人気の記事一覧

やっと見つけた❣️Duo bel sogno『with』〜『アウトバーン』ベネディクト・ブライダーン〜無伴奏バイオリンデュオ美感の結晶
こんにちは。高月香里です。 今日はとても嬉しいものを見つけてしまいました。 YouTubeから、私が最も敬愛するバイオリニストが見つかったのです。実は以前からこの方々の音を紹介したくてずっと探していたのです。 それは中村公俊、中村仁美さんご兄妹です。 きっかけは、楽器店の社長さんから「行ってみてください」とチケットをいただき(というか買わされ)、正直なんの期待もせずおふたりのコンサートへ行ったのでした。 なので席も後ろの方に座りました。 ですが始まってすぐに、私は
スキ
159

本当に幸福な人は日常生活における小さな喜びに対する感度が高い💛バシャール氏と桜木健古さんは私の恩人であり師匠です🐼
今日の話は毎日を不平不満、愚痴ばかりで過ごしている人にはわかりにくいかもしれません。というのも、小さな幸せを日々実感している人たちは、日常における小さな喜びに気が付きやすいからです。つまり、喜びに対する感度が高いと言えるのです。 毎日毎日朝から晩まで不平不満・愚痴ばかりの人には感謝の気持ちがありません。そのため、小さな喜びを発見するアンテナを四方八方に巡らせ、それらを敏感に受信する能力に欠けているのです。 感謝の気持ちがある人ほど小さな喜び、しいては小さな幸せに気が付きや
スキ
208

善良な人は絶対に幸福にならなければならない。だからこそ、犯罪に巻き込まれないように細心の注意を払うべきである💦
最近の日本では、以前より通り魔による殺傷事件や強盗殺人事件などが増加している実感がありました。それを裏付ける統計がないかと確認したところ、下のような警察庁の統計を見つけました。 私の実感は間違っていませんでした。しかも上の2番目のリンク先によりますと、犯罪増加に伴い検挙率が下がっている犯罪もありました。<詳細は記事でも取り上げた『犯罪白書(令和6年版)』をご覧下さい。> これは他国に比べますと、比較的安全安心な国と言われている日本のイメージを下げるような統計です。 そし
スキ
184