束

気ままに連句 名残裏4 童

一茶両吟 拾参ノ巻 (13)

2か月前

気ままに連句 名残裏3 一葉

気ままに連句 名残表12 龍田姫

一茶両吟 拾弐ノ巻 (12)

2か月前

一茶両吟 拾ノ巻 (10)

3か月前

気ままに連句 名残表 10、11 月の河

気ままに連句 名残表9 片手袋

気ままに連句 名残裏2 東京

一茶両吟 壱ノ巻

5か月前

一茶両吟 伍ノ巻 (5)

4か月前

一茶両吟 肆ノ巻

4か月前

僕の細道(本編)16 あつめて早し

6か月前

【連句コラム1】百韻から歌仙へ

気ままに連句 名残表8 鈴懸の木

『松尾芭蕉 おくのほそ道/与謝蕪村/小林一茶/とくとく歌仙』を読んで

1年前

ルーマニア詩人と半歌仙を巻いた話 その2

百人一首解説&百ソン

ルーマニアの詩人と半歌仙を巻いた話 その1

謡ふ酒屋樗堂一茶/烟しての巻

審神者デビュー、しました。

1年前

仕切り直し樗堂一茶両吟/藪越やの巻

【HAIKU×TANKA&川柳】白熊杯参加

2年前

仕切り直し樗堂一茶両吟/藪越やの巻

気ままに連句 名残表7 給水塔

鶴ニ乗リテ樗堂一茶両吟/初雪やの巻

仕切り直し樗堂一茶両吟/藪越やの巻

気ままに連句 名残表4 白魚の指

気ままに連句 名残表6 夏の日

今更すぎる綺伝感想。

2年前

俳句のいさらゐ ☤☤☤ 松尾芭蕉 『野ざらし紀行』より。「しらげしにはねもぐ蝶の形見哉」

気ままに連句 名残表5 薔薇の棘

気ままに連句 名残表3 琴

仕切り直し樗堂一茶両吟/藪越やの巻

気ままに連句 名残表1 花粉症

続 『和の思想 日本人の創造力』

2年前

【ひとり歌仙】 崩れ去る

気ままに連句 名残表2 猫

連句という「詩」

日本のおかま(?)第一号~土佐日記(紀貫之著/角川書店刊)~

気ままに連句 裏12 風はうららか

気ままに連句 裏11 花の下